関西で聴ける海外オーケストラ
日時 | オーケストラ | 曲目 | |
会場 | 指揮、ソリスト | ||
♪ | 2025年11月15日(土) 15:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
クラウス・マケラ(指揮) |
||
♪ | 2025年7月5日(土) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:序曲 「コリオラン」op.62 シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 op.55 「英雄」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ハンスイェルク・シェレンベルガー(指揮) 石井琢磨(ピアノ) |
||
♪ | 2025年7月5日(土) 15:00 |
バーミンガム市交響楽団 (イギリス) |
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 Op.96 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ヘンリー・ウッド編) |
ロームシアター京都 メインホール (京都) |
山田和樹(指揮) シェク・カネー=メイソン(チェロ) |
||
♪ | 2025年7月2日(水) 19:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」 Op.84 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
フェスティバルホール (大阪) |
グスターボ・ドゥダメル(指揮) クリスティーナ・ランツハマー(ソプラノ) 宮本益光(語り) |
||
♪ | 2025年6月29日(日) 14:00 |
バーミンガム市交響楽団 (イギリス) |
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
山田和樹(指揮) 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2025年6月21日(土) 14:00 |
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 (オランダ) |
ヨハン・ワーヘナール:序曲「シラノ・ド・ベルジュラック」op.23 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 op.26 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調op.95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ラハフ・シャニ(指揮) オルガ・シェプス(ピアノ) |
||
♪ | 2025年6月7日(土) 14:00 |
国立カナダナショナル管弦楽団 (カナダ) |
ケイコ・ドゥヴォー:水中で聞く(Listening Underwater) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 op.67 「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アレクサンダー・シェリー(指揮) オルガ・シェプス(ピアノ) |
||
♪ | 2025年5月11日(日) 14:00 |
ベルリン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・ユロフスキ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2025年5月10日(土) 17:00 |
トーンキュンストラー管弦楽団 (オーストリア) |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
佐渡裕(指揮) 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2025年2月11日(火・祝) 15:00 |
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 (ドイツ) |
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サカリ・オラモ(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2025年1月25日(土) 14:00 |
フィルハーモニア管弦楽団 (イギリス) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 バルトーク:管弦楽のための協奏曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2024年11月23日(土・祝) 14:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
バートウィスル:サイモンへの贈り物2018 マーラー:交響曲第7番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
サイモン・ラトル(指揮) |
||
♪ | 2024年11月9日(土) 15:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品19 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
アンドリス・ネルソンス(指揮) 五嶋みどり(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2024年10月16日(水) 19:00 |
フランクフルト放送交響楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編曲) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アラン・アルティノグル(指揮) ブルース・リウ(ピアノ) |
||
♪ | 2024年9月25日(水) 19:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op. 9 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1 サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78 「オルガン付」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サー・アントニオ・パッパーノ(指揮) ユジャ・ワン(ピアノ) リチャード・ゴーワーズ(オルガン) |
||
♪ | 2024年9月15日(日) 14:00 |
ウィーン放送交響楽団 (オーストリア) |
モンゴメリー:ストラム モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 op.92 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マリン・オルソップ(指揮) 角野隼斗(ピアノ) |
||
♪ | 2024年9月8日(日) 14:00 |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73 「皇帝」 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
ロビン・ティチアーティ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2024年7月6日(土) 14:00 |
プラハ放送交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ペトル・ポペルカ(指揮) 佐藤晴真(チェロ) |
||
♪ | 2024年7月6日(土) 16:00 |
ハンガリー・ブダペスト交響楽団 (ハンガリー) |
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」序曲 リスト:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
小林研一郎(指揮) 亀井聖矢(ピアノ) |
||
♪ | 2024年6月23日(日) 15:00 |
METオーケストラ (アメリカ) |
モンゴメリー:すべての人のための讃歌 モーツァルト:アリア「私は行きます、でもどこへ」「ベレニーチェに」 マーラー:交響曲第5番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ヤニック・ネゼ=セガン(指揮) リセット・オロペサ(ソプラノ) |
||
♪ | 2024年6月22日(土) 15:00 |
METオーケストラ (アメリカ) |
ワーグナー:「さまよえるオランダ人」序曲 ドビュッシー:「ペレアスとメリザンド」組曲(ラインスドルフ編) バルトーク:歌劇「青ひげ公の城」(演奏会形式) |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ヤニック・ネゼ=セガン(指揮) エリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ) クリスチャン・ヴァン・ホーン(バスバリトン) |
||
♪ | 2024年5月31日(金) 18:30 |
モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 (モナコ) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 Op. 78 「オルガン付」 |
ロームシアター京都 メインホール (京都) |
山田和樹(指揮) 藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | 2024年5月25日(土) 14:00 |
モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 (モナコ) |
ベートーヴェン:「コリオラン」序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
山田和樹(指揮) 藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | 2024年5月12日(日) 14:00 |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
ルーセル:「バッカスとアリアーヌ」第2組曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ドミンゴ・インドヤン(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2024年3月15日(金) 19:00 |
ウィーン交響楽団 (オーストリア) |
ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ブラームス:交響曲 第1番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
オメール・マイア・ウェルバー(指揮) 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2024年2月4日(日) 14:00 |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 (ポーランド) |
ショパン:ポーランド民謡による大幻想曲 イ長調 op.13 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 op.21 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 op.92 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アンドレイ・ボレイコ(指揮) ブルース・リウ(ピアノ) |
||
♪ | 2024年1月8日(月・祝) 14:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
ドヴォルザーク:「伝説」op.59より 第3曲 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
トマーシュ・ブラウネル(指揮) 岡本侑也(チェロ) |
||
♪ | 2023年11月22日(水) 19:00 |
NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 op.73 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アラン・ギルバート(指揮) 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2023年11月19日(日) 14:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ Op.132 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 Op.40 |
フェスティバルホール (大阪) |
キリル・ペトレンコ(指揮) |
||
♪ | 2023年11月18日(土) 14:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201 ベルク:オーケストラのための3つの小品 Op.6 ブラームス: 交響曲第4番 ホ短調 Op.98 |
アクリエひめじ 大ホール (兵庫) |
キリル・ペトレンコ(指揮) |
||
♪ | 2023年11月18日(土) 19:00 |
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 (イスラエル) |
ツヴィ・アヴニ:祈り ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
ラハフ・シャニ(指揮) 小林愛実(ピアノ) |
||
♪ | 2023年11月11日(土) 15:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品22 ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 作品88 |
フェスティバルホール (大阪) |
フランツ・ウェルザー=メスト(指揮) ラン・ラン(ピアノ) |
||
♪ | 2023年11月5日(日) 15:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲 リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ファビオ・ルイージ(指揮) イェフィム・ブロンフマン(ピアノ) |
||
♪ | 2023年11月3日(金・祝) 15:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
ドヴォルザーク:「オテロ」序曲 op.93 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 op.88 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
セミヨン・ビシュコフ(指揮) パブロ・フェランデス(チェロ) |
||
♪ | 2023年10月22日(日) 14:00 |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 (ノルウェー) |
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 |
フェスティバルホール (大阪) |
クラウス・マケラ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2023年10月21日(土) 15:00 |
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 (スイス) |
ベートーヴェン:「献堂式」序曲 op.124 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 op.68 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) ブルース・リウ(ピアノ) |
||
♪ | 2023年10月19日(木) 19:00 |
国立台湾交響楽団 (台湾) |
グリンカ:ルスランとリュドミラ 序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 張菁珊(編曲):台湾民謡百年組曲 ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アイナルス・ルビキス(指揮) ユーチン・ツェン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2023年9月6日(水) 19:00 |
江陵市交響楽団 (韓国) |
ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲 サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.22 サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 op.78 「オルガンつき」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チョン・ミン(指揮) チョ・ジェヒョク(ピアノ、オルガン) |
||
♪ | 2023年8月16日(水) 14:30 |
チャイナ・フィルハーモニー管弦楽団 (中国) |
ゾウ・イエ:交響曲「空海」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ロン・ユー(指揮) 蘭州コンサートホール合唱団 |
||
♪ | 2023年7月17日(月・祝) 14:00 |
ハンブルク交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:序曲「エグモント」 ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21 ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
シルヴァン・カンブルラン(指揮) マルティン・ガルシア・ガルシア(ピアノ) |
||
♪ | 2023年6月25日(日) 14:00 |
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 (オランダ) |
ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調「悲愴」op.74 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ラハフ・シャニ(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2023年6月24日(土) 14:00 |
バーミンガム市交響楽団 (イギリス) |
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 エルガー:交響曲 第1番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
山田和樹(指揮) 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2023年5月21日(日) 14:00 |
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2023年5月6日(土) 14:00 |
NSO國家交響樂團 (台湾) |
李元貞:美濃之道 ブルッフ:スコットランド幻想曲 op.64 メンデルスゾーン:「フィンガルの洞窟」序曲 op.26 ドビュッシー:交響詩「海」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
準・メルクル(指揮) リチャード・リン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2023年1月30日(月) 19:00 |
イタリア交響楽団 (イタリア) |
ロッシーニ:歌劇「ブルスキーノ公」序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チョン・ミン(指揮) パク・ジェホン(ピアノ) |
||
♪ | 2023年1月22日(日) 14:00 |
ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 (ハンガリー) |
ベートーヴェン:付随音楽「エグモント」序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小林研一郎(指揮) 藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | 2022年12月3日(土) 17:00 |
ベルリン国立歌劇場管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 op.68 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 op.73 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
⇒ クリスティアン・ティーレマン(指揮) |
||
♪ | xx:xx |
||
KOBELCO大ホール (大阪) 来日中止 |
|||
♪ | 2022年11月20日(日) 15:00 |
NDR北ドイツ放送フィルハーモニー交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」序曲 ヘ短調 作品84 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調作品73「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調作品55「英雄」 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
アンドリュー・マンゼ(指揮) |
||
♪ | 2022年11月11日(金) 19:00 |
ボストン交響楽団 (アメリカ) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47「革命」 |
フェスティバルホール (大阪) |
アンドリス・ネルソンス(指揮) 内田光子(ピアノ) |
||
♪ | 2022年11月10日(木) 19:00 |
ボストン交響楽団 (アメリカ) |
キャロライン・ショウ:Punctum(オーケストラ版) モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550 R. シュトラウス:アルプス交響曲 作品64 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
アンドリス・ネルソンス(指揮) |
||
♪ | 2022年10月29日(土) 16:00 |
BBC交響楽団 (イギリス) |
BBC Proms JAPAN 2022 大阪公演 Prom Osaka 小出稚子:Oyster Lullaby シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 二短調 op.47 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ダリア・スタセフスカ(指揮) 二コラ・ベネデッティ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2022年10月23日(日) 14:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
ドビュッシー:交響詩「海」 ラヴェル:ボレロ ストラヴィンスキー:春の祭典 |
フェスティバルホール (大阪) |
クラウス・マケラ(指揮) | ||
♪ | 2022年10月1日(土) 16:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
ベルリオーズ:序曲「海賊」op.21 武満 徹:ファンタズマ・カントスU ラヴェル:ラ・ヴァルス シベリウス:交響曲第7番 ハ長調 op.105 バルトーク:バレエ「中国の不思議な役人」組曲 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
サー・サイモン・ラトル(指揮) |
||
♪ | 2022年9月30日(金) 19:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
ベルリオーズ:序曲「海賊」作品21 ドビュッシー:劇音楽「リア王」〜ファンファーレ、リア王の眠り ラヴェル:ラ・ヴァルス ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調(B-G.コールス校訂版) |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
サー・サイモン・ラトル(指揮) |
||
♪ | 2022年9月10日(土) 14:00 |
ポーランド国立放送交響楽団 (ポーランド) |
バツェヴィチ:序曲 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 op.68 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マリン・オルソップ(指揮) 角野隼斗(ピアノ) |
||
♪ | 2022年7月5日(火) 18:30 |
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 シューマン:交響曲第3番「ライン」 |
赤穂化成ハーモニーホール 大ホール (京都) |
フランソワ=グザヴィエ・ロト(指揮) 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 15:00 |
「Chers Tyriens」 「王の狩りと嵐」 「Adieu, fiere cite」 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
ジョイス・ディドナート(メゾソプラノ) |
||
♪ | 15:00 |
M.マゾーリ:シンフォニア ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』より第1幕 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
クリスティーン・ガーキー(ソプラノ) ブランドン・ジョヴァノヴィッチ(テノール) エリック・オーウェンズ(バスバリトン) |
||
♪ | 15:00 |
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 19:00 |
ベートーヴェン : 交響曲第7番 イ長調 作品92 |
|
大ホール (京都) 来日中止 |
|||
♪ | ブルックナー:交響曲第6番 |
||
大ホール (大阪) 来日中止 |
藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | 15:00 |
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1911年版) |
|
大ホール (京都) 来日中止 |
藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | 2021年11月7日(日) 15:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 K. 385「ハフナー」 シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D. 944「グレイト」 |
フェスティバルホール (大阪) |
リッカルド・ムーティ(指揮) | ||
♪ | 2021年11月5日(金) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D. 417「悲劇的」 ストラヴィンスキー:ディヴェルティメント〜バレエ音楽『妖精の接吻』による交響組曲〜 メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 作品90「イタリア」 |
アクリエひめじ 大ホール (兵庫) |
リッカルド・ムーティ(指揮) | ||
♪ | (ドイツ) |
||
大ホール (大阪) 来日中止 |
|||
♪ | xx:xx |
||
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
|||
♪ | 19:00 |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
|||
♪ | xx:xx |
||
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 15:00 |
ブルッフ:スコットランド幻想曲 作品46 マーラー:交響曲第1番 二長調 「巨人」 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
竹澤恭子(ヴァイオリン) |
||
♪ | xx:xx |
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 19:00 |
ヴィトマン:コラール四重奏曲(室内オーケストラのための) モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
|||
♪ | 14:00 |
ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
指揮者変更 |
||
♪ | 18:30 |
ニールセン:ヴァイオリン協奏曲 作品33 ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
|
大ホール (大阪) 来日中止 |
|||
♪ | xx:xx |
モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 K.550 モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 |
|
(大阪) 来日中止 |
|||
♪ | xx:xx |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 |
|
(大阪) 来日中止 |
小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 17:00 |
ベートーヴェン:交響曲第4番 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日中止 |
クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ) |
||
♪ | 2020年11月6日(金) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品16 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) デニス・マツ―エフ(ピアノ) 堤剛(チェロ) |
||
♪ | 19:00 |
サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ストラヴィンスキー/バレエ音楽 「春の祭典」 |
|
(大阪) 来日中止 |
ギル・シャハム(ヴァイオリン) |
||
♪ | |||
大ホール (京都) 来日中止 |
エルザ・ドライジグ(ソプラノ) エリーザベト・クールマン(メゾ・ソプラノ) LSO京都公演特別混声合唱団 |
||
♪ | 19:00 |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日再延期⇒2021/3/12 |
|||
♪ | (フランス) |
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
|
大ホール (大阪) 来日中止 |
神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 15:00 |
ベートーヴェン:交響曲 第6番「田園」 |
|
(大阪) 来日中止 |
フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
||
(大阪) 来日中止 |
五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 14:00 |
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
|
大ホール (京都) 来日中止 |
高木知寿子(ピアノ) |
||
♪ | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
||
(大阪) 来日中止 |
藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | |||
大ホール (京都) 来日中止 |
ムジカエテルナ合唱団 ゾフィー・ハルムゼン(メゾソプラノ) ウギョン・キム(テノール) アンドレイ・キマチ(バリトン) |
||
♪ | 15:00 |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 来日延期⇒2020/6/24 |
|||
♪ | 14:00 |
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 |
|
(大阪) 来日中止 |
|||
♪ | (アメリカ) |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 |
|
大ホール (大阪) 来日中止 |
諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 19:00 |
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 |
|
(大阪) 来日中止 |
佐藤晴真(チェロ) |
||
♪ | 15:00 |
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77 シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43 |
|
KOBELCO大ホール (兵庫) 公演中止 |
三浦文彰(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年1月25日(土) 15:00 |
フィルハーモニア管弦楽団 (イギリス) |
シベリウス:交響詩「大洋の女神」 作品73 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 作品77 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
エサ=ペッカ・サロネン(指揮) 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年12月8日(日) 14:00 |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
シチェドリン:管弦楽のための協奏曲 第1番「お茶目なチャストゥーシュカ」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 作品47 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年11月23日(土) 17:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
ベートーヴェン: 交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 ショスタコーヴィチ: 交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) |
||
♪ | 2019年11月15日(金) 19:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」作品35 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ズービン・メータ(指揮) |
||
♪ | 2019年11月14日(木) 19:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 (ノヴァーク版第2稿) |
フェスティバルホール (大阪) |
ズービン・メータ(指揮) |
||
♪ | 2019年11月10日(日) 15:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
R. シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」作品20 R. シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28 ヨハン・シュトラウスU世:喜歌劇「こうもり」序曲 ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「神秘な魅力」作品173 R. シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」 組曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
クリスティアン・ティーレマン(指揮) |
||
♪ | 2019年11月4日(月・休) 14:00 |
ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:レオノーレ序曲 第3番 リスト:ピアノ協奏曲 第1番 マーラー:交響曲第5番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ケント・ナガノ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2019年11月3日(日) 14:00 |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 (ポーランド) |
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
アンドレイ・ボレイコ(指揮) 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2019年11月3日(日) 15:00 |
フィラデルフィア管弦楽団 (アメリカ) |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ヤニック・ネゼ=セガン(指揮) ハオチェン・チャン(ピアノ) |
||
♪ | 2019年10月31日(木) 19:00 |
BBCスコティッシュ交響楽団 (イギリス) |
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 作品26 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
トーマス・ダウスゴー(指揮) ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年10月27日(日) 14:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
セミヨン・ビシュコフ(指揮) 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月26日(土) 14:00 |
ライプツィヒ放送交響楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
クリスチャン・ヤルヴィ(指揮) フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2019年7月27日(土) 13:30 |
ロシア国立シンフォニー・カペラ (ロシア) |
グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:バレエ音楽 「白鳥の湖」より チャイコフスキー:バレエ音楽 「くるみ割り人形」より ボロディン:ダッタン人の踊り チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヴァレリー・ポリャンスキー(指揮) | ||
♪ | 2019年6月30日(日) 13:30 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759 「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ミヒャエル・ザンデルリンク(指揮) | ||
♪ | 2019年6月29日(土) 14:00 |
ベルギー王立リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団 (ベルギー) |
ルクー: 弦楽のためのアダージョ タン・ドゥン: ギター協奏曲「Yi2」 ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
クリスティアン・アルミンク(指揮) 鈴木大介(ギター) |
||
♪ | 2019年6月6日(木) 19:00 |
イタリア交響楽団 (イタリア) |
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チョン・ミン(指揮) イヴァン・クルパン(ピアノ) |
||
♪ | 2019年6月2日(日) 14:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
マーラー: 歌曲集「子供の不思議な角笛」から チャイコフスキー: 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アンドリス・ネルソンス(指揮) トーマス・ハンプソン(バリトン) |
||
♪ | 2019年6月1日(土) 14:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
ショスタコーヴィチ: ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77 ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
アンドリス・ネルソンス(指揮) バイバ・スクリデ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年5月24日(金) 19:00 |
ハンガリー・ブダペスト交響楽団 (ハンガリー) |
ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番、第4番 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小林研一郎(指揮) シャンドル・ヤボルカイ(ヴァイオリン) アダム・ヤボルカイ(チェロ) |
||
♪ | 2019年5月6日(月) 14:00 |
台湾フィルハーモニック (台湾) |
芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 江 文也:台湾舞曲 作品1 シベリウス:交響曲 第2番 二長調 作品43 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リュウ・シャオチャ(指揮) リチャード・リン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年4月28日(日) 15:00 |
エストニア・フェスティバル管弦楽団 (エストニア) |
ペルト:ベンジャミン・ブリテンへの追悼歌 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 トゥール:テンペストの呪文 シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 作品43 |
フェスティバルホール (大阪) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) 五嶋みどり(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年4月14日(日) 14:00 |
スイス・ロマンド管弦楽団 (スイス) |
メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 マーラー: 交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ジョナサン・ノット(指揮) 辻彩奈(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年3月24日(日) 14:00 |
ベルリン放送交響楽団 (ドイツ) |
ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 作品92 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ウラディーミル・ユロフスキ(指揮) レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
||
♪ | 2019年3月21日(木・祝) 15:00 |
デンマーク国立交響楽団 (デンマーク) |
ソレンセン:Evening Land ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26 ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 作品92 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ファビオ・ルイージ(指揮) アラベラ・美歩・シュタインバッハー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年2月24日(日) 14:00 |
ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 作品67 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 作品95 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) | ||
♪ | 2019年2月23日(土) 14:00 |
ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) アリョーシャ・ユリニッチ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年2月14日(木) 19:00 |
ムジカエテルナ (ロシア) |
チャイコフスキー:・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
テオドール・クルレンツィス(指揮) パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年2月4日(月) 19:00 |
シカゴ交響楽団 (アメリカ) |
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68 ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73 |
フェスティバルホール (大阪) |
リッカルド・ムーティ(指揮) | ||
♪ | 2019年1月12日(土) 14:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ピエタリ・インキネン(指揮) 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年12月19日(水) 19:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
ベルク:ヴァイオリン協奏曲 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ダニエル・ハーディング(指揮) イザベル・ファウスト(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年12月14日(金) 19:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
ベルリオーズ:序曲「宗教裁判官」作品3 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ダニエル・ハーディング(指揮) イザベル・ファウスト(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月29日(木) 19:00 |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 ブルックナー:交響曲 第9番 ニ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギレフ(指揮) ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月23日(土) 15:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」 マーラー:交響曲 第1番「巨人」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
⇒ ズービン・メータ(指揮) |
||
♪ | 2018年11月17日(土) 14:00 |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ(指揮) |
||
♪ | 2018年11月16日(金) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ブラームス:交響曲 第2番 |
フェスティバルホール (大阪) |
フランツ・ウェルザー=メスト(指揮) ラン・ラン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月11日(日) 14:00 |
アイスランド交響楽団 (アイスランド) |
セグルビョルンソン:氷河のノクターン ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 作品27 |
フェスティバルホール (大阪) |
ウラディーミル・アシュケナージ 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月1日(木) 19:00 |
NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
アラン・ギルバート(指揮) エレーヌ・グリモー(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月23日(日) 14:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
バーンスタイン:交響曲 第2番 「不安の時代」 マーラー:交響曲 第9番 ニ長調 |
フェスティバルホール (大阪) |
サイモン・ラトル(指揮) クリスティアン・ツィメルマン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月22日(土) 13:30 |
ロシア国立交響楽団 (ロシア) |
ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」(1919年版) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マリウス・ストラヴィンスキー(指揮) リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月21日(金) 15:00 |
ロシア国立交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」〜ポロネーズ チャイコフスキー:・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ひこね市文化プラザ グランドホール (滋賀) |
西本智実(指揮) 川畠成道(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年7月8日(日) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
ドヴォルザーク:序曲 「謝肉祭」 作品92 シベリウス:交響詩 「フィンランディア」作品26 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リオール・シャンバダール(指揮) エフゲニー・ミハイロフ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月30日(土) 14:00 |
プラハ放送交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
オンドレイ・レナルト(指揮) | ||
♪ | 2018年6月22日(金) 19:00 |
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 (スロヴァキア) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ダニエル・ライスキン(指揮) アンナ・ヴィニツカヤ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月17日(日) 15:00 |
スロヴァキア国立放送交響楽団 (スロヴァキア) |
スメタナ:モルダウ ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
フェスティバルホール (大阪) |
マリオ・コシック(指揮) フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月13日(水) 19:00 |
フランクフルト放送交響楽団 (ドイツ) |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
フェスティバルホール (大阪) |
アンドレス・オロスコ=エストラーダ(指揮) チョ・ソンジン(ピアノ) |
||
♪ | 19:30 |
マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
|
(大阪) |
|||
♪ | 2018年5月19日(土) 17:00 |
トーンキュンストラー管弦楽団 (オーストリア) |
バーンスタイン:交響組曲「波止場」 バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」〜シンフォニック・ダンス ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) ヴァレリー・アファナシェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月13日(日) 14:00 |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月12日(土) 14:00 |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
ウォルトン:ヨハネスバーグ祝典序曲 ヴォーン・ウィリアムズ:あげひばり グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮) 三浦文彰(ヴァイオリン) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月12日(土) 14:00 |
トーンキュンストラー管弦楽団 (オーストリア) |
バーンスタイン:キャンディード序曲 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ短調 作品83 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
佐渡裕(指揮) ヴァレリー・アファナシェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年3月18日(日) 14:00 |
トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 (フランス) |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」(抜粋) |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
トゥガン・ソヒエフ(指揮) エマニュエル・パユ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年3月11日(日) 15:00 |
ニューヨーク・フィルハーモニック (アメリカ) |
ヨハン・ワーヘナール:序曲「シラノ・ド・ベルジュラック」作品23 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン(指揮) 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年3月7日(水) 19:00 |
BBC交響楽団 (イギリス) |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
サカリ・オラモ(指揮) 小菅優(ピアノ) |
||
♪ | 2018年1月6日(土) 14:00 |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 (ポーランド) |
パデレフスキ:序曲 変ホ長調 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ドヴォルザーク:交響曲第9.番「新世界より」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ヤツェク・カスプチェク(指揮) シャルル・リシャール=アムラン(ピアノ) |
||
♪ | 2017年12月27日(水) 14:00 |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 (ウクライナ) |
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
新歌舞伎座 (大阪) |
ヴァハン・マルディロシアン(指揮) イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュプピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) キエフ国立フィル第九公演記念合唱団 |
||
♪ | 2017年12月3日(日) 14:00 |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年12月2日(土) 14:00 |
ウィーン交響楽団 (オーストリア) |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 マーラー:交響曲第1番「巨人」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
フィリップ・ジョルダン(指揮) 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月24日(金) 19:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調作品61 ブラームス:交響曲第1番 ハ短調作品68 |
フェスティバルホール (大阪) |
ダニエレ・ガッティ(指揮) フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月18日(土) 18:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb-1 マーラー:交響曲第4番 ト長調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ダニエレ・ガッティ(指揮) タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ) ユリア・クライター(ソプラノ) |
||
♪ | 2017年11月5日(日) 14:00 |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ (ロシア) |
ボロディン:交響曲第2番 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」〜だったん人の踊り チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より チャイコフスキー:1812年 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ウラディーミル・フェドセーエフ(指揮) |
||
♪ | 2017年11月4日(土) 16:00 |
ボストン交響楽団 (アメリカ) |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 作品103「1905年」 |
フェスティバルホール (大阪) |
アンドリス・ネルソンス(指揮) ギル・シャハム(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月3日(金・祝) 14:00 |
ロシア国立シンフォニー・カペラ (ロシア) |
ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」〜だったん人の踊り チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:祝典序曲 「1812年」 作品49 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヴァレリー・ポリャンスキー(指揮) |
||
♪ | 2017年10月23日(月) 19:00 |
ケルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:ジークフリート牧歌 シューベルト:交響曲第7番「未完成」 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
佐渡裕(指揮) |
||
♪ | 2017年10月22日(日) 15:00 |
ケルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:ジークフリート牧歌 シューベルト:交響曲第7番「未完成」 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) |
||
♪ | 2017年10月21日(土) 00:00 |
ケルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:ジークフリート牧歌 シューベルト:交響曲第7番「未完成」 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
佐渡裕(指揮) |
||
♪ | 2017年10月17日(火) 19:00 |
アークティック・フィルハーモニー管弦楽団 (ノルウェー) |
オーレ・オルセン:アースガルズの騎行 作品10 グリーグ:ピアノ協奏曲 作品16 チャイコフスキー:交響曲 第5番 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
クリスチャン・リンドバーグ(指揮) ペーター・ヤブロンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月9日(月・祝) 15:00 |
ルツェルン祝祭管弦楽団 (スイス) |
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 R.シュトラウス:交響詩「死と変容」 R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
リッカルド・シャイー(指揮) |
||
♪ | 2017年10月8日(日) 14:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
イルジー・ビエロフラーヴェク(指揮) アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月7日(土) 15:00 |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
ウラディーミル・ユロフスキ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年7月16日(日) 14:00 |
デトロイト交響楽団 (アメリカ) |
バーンスタイン:キャンディード序曲 マックティ:ダブル・プレー ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レナード・スラットキン(指揮) 小曽根真(ピアノ) |
||
♪ | 2017年7月9日(日) 15:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ(指揮) イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2017年7月3日(月) 19:00 |
ハンブルク交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 作品84 ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
シュテファン・ザンデルリンク(指揮) |
||
♪ | 2017年7月1日(土) 14:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ミヒャエル・ザンデルリンク(指揮) |
||
♪ | 2017年6月15日(木) 18:30 |
ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団 (ベルギー) |
コネソン:フラメンシュリフト(炎の言葉) ラヴェル:ピアノ協奏曲) ドビュッシー:交響詩「海」 ラヴェル:ボレロ |
姫路市文化センター 大ホール (兵庫) |
ステファヌ・ドゥネーヴ(指揮) モナ=飛鳥・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2017年5月25日(木) 19:00 |
フィンランド・タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団 (フィンランド) |
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 作品43 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(指揮) 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年5月14日(日) 14:00 |
フィルハーモニア管弦楽団 (イギリス) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 マーラー:交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
エサ=ペッカ・サロネン(指揮) チョ・ソンジン(ピアノ) |
||
♪ | 2017年4月18日(火) 19:00 |
香港フィルハーモニー管弦楽団 (香港) |
バルトーク: ヴァイオリン協奏曲 第2番 ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン(指揮) ニン・フェン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年3月19日(日) 14:00 |
ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」〜前奏曲と愛の死 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エリアフ・インバル(指揮) 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年3月14日(火) 19:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ペトル・アルトリヒテル(指揮) |
||
♪ | 2016年11月23日(水・祝) 14:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
マリス・ヤンソンス(指揮) |
||
♪ | 2016年11月22日(火) 19:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ダニエル・ハーディング(指揮) ジョシュア・ベル(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年11月20日(日) 15:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
ブリテン:4つの海の間奏曲 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」(抜粋) |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ダニエル・ハーディング(指揮) ジョシュア・ベル(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年11月20日(日) 14:00 |
サンフランシスコ交響楽団 (アメリカ) |
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調「巨人」 |
フェスティバルホール (大阪) |
マイケル・ティルソン・トーマス(指揮) ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2016年11月5日(土) 16:00 |
バンベルク交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品61 ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年11月2日(水) 19:00 |
ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 (ハンガリー) |
ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番、第6番、第5番 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
フェスティバルホール (大阪) |
小林研一郎(指揮) 仲道郁代(ピアノ) |
||
♪ | 2016年10月9日(日) 14:00 |
マリインスキー劇場管弦楽団 (ロシア) |
プロコフィエフ:古典交響曲 ニ長調 作品25 ショスタコーヴィチ:交響曲 第9番 変ホ長調 作品70 ストラヴィンスキー:春の祭典 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ワレリー・ゲルギエフ (指揮) |
||
♪ | 2016年10月6日(木) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」 ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調 (ノヴァーク版) |
フェスティバルホール (大阪) |
ズービン・メータ(指揮) |
||
♪ | 2016年7月28日(木) 19:00 |
スペイン国立管弦楽団 (スペイン) |
ビゼー:歌劇「カルメン」組曲より ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ファリャ:バレエ「三角帽子」組曲第1番・第2番 ラヴェル:ボレロ |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
アントニオ・メンデス(指揮) パブロ・ヴィレガス(ギター) |
||
♪ | 2016年6月27日(月) 19:00 |
フランス国立リヨン管弦楽団 (フランス) |
グレイテスト・ヒッツ: J.ウィリアムズの映画音楽 『フック』から ネヴァーランドへの旅立ち、『ジュラシック・パーク』から テーマ 『ジョーズ』組曲、『シンドラーのリスト』から テーマ 『レイダース 失われたアーク《聖櫃》』から レイダース・マーチ、『E.T』」から 地上の冒険 オリンピック・ファンファーレとテーマ 『ハリー・ポッターと賢者の石』から ハリーの不思議な世界、『未知との遭遇』から 『スーパーマン』から スーパーマンのマーチ、『スター・ウォーズ』組曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
レナード・スラットキン(指揮) |
||
♪ | 2016年6月26日(日) 14:00 |
バーミンガム市交響楽団 (イギリス) |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
フェスティバルホール (大阪) |
山田和樹(指揮) 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2016年6月25日(土) 18:00 |
フランス国立リヨン管弦楽団 (フランス) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ラヴェル:スペイン狂詩曲 ラヴェル:ダフニスとクロエ組曲2番 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編) |
奈良県文化会館 国際ホール (奈良) |
レナード・スラットキン(指揮) |
||
♪ | 2016年6月4日(土) 14:00 |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ(指揮) ジョージ・リー(ピアノ) |
||
♪ | 2016年6月2日(木) 19:00 |
フィラデルフィア管弦楽団 (アメリカ) |
武満徹:ノスタルジア ―アンドレイ・タルコフスキーの追憶に― プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヤニック・ネゼ=セガン(指揮) 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月29日(日) 14:00 |
モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 (モナコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ビゼー:「カルメン」組曲第1番・第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
西本智実(指揮) |
||
♪ | 2016年5月29日(日) 14:00 |
トーンキュンストラー管弦楽団 (オーストリア) |
ハイドン:交響曲 第6番 ニ長調「朝」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
佐渡裕(指揮) アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2016年5月28日(土) 14:00 |
トーンキュンストラー管弦楽団 (オーストリア) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 R. シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」作品40 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) レイ・チェン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月27日(金) 19:00 |
トーンキュンストラー管弦楽団 (オーストリア) |
ハイドン:交響曲 第6番 ニ長調「朝」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |
びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
佐渡裕(指揮) アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月19日(金) 19:00 |
ウィーン放送交響楽団 (オーストリア) |
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
コルネリウス・マイスター(指揮) |
||
♪ | 2016年2月17日(水) 19:00 |
ウィーン放送交響楽団 (オーストリア) |
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
神戸文化ホール (兵庫) |
コルネリウス・マイスター(指揮) 久元祐子(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月11日(木・祝) 14:00 |
モスクワ国立交響楽団 (ロシア) |
グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
パヴェル・コーガン(指揮) ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月3日(水) 19:00 |
シュターツカペレ・ベルリン (ドイツ) |
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466 ブルックナー:交響曲第3番ニ短調 (エーザー版) |
フェスティバルホール (大阪) |
ダニエル・バレンボイム(指揮&ピアノ) |
||
♪ | 2016年1月9日(土) 14:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ピエタリ・インキネン(指揮) 成田達輝(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年12月22日(火) 19:00 |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 (ウクライナ) |
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
新歌舞伎座 (大阪) |
ニコライ・ジャジューラ(指揮) イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュプピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) キエフ国立フィル第九公演記念合唱団 |
||
♪ | 2015年11月25日(水) 19:00 |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月15日(日) 14:00 |
ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) |
||
♪ | 2015年11月14日(土) 14:00 |
ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) 南千勢子(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月11日(水) 19:00 |
hr交響楽団 (ドイツ) |
バーンスタイン:「キャンディード」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
フェスティバルホール (大阪) |
アンドレス・オロスコ=エストラーダ(指揮) 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年11月8日(日) 16:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
グスターボ・ヒメノ(指揮) |
||
♪ | 2015年11月8日(日) 14:00 |
フィンランド放送交響楽団 (フィンランド) |
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 作品43 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ハンヌ・リントゥ(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年11月7日(土) 16:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第2番 ト長調 作品44 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
グスターボ・ヒメノ(指揮) ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2015年10月3日(土) 15:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ベルナルト・ハイティンク(指揮) マレイ・ペライア(ピアノ) |
||
♪ | 2015年10月2日(金) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K. 488 プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調 作品25 「古典交響曲」 モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K. 551「ジュピター」 |
フェスティバルホール (大阪) |
クリストフ・エッシェンバッハ(指揮) |
||
♪ | 2015年7月20日(月・祝) 14:00 |
ロシア国立シンフォニー・カペラ (ロシア) |
チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヴァレリー・ポリャンスキー(指揮) | ||
♪ | 2015年7月11日(土) 14:00 |
ロシア国立シンフォニー・カペラ (ロシア) |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
神戸文化ホール 大ホール (兵庫) |
ヴァレリー・ポリャンスキー(指揮) 木嶋真優(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年7月11日(土) 14:00 |
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 (スロヴァキア) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) 宮田大(チェロ) |
||
♪ | 2015年7月4日(土) 14:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:歌劇 「フィデリオ」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 作品67 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ミヒャエル・ザンデルリンク(指揮) |
||
♪ | 2015年7月3日(金) 19:00 |
プラハ放送交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
和歌山県民文化会館 大ホール (和歌山) |
オンドレイ・レナルト(指揮) 清塚信也(ピアノ) |
||
♪ | 2015年6月28日(日) 15:00 |
ロシア・ナショナル管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:弦楽セレナード 〜第2楽章 アルチュニアン:トランペット協奏曲 変イ長調 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
奈良県文化会館 国際ホール (奈良) |
ミハイル プレトニョフ(指揮) 奈良県立ジュニアオーケストラ 牛田智大(ピアノ) セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット) |
||
♪ | 2015年6月21日(日) 14:00 |
プラハ放送交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
オンドレイ・レナルト(指揮) |
||
♪ | 2015年6月6日(土) 14:00 |
ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団 (ハンガリー) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実(指揮) ソフィア・グリャク(ピアノ) |
||
♪ | 2015年6月3日(水) 19:00 |
北ドイツ放送交響楽団 (ドイツ) |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」(1893年ハンブルク稿) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
トーマス・ヘンゲルブロック(指揮) |
||
♪ | 2015年5月30日(土) 15:00 |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ (ロシア) |
チャイコフスキー:イタリア奇想曲 作品45 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ウラディーミル・フェドセーエフ(指揮) 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2015年3月21日(土・祝) 14:00 |
ベルリン放送交響楽団 (ドイツ) |
ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
マレク・ヤノフスキ(指揮) |
||
♪ | 2015年3月1日(日) 14:00 |
フィルハーモニア管弦楽団 (イギリス) |
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 シベリウス:交響曲第5番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
エサ=ペッカ・サロネン(指揮) ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年2月20日(金) 19:00 |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 (フランス) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
トゥガン・ソヒエフ(指揮) ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年2月8日(日) 15:00 |
プラハ・フィルハーモニア管弦楽団 |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヤクブ・フルシャ(指揮) ミッシャ・マイスキー(チェロ) |
||
♪ | 2015年1月25日(日) 14:00 |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
ストラヴィンスキー:火の鳥 (1919年版) プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ストラヴィンスキー:春の祭典 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2014年1月24日(土) 16:00 |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2014年12月22日(月) 19:00 |
ケルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) スザンネ・ベルンハルト(ソプラノ) マリオン・エクシュタイン(アルト) 西村悟(テノール) アンドレアス・バウアー(バス) |
||
♪ | 2014年12月21日(日) 13:00 |
ケルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) スザンネ・ベルンハルト(ソプラノ) マリオン・エクシュタイン(アルト) 西村悟(テノール) アンドレアス・バウアー(バス) |
||
♪ | 2014年12月20日(土) 15:00 |
ケルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) スザンネ・ベルンハルト(ソプラノ) マリオン・エクシュタイン(アルト) 西村悟(テノール) アンドレアス・バウアー(バス) |
||
♪ | 2014年12月10日(金) 15:00 |
スロヴァキア国立放送交響楽団 (スロヴァキア) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
フェスティバルホール (大阪) |
マリオ・コシック(指揮) イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月27日(木) 19:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
マリス・ヤソンス(指揮) クリスチャン・ツィメルマン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年11月22日(土) 17:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
マリス・ヤソンス(指揮) | ||
♪ | 2014年11月8日(土) 14:00 |
キエフ国立交響楽団 (ウクライナ) |
ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヴォロディーミル・シレンコ(指揮) ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月5日(水) 19:00 |
ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団 (イタリア) |
ヴェルディ:歌劇「ルイザ・ミラー」序曲 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
アントニオ・パッパーノ(指揮) マリオ・ブルネロ(チェロ) |
||
♪ | 2014年11月1日(土) 19:00 |
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 (イスラエル) |
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲集 「調和の霊感」 作品3 〜第4番 RV550 モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 「リンツ」 K.425 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ズービン・メータ(指揮) |
||
♪ | 2014年10月12日(日) 14:00 |
モントリオール交響楽団 (アメリカ) |
ラヴェル:クープランの墓 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ムソルグスキー:組曲 「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ケント・ナガノ(指揮) ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2014年10月11日(土) 14:00 |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」 (1945年版) マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) |
||
♪ | 2014年9月19日(金) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
シベリウス:トゥオネラの白鳥 モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K364 シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43 |
フェスティバルホール (大阪) |
グスターボ・ドゥダメル(指揮) |
||
♪ | 2014年7月12日(土) 14:00 |
フランス国立リヨン管弦楽団 (フランス) |
バーンスタイン:「キャンディード」序曲 ラロ:ヴァイオリン協奏曲 第2番「スペイン交響曲」 サン=サーンス:交響曲 第3番「オルガン付」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レナード・スラットキン(指揮) 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年7月5日(土) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
シューベルト:交響曲 第7番「未完成」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リオール・シャンバダール(指揮) ヴァレンティーナ・リシッツァ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年6月30日(月) 19:00 |
ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 (ハンガリー) |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュミドラ」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
小林研一郎(指揮) 千住真理子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年6月29日(日) 15:00 |
フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団 (スイス) |
ルーセル:「バッカスとアリアーヌ」第2組曲 ラヴェル:ラ・ヴァルス ラヴェル:「ダフニスとクロエ」(全曲) |
フェスティバルホール (大阪) |
大野和士(指揮) フランス国立リヨン歌劇場合唱団 |
||
♪ | 2014年6月27日(金) 19:00 |
ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 (ハンガリー) |
リスト:ゲーテ記念祭の祝祭行進曲 (コチシュ編) リスト:ピアノ協奏曲第1番 ブラームス:交響曲第1番 |
奈良県文化会館 国際ホール (奈良) |
ゾルタン・コチシュ(指揮) 金子三勇士(ピアノ) |
||
♪ | 2014年4月13日(日) 14:00 |
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 (スイス) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
フェスティバルホール (大阪) |
デイヴィッド・ジンマン(指揮) ギドン・クレーメル(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年3月22日(土) 17:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
マーラー:交響曲 第7番 ホ短調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
リッカルド・シャイー(指揮) |
||
♪ | 2014年3月19日(水) 19:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
メンデルスゾーン:序曲「ルイ・ブラス」作品95 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
フェスティバルホール (大阪) |
リッカルド・シャイー(指揮) 五嶋みどり(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年3月15日(土) 14:00 |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 (ノルウェー) |
ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮) アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2014年2月10日(月) 19:00 |
ニューヨーク・フィルハーモニック (アメリカ) |
ブリテン:青少年のための管弦楽入門
ガーシュウイン:ラプソディ・イン・ブルー チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アラン・ギルバート(指揮) 小曽根真(ピアノ) |
||
♪ | 2014年1月25日(土) 14:00 |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ(指揮) 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年11月24日(日) 14:00 |
バーミンガム市交響楽団 (イギリス) |
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
アンドリス・ネルソンス(指揮) ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年11月16日(土) 14:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブーレーズ:ノタシオン ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
サイモン・ラトル(指揮) |
||
♪ | 2013年11月15日(金) 19:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
シューマン:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
フェスティバルホール (大阪) |
サイモン・ラトル(指揮) 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年11月10日(日) 14:00 |
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) トマーシュ・ヤムニーク(チェロ) |
||
♪ | 2013年11月6日(水) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 |
フェスティバルホール (大阪) |
クリスティアン・ティーレマン(指揮) |
||
♪ | 2013年11月3日(日) 15:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 プロコフィエフ:交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ) |
||
♪ | 2013年11月2日(土) 15:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
シベリウス:「カレリア」 組曲 作品11 リスト:ピアノ協奏曲第2番イ長調 サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78 「オルガン付」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ) ティエリ・エスケシュ(オルガン) |
||
♪ | 2013年10月27日(日) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ブラームス:交響曲 第1番ハ短調 作品68 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
イルジー・ビエロフラーヴェク(指揮) |
||
♪ | 2013年10月1日(火) 19:00 |
フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 (フランス) |
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」作品9 ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
フェスティバルホール (大阪) |
チョン・ミョンフン(指揮) アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2013年10月1日(火) 19:00 |
ベトナム国立交響楽団 (ベトナム) |
作者不明:入寺 (編曲:ンゴ・ホアン・クァン)
芥川也寸志:バレエ音楽「蜘蛛の糸」 [世界初演] <語り(ベトナム語による): レ・カイン> ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
東大寺大仏殿内 (奈良) |
本名徹次(指揮) | ||
♪ | 2013年9月25日(水) 19:00 |
ミラノ・スカラ座管弦楽団 (イタリア) |
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」序曲 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」〜“清きアイーダ”、“勝ちて帰れ!” ヴェルディ:歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」〜“死の運命の石が私の上に閉ざされた〜さようなら、大地、涙の谷よ” ヴェルディ:歌劇「ルイザ・ミラー」〜序曲 ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」〜“ああ、美しい人〜見よ、恐ろしい炎を” ヴェルディ:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」〜“穏やかな夜〜この恋を語るすべもなく” ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
グスターボ・ドゥダメル(指揮) マリア・ホセ・シーリ(ソプラノ) スチュアート・ニール(テノール) |
||
♪ | 2013年9月24日(火) 18:30 |
ミラノ・スカラ座管弦楽団 (イタリア) |
ヴェルディ:ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(全4幕・演奏会形式) |
フェスティバルホール (大阪) |
グスターボ・ドゥダメル(指揮) ロベルト・タリアヴィーニ(エジプト王) ダニエラ・バルチェッローナ(アムネリス) ホイ・ヘー(アイーダ) ホルヘ・デ・レオン(ラダメス) マルコ・スポッティ(ランフィス) アンブロージョ・マエストリ(アモナスロ) ジェヒ・クォン(使者) サエ・キュン・リム(巫女) |
||
♪ | 2013年9月24日(火) 19:00 |
ベトナム国立交響楽団 (ベトナム) |
武満徹:弦楽のためのレクイエム
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
本名徹次(指揮) 児玉桃(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月30日(日) 14:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 リスト:ラ・カンパネラ チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ(指揮) イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月29日(土) 14:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第7番 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ミヒャエル・ザンデルリンク(指揮) |
||
♪ | 2013年6月28日(金) |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |
奈良県文化会館 (奈良) |
ミヒャエル・ザンデルリンク(指揮) 川久保賜紀(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年6月23日(日) 14:00 |
プラハ放送交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
オンドレイ・レナルト(指揮) |
||
♪ | 2013年6月16日(日) 14:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
グリンカ:幻想的ワルツ ショパン:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
神戸国際会館 (兵庫) |
ユーリ・シモノフ(指揮) 福間洸太朗(ピアノ) |
||
♪ | 2013年5月19日(日) 14:00 |
ウィーン交響楽団 (オーストリア) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 マーラー:交響曲 第5番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
大野和士(指揮) インゴルフ・ヴンダー(ピアノ) |
||
♪ | 2013年4月20日(土) 15:00 |
サンクトペテルブルク交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 「革命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
井上道義(指揮) |
||
♪ | 2013年4月18日(木) 19:00 |
BBCフィルハーモニック (イギリス) |
ブリテン:4つの海の間奏曲 作品33a チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2013年4月17日(水) 19:00 |
BBCフィルハーモニック (イギリス) |
メンデルスゾーン:序曲 「真夏の夜の夢」 作品21 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
フェスティバルホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2013年4月16日(火) 19:00 |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:歌劇 「タンホイザー」 序曲〜ヴェヌスベルクの音楽(パリ版) ワーグナー:楽劇 「トリスタンとイゾルデ」 前奏曲と愛の死 ブルックナー:交響曲 第3番 ニ短調 (1889年第3稿 ノーヴァク版) ワーグナー:楽劇 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
ロリン・マゼール(指揮) |
||
♪ | 2013年4月16日(火) 19:00 |
BBCフィルハーモニック (イギリス) |
メンデルスゾーン:序曲 「真夏の夜の夢」 作品21 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
佐渡裕(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2013年3月3日(日) 14:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
ブリテン:歌劇 「ピーター・グライムズ」から “4つの海の間奏曲” モーツァルト:ピアノ協奏曲 第17番 ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ベルナルト・ハイティンク(指揮) マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月3日(日) 14:00 |
フィルハーモニア管弦楽団 (イギリス) |
ベートーヴェン:劇付随音楽「シュテファン王」序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 マーラー:交響曲 第1番「巨人」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
エサ=ペッカ・サロネン(指揮) レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月2日(土) 16:00 |
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 (オランダ) |
シューマン:歌劇 「ゲノフェーファ」 序曲 作品81 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ヤニック・ネゼ=セガン(指揮) 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年1月14日(月・祝) 14:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:モルダウ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ウカシュ・ボロヴィチ(指揮) 指揮者変更 木嶋真優(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年12月14日(金) 19:00 |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 (ドイツ) |
ベルリオーズ:序曲 「ローマの謝肉祭」 作品9 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」 (1919年版) ラヴェル:ボレロ |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
トゥガン・ソヒエフ(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年12月9日(日) 14:00 |
ラトヴィア国立交響楽団 (ラトヴィア) |
ベートーヴェン:「エグモント」 序曲 作品84 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 リスト:ラ・カンパネラ ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
ロベルタス・シャーベニカス(指揮) イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2012年12月8日(土) 14:00 |
ラトヴィア国立交響楽団 (ラトヴィア) |
モーツァルト:歌劇 「後宮からの逃走」 〜序曲、アリア“あらゆる種類の拷問が” フンパーディンク:歌劇 「ヘンゼルとグレーテル」 〜第3幕前奏曲、アリア“私は小さな露の精” ラフマニノフ:歌曲 「ヴォカリーズ」 J.シュトラウス2世:ワルツ 「春の声」 作品410 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
西本智実(指揮) スミ・ジョー(ソプラノ) |
||
♪ | 2012年12月4日(火) 19:00 |
ラトヴィア国立交響楽団 (ラトヴィア) |
モーツァルト:歌劇 「後宮からの逃走」 〜序曲、アリア“あらゆる種類の拷問が” フンパーディンク:歌劇 「ヘンゼルとグレーテル」 〜第3幕前奏曲、アリア“私は小さな露の精” ラフマニノフ:歌曲 「ヴォカリーズ」 J.シュトラウス2世:ワルツ 「春の声」 作品410 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実(指揮) スミ・ジョー(ソプラノ) |
||
♪ | 2012年11月24日(土) 14:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第4番 ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
マリス・ヤンソンス(指揮) |
||
♪ | 2012年11月23日(金・祝) 15:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調 作品21 ベートーヴェン:交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
マリス・ヤンソンス(指揮) |
||
♪ | 2012年11月18日(日) 15:00 |
キエフ国立交響楽団 (ウクライナ) |
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヴォロディーミル・シレンコ(指揮) ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月11日(日) 14:00 |
バンベルク交響楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 ブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 (ノーヴァク版) |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) ピョートル・アンデルジェフスキ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月10日(土) 15:00 |
バンベルク交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) |
||
♪ | 2012年11月10日(土) 15:00 |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
メシアン:キリストの昇天 ―管弦楽のための交響的瞑想― ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 「革命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年10月21日(日) 14:00 |
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:交響曲 第3番 ブラームス:交響曲 第1番 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
クリスティアン・ティーレマン(指揮) |
||
♪ | 2012年10月21日(日) 14:00 |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ (ロシア) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」〜3つのシンフォニック・パラフレーズ チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・フェドセーエフ(指揮) |
||
♪ | 2012年10月20日(土) 17:00 |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ (ロシア) |
R=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード チャイコフスキー:荘厳序曲「1812年」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ウラディーミル・フェドセーエフ(指揮) |
||
♪ | 2012年7月8日(日) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
メンデルスゾーン:交響曲 第4番「イタリア」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リオール・シャンバダール(指揮) イリヤ・カーラー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年7月1日(日) 14:00 |
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 (スロヴァキア) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) ガブリエル・リプキン(チェロ) |
||
♪ | 2012年6月16日(土) 14:00 |
ロイヤル・フランダース・フィルハーモニー (ベルギー) |
エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エド・デ・ワールト(指揮) マリー=エリザベート・ヘッカー(チェロ) |
||
♪ | 2012年6月14日(木) 14:00 |
ロシア・ナショナル管弦楽団 (ロシア) |
グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34 チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42 〜メロディ ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 (プレトニョフ編) |
奈良県文化会館 国際ホール (奈良) |
ミハイル・プレトニョフ(指揮) 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年5月27日(日) 14:00 |
ハンブルク北ドイツ放送交響楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:歌劇 「フィガロの結婚」 序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
トーマス・ヘンゲルブロック(指揮) 竹澤恭子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年4月28日(土) 14:00 |
モスクワ交響楽団 |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」〜ポロネーズ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アンドレイ・ヤコヴレフ(指揮) ダニール・トリフォノフ(ピアノ) セルゲイ・ドガージン(ヴァイオリン) ナレク・アフナジャリャン(チェロ) |
||
♪ | 2012年4月27日(金) 19:00 |
ベラルーシ国立交響楽団 (ベラルーシ) |
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実(指揮) アレクサンダー・ルビャンツェフ(チェロ) |
||
♪ | 2012年3月30日(金) |
ポーランド・シレジア・フィルハーモニー管弦楽団 (ポーランド) |
|
いずみホール (大阪) |
ミロスウァフ・ブウァシュチック(指揮) | ||
♪ | 2012年3月10日(土) 14:00 |
ウィーン放送交響楽団 |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
コルネリウス・マイスター(指揮) シュテファン・ヴラダー(ピアノ) |
||
♪ | 2012年3月3日(土) 14:00 |
プラハ・フィルハーモニア管弦楽団 |
モーツァルト:歌劇 「ドン・ジョヴァンニ」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヤクブ・フルシャ(指揮) | ||
♪ | 2012年2月18日(土) 15:00 |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 |
モニューシコ:歌劇「パリア」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アントニ・ヴィット(指揮) 中村紘子(ピアノ) |
||
♪ | 2012年2月13日(月) 19:00 |
南西ドイツ放送交響楽団 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
フランソワ=グザヴィエ・ロト(指揮) 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年12月8日(木) 19:00 |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 (ウクライナ) |
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付」より、他 |
いずみホール (大阪) |
守山俊吾(指揮) | ||
♪ | 2011年12月3日(土) 14:00 |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 (ウクライナ) |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ニコライ・ジャジューラ(指揮) 川畠成道(ヴァイオリン) イヴリー・ギトリス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年11月23日(水・祝) 15:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
メシアン:忘れられた捧げもの ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) ダヴィッド・フレイ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月12日(土) 14:00 |
シドニー交響楽団 (オーストラリア) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ラフマニノフ:交響曲 第2番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ウラディーミル・アシュケナージ(指揮) 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年11月11日(金) 19:00 |
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 |
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) |
||
♪ | 2011年11月5日(土) 14:00 |
ベルリン・ドイツ交響楽団 (ドイツ) |
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
佐渡裕(指揮) エフゲニ・ボジャノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月5日(土) 14:00 |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ(指揮) ルーステム・サイトクーロフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月3日(木・祝) 14:00 |
ベルリン・ドイツ交響楽団 (ドイツ) |
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
佐渡裕(指揮) エフゲニ・ボジャノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月2日(水) 19:00 |
ベルリン・ドイツ交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:序曲 「レオノーレ」 第3番 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
佐渡裕(指揮) エフゲニ・ボジャノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年10月21日(金) 19:00 |
ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ |
モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」 ブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(指揮) | ||
♪ | 2011年10月8日(土) 14:00 |
ベルリン放送交響楽団 (ドイツ) |
ウェーバー:歌劇 「魔弾の射手」 序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 「皇帝」 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
マレク・ヤノフスキ(指揮) 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2011年10月2日(日) 15:00 |
ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団 (イタリア) |
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」序曲 ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
アントニオ・パッパーノ(指揮) |
||
♪ | 2011年9月29日(木日) 19:00 |
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 |
スメタナ:交響詩 「ボヘミアの森と草原から」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
アレクサンダー・マルコヴィッチ(指揮) フレデリーケ・サイス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年9月25日(日) 14:00 |
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 |
スメタナ:交響詩 「ボヘミアの森と草原から」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アレクサンダー・マルコヴィッチ(指揮) フレデリーケ・サイス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年9月24日(土) 14:00 |
ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 K.550 モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アイヴォー・ボルトン(指揮) モナ=飛鳥・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2011年9月19日(月・祝) 14:00 |
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 |
スメタナ:交響詩 「ボヘミアの森と草原から」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
姫路市文化センター (兵庫) |
アレクサンダー・マルコヴィッチ(指揮) フレデリーケ・サイス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 来日中止 |
|
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 作品64 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 |
(大阪) |
|||
♪ | 19:00 来日中止 |
|
グリーグ:「ペール・ギュント」より モーツァルト:「フィガロの結婚」より チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 「悲愴」 |
(大阪) |
|||
♪ | 2011年6月12日(日) 15:00 |
マーラー・チェンバー・オーケストラ |
ブラームス:交響曲第2番 ブラームス:交響曲第4番 ブラームス:交響曲第3番〜第3楽章 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ダニエル・ハーディング(指揮) | ||
♪ | 2011年6月11日(土) 15:00 |
マーラー・チェンバー・オーケストラ |
ブラームス:交響曲第3番 ブラームス:交響曲第1番 ブラームス:交響曲第2番〜第3楽章 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ダニエル・ハーディング(指揮) | ||
♪ |
|
ラロ:スペイン交響曲 サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付」 |
|
(大阪) 来日中止 |
|||
♪ | 2011年5月29日(日) |
ロシア国立交響楽団 |
チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
西本智実(指揮) ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月19日(木) 19:00 |
ロシア国立交響楽団 |
チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
NHK大阪ホール (大阪) |
西本智実(指揮) ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月18日(水) 19:00 |
ロシア国立交響楽団 |
グラズノフ:バレエ音楽「ライモンダ」より3つの小品 ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ラフマニノフ:ヴォカリーズ |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マルク・ゴレンシュタイン(指揮) アレクサンドル・ブズロフ(チェロ) ソリスト変更 |
||
♪ | 19:00 来日中止 |
(チェコ) |
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
大ホール (京都) |
ハンナ・チャン(チェロ) |
||
♪ | 2011年5月11日(水) 19:00 |
ソウル・フィルハーモニー管弦楽団 (韓国) |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 チャイコフスキー:交響曲 第4番 〜第4楽章(抜粋) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チョン・ミョンフン(指揮) 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年3月10日(木) 19:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チョン・ミョンフン(指揮) チョ・ソンジン(ピアノ) |
||
♪ | 2011年3月6日(日) 15:00 |
BBCフィルハーモニック (イギリス) |
メンデルスゾーン:序曲「真夏の夜の夢」 作品21 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
佐渡裕(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2011年3月5日(土) 15:00 |
BBCフィルハーモニック (イギリス) |
ブリテン:4つの海の間奏曲 作品33a チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
佐渡裕(指揮) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2011年1月19日(水) 19:00 |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 (ポーランド) |
第16回 ショパン国際ピアノ・コンクール 入賞者ガラ・コンサート |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アントニ・ヴィット(指揮) |
||
♪ | 2010年12月2日(木) 19:00 |
ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
シューマン:「マンフレッド」序曲 作品115 シューマン:交響曲 第2番 ハ長調 作品61 シューマン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 |
いずみホール (大阪) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) | ||
♪ | 2010年12月1日(水) 19:00 |
ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
シューマン:序曲、スケルツォとフィナーレ 作品52 シューマン:交響曲 第4番 ニ短調 作品120 シューマン:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 |
いずみホール (大阪) |
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) | ||
♪ | 2010年11月26日(金) 19:00 |
ラトヴィア国立交響楽団 (ラトヴィア) |
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」〜第1幕への前奏曲 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 〜グラン・パ・ド・ドゥ |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実(指揮) ミッシャ・マイスキー(チェロ) |
||
♪ | 2010年11月25日(木) 19:00 |
ラトヴィア国立交響楽団 (ラトヴィア) |
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」〜第1幕への前奏曲 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 〜花のワルツ |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
西本智実(指揮) ミッシャ・マイスキー(チェロ) |
||
♪ | 2010年11月23日(火) 15:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 マーラー:交響曲 第1番「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年11月18日(木) 19:00 |
スロヴァキア放送交響楽団 (スロヴァキア) |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ長調 作品23 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
マリオ・コシック(指揮) スタニスラフ・ジェヴィツキ(ピアノ) |
||
♪ | 2010年11月17日(水) |
スロヴァキア放送交響楽団 (スロヴァキア) |
ューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
京都府中丹文化会館 (京都) |
マリオ・コシック(指揮) | ||
♪ | 2010年11月16日(火) 19:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番 嬰ハ短調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
マリス・ヤンソンス(指揮) ギル・シャハム(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年11月16日(火) |
スロヴァキア放送交響楽団 (スロヴァキア) |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
文化パルク城陽 (京都) |
マリオ・コシック(指揮) | ||
♪ | 2010年11月11日(木) 19:00 |
スロヴァキア放送交響楽団 (スロヴァキア) |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
岸和田市立浪切ホール (大阪) |
マリオ・コシック(指揮) | ||
♪ | 2010年11月6日(土) |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
曲目変更 シューベルト:交響曲 第2番 変ロ長調 D.125 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番 シュトラウスU:トリッチ・トラッチ・ポルカ |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
指揮者変更 ジョルジュ・プレートル(指揮) 指揮者再変更 |
||
♪ | 2010年11月2日(火) 19:00 |
スロヴァキア放送交響楽団 (スロヴァキア) |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
神戸文化ホール (兵庫) |
マリオ・コシック(指揮) | ||
♪ | 2010年10月30日(土) 19:00 |
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 (イスラエル) |
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 マーラー:交響曲 第1番「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ズービン・メータ(指揮) | ||
♪ | 2010年10月9日(土) 16:00 |
ヴッパータール交響楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:序曲「ファウスト」 ワーグナー:ジークフリート牧歌 ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指環」ハイライト ・「ラインの黄金」ワルハラ城への神々の入場 ・「ジークフリート」森のささやき ・「ワルキューレ」ワルキューレの騎行、ヴォータンの別れと魔の炎の音楽 ・「神々の黄昏」ジークフリートのラインへの旅、ジークフリートの死と葬送行進曲 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」〜第2楽章 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
上岡敏之(指揮) | ||
♪ | 2010年10月5日(火) 19:00 |
光州交響楽団 (韓国) |
ユン・イサン:光州よ、永遠に メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 マーラー:交響曲 第1番「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ク・ジャボム(指揮) ユミ・カン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年7月11日(日) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リオール・シャンバダール(指揮) アンドリュー・フォン・オーエン(ピアノ) |
||
♪ | 2010年6月20日(日) 15:00 |
ブダペスト祝祭管弦楽団 (ハンガリー) |
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
イヴァン・フィッシャー(指揮) 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年6月20日(日) 14:00 |
リトアニア国立交響楽団 (リトアニア) |
J.シュトラウス:喜歌劇「こうもり」より ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編) ラヴェル:ボレロ |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
西本智実(指揮) スミ・ジョー(ソプラノ) |
||
♪ | 2010年6月15日(火) 19:00 |
南西ドイツ・フィルハーモニー交響楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219「トルコ風」 モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ヴァシリス・クリストプロス(指揮) 庄司紗矢香(ヴァイオリン) モナ=飛鳥・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2010年6月15日(火) 19:00 |
リトアニア国立交響楽団 (リトアニア) |
J.シュトラウス:喜歌劇「こうもり」より ヴェルディ:歌劇「椿姫」より リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 ラヴェル:ボレロ |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実(指揮) スミ・ジョー(ソプラノ) |
||
♪ | 2010年6月6日(日) 14:00 |
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 (スロヴァキア) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) 山本貴志(ピアノ) |
||
♪ | 2010年5月29日(土) 18:00 |
フィルハーモニア管弦楽団 (イギリス) |
サロネン:ヘリックス チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 作品43 シベリウス:付随音楽「ペレアスとメリザンド」作品46 〜メリザンドの死 シベリウス:組曲「カレリア」作品11 〜行進曲風に |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
エサ=ペッカ・サロネン(指揮) ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年5月26日(水) 19:00 |
ウィーン交響楽団 (オーストリア) |
ブラームス:大学祝典序曲 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ファビオ・ルイージ(指揮) 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年5月9日(日) 15:00 |
国立ノーヴァヤ・ロシア交響楽団 (ロシア) |
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 作品96 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番 オリヴェイラ:ティコ・ティコ |
神戸文化ホール (兵庫) |
ユーリ・バシュメット(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年5月8日(土) 14:00 |
国立ノーヴァヤ・ロシア交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・バシュメット(指揮) 上原彩子(ピアノ) |
||
♪ | 2010年3月24日(水) 19:00 |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
クリスティアン・ティーレマン(指揮) ヴァディム・レーピン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年3月2日(火) 19:00 |
大邱市立交響楽団 (韓国) |
世界陸上 2011 大邱大会 開催記念 大邱市立交響楽団コンサート グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
クァク・スン(指揮) ハン・ドンイル(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年2月28日(日) 13:00 |
ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団 (スウェーデン) |
マーティンソン:「オープン・マインド」 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 シューベルト:付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」バレエ音楽 第2番 中田章:早春賦 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
サカリ・オラモ(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2010年2月27日(土) 14:00 |
ウィーン放送交響楽団 (オーストリア) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ベルトラン・ドゥ・ビリー(指揮) |
||
♪ | 2010年1月29日(金) 19:00 |
ラトビア国立交響楽団 (ラトビア) |
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」よりワルツ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実(指揮) ウォニー・ソン(ピアノ) |
||
♪ | 2010年1月23日(土) 14:00 |
ラトビア国立交響楽団 (ラトビア) |
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第4番 へ短調 作品36 ヴィヴァルディ:「四季」〜夏 より |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
西本智実(指揮) パヴェル・シュポルツル(ヴァイオリン) ソリスト変更 |
||
♪ | 2010年1月19日(火) 19:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
飯森範親(指揮) 遠藤真理(チェロ) |
||
♪ | 2010年1月9日(土) 14:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 第2集作品72〜第7番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ズデニェク・マーツァル(指揮) 指揮者変更 仲道郁代(ピアノ) |
||
♪ | 2009年12月5日(土) 15:00 |
オーストリア・ハンガリー・ハイドン・フィルハーモニー (オーストリア) |
柿沼 唯:新作初演 ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 ハイドン:交響曲第104番 ニ長調「ロンドン」 、他 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
アダム・フィッシャー(指揮) ハンス・ガンシュ(トランペット) |
||
♪ | 2009年12月4日(金) 19:00 |
サンクトペテルブルグ祝祭管弦楽団 (ロシア) |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ長調 作品23 |
八尾市文化会館 プリズムホール (大阪) |
アンドレイ・アニハーノフ(指揮) 中村アヤサ(ヴァイオリン) yumi(フルート) 今川裕代(ピアノ) |
||
♪ | 2009年11月23日(月・祝) 15:00 |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:祝典序曲「1812年」 ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ(指揮) |
||
♪ | 2009年11月22日(日) 14:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 ブラームス:交響曲第1番 ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) |
||
♪ | 2009年11月8日(日) 14:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番より第1楽章 ワーグナー:「タンホイザー」序曲(ドレスデン版) ワーグナー:「神々の黄昏」より“ジークフリートのラインの旅” “葬送行進曲” ワーグナー:「ワルキューレ」より“ワルキューレの騎行” グリーグ:ソルヴェイグの歌 ワーグナー:「ローエングリン」第3幕への前奏曲 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
マリス・ヤンソンス(指揮) 五嶋みどり(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2009年11月7日(土) 14:00 |
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ドヴォルザーク:交響曲第8番 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レオシュ・スワロフスキー(指揮) |
||
♪ | 2009年11月7日(土) 15:00 |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 (フランス) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
トゥガン・ソキエフ(指揮) 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2009年11月6日(金) 19:00 |
フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団 (フランス) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」(1911年版) プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より抜粋 ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
大野和士(指揮) |
||
♪ | 2009年11月1日(日) 19:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調「巨人」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
リッカルド・シャイー(指揮) アラベラ・美歩・シュタインバッハー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2009年10月31日(土) 14:00 |
シンシナティ交響楽団 (アメリカ) |
バーンスタイン:「キャンディード」序曲 バーンスタイン:ディヴェルティメント ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ガーシュウィン:3つの前奏曲より第3番 ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番 シベリウス:悲しみのワルツ |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
パーヴォ・ヤルヴィ クリスチャン・ツィメルマン |
||
♪ | 2009年9月29日(火) 19:00 |
ニュルンベルク交響楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より前奏曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
いずみホール (大阪) |
宮城敬雄 菊池洋子 |
||
♪ | 2009年9月27日(日) 14:00 |
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
|||
♪ | 2009年9月25日(金) 19:00 |
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (イギリス) |
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実 フレディ・ケンプ |
||
♪ | 2009年9月23日(水・祝) 14:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ショパン:エチュード作品25‐1「エオリアン・ハープ」 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 ヨハン・シュトラウスU:ポルカ「テープは切られた」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ズービン・メータ ラン・ラン フォルクハルト・シュトイデ |
||
♪ | 2009年7月11日(土) 14:00 |
ロシア・ナショナル管弦楽団 (ロシア) |
リムスキー=コルサコフ:歌劇「雪娘」組曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ミハイル・プレトニョフ 川久保賜紀 |
||
♪ | 2009年7月4日(土) 15:00 |
スペイン・ビルバオ交響楽団 (スペイン) |
グリーディ:サルスエラ「農場」から第2幕への前奏曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ファンホ・メナ 南紫音 荘村清志 |
||
♪ | 2009年6月26日(金) 19:00 |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 (ポーランド) |
モニューシュコ:序曲「おとぎ話」 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
アントニ・ヴィット スタニスラフ・ブーニン |
||
♪ | 2009年6月21日(日) 14:00 |
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー (ドイツ) |
マーラー:交響曲第9番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
大植英次 |
||
♪ | 2009年6月16日(火) 19:00 |
ロシア・ナショナル・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・スピヴァコフ 神尾真由子 |
||
♪ | 2009年6月7日(日) 15:00 |
モスクワ放送交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 チャイコフスキー:交響曲第4番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
||
♪ | 2009年6月6日(土) 15:00 |
モスクワ放送交響楽団 (ロシア) |
ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲、ダッタン人の踊り チャイコフスキー:交響曲第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
||
♪ | 19:00 来日中止 |
(オーストラリア) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 スカルソープ:カカドゥ ラフマニノフ:交響的舞曲 |
(大阪) |
竹澤恭子 ウィリアム・バートン(ディジュリドゥ) |
||
♪ | 2009年4月26日(日) 15:00 |
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 (ドイツ) |
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ファビオ・ルイージ |
||
♪ | 2009年3月21日(土) 14:00 |
オランダ・アーネム・フィルハーモニー管弦楽団 (オランダ) |
オルタウス:地蔵 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小林研一郎 |
||
♪ | 2009年3月8日(日) 14:00 |
ウィーン放送交響楽団 (オーストリア) |
グリンカ歌劇:「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ドミトリー・キタエンコ ヘルベルト・シュフ |
||
♪ | 2009年3月2日(月) 19:00 |
ケルンWDR交響楽団 (ドイツ) |
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56a モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 作品K.488 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
セミヨン・ビシュコフ 田村響 |
||
♪ | 2009年2月8日(日) 14:00 |
ベルリン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第7番 ベートーヴェン:交響曲第8番〜第2楽章 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
マレク・ヤノフスキ 樫本大進 |
||
♪ | 2008年12月25日(木) 19:00 |
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
グリンカ:歌劇「リュスランとリュドミラ」序曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
カレン・ドゥルガリヤン ウラジミル・ミシュク |
||
♪ | 2008年12月10日(水) 19:00 |
フィルハーモニア管弦楽団 (イギリス) |
ブラームス:大学祝典序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲第1番ハ短調 作品68 |
フェスティバルホール (大阪) |
ウラディーミル・アシュケナージ 諏訪内晶子 |
||
♪ | 2008年11月30日(日) 14:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:交響曲第1番ハ短調 作品68 ブラームス:交響曲第2番ニ長調 作品73 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
サイモン・ラトル |
||
♪ | 2008年11月29日(土) 14:00 |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ハイドン:交響曲第92番ト長調 Hob.I:92「オックスフォード」 マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌 ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調 作品68「田園」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サイモン・ラトル マグダレナ・コジェナー(MS) |
||
♪ | 2008年11月28日(金) 19:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番二短調 作品30 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ワレリー・ゲルギエフ アレクセイ・ヴォロディン |
||
♪ | 2008年11月15日(土) 16:00 |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (オランダ) |
ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調 作品88 メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調 作品90 「イタリア」 ラヴェル:ラ・ヴァルス |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
マリス・ヤンソンス |
||
♪ | 2008年11月9日(土) 15:00 |
アルメニア・フィルハーモニー管弦楽団 (アルメニア) |
ハチャトゥリャン:バレエ組曲「ガイーヌ」より チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より“ダッタン人の踊り” チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エドゥアルド・トプチャン カトリーヌ・マヌーキアン |
||
♪ | 2008年11月2日(日) 14:00 |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ デニス・マツーエフ |
||
♪ | 2008年11月1日(土) 14:00 |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:交響曲第4番 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ |
||
♪ | 14:00 来日中止 |
(アイスランド) |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 シベリウス:交響曲第2番 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 |
(大阪) |
シグルン・エドゥヴァルスドッティル |
||
♪ | 2008年10月19日(日) 15:00 |
北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲第1番 |
たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール 大ホール (兵庫) |
イヴァン・マイラマン 前橋汀子 |
||
♪ | 2008年10月15日(水) 18:30 |
北東ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 リスト:ラ・カンパネラ ベートーヴェン:交響曲 第7番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マティアス・フスマン イングリット・フジコ・ヘミング |
||
♪ | 2008年10月11日(土) 14:00 |
ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団 (オーストリア) |
グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」第1組曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
クリスチャン・ヤルヴィ 上原彩子 |
||
♪ | 2008年10月9日(木) 19:00 |
北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ブラームス:交響曲第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
宮城敬雄 天満敦子 |
||
♪ | 2008年10月6日(月) 19:00 |
プサン・フィルハーモニー交響楽団 (韓国) |
キム・オクソン:豊年歌 バーバー:バイオリン協奏曲 ショスタコービッチ:交響曲第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アレクサンドル・アニシモフ デニス・キム |
||
♪ | 2008年9月15日(月) 15:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
ヴェルディ:歌劇「ジャンヌ・ダルク」序曲 ヴェルディ:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」〜バレエ音楽「四季」 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
フェスティバルホール (大阪) |
リッカルド・ムーティ |
||
♪ | 2008年9月5日(金) 19:00 |
スカラ・フィルハーモニー管弦楽団 (イタリア) |
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲 ロッシーニ:歌劇「アルジェリアのイタリア女」序曲 プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」より間奏曲 ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲 チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調 作品36 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
チョン・ミョンフン |
||
♪ | 2008年7月13日(日) 14:00 |
ルツェルン交響楽団 (スイス) |
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調作品16 ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92 |
神戸文化ホール 大ホール (兵庫) |
オラリー・エルツ ニコライ・トカレフ |
||
♪ | 2008年7月5日(土) 14:00 |
プラハ放送交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディミール・ヴァーレク |
||
♪ | 2008年6月29日(日) 14:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:交響曲 第4番 ブラームス:交響曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス |
||
♪ | 2008年6月29日(日) 14:00 |
モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 (モナコ) |
ビゼー:「カルメン」第1組曲 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
フェスティバルホール (大阪) |
西本智実 関本昌平 |
||
♪ | 2008年6月28日(日) 17:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ブラームス:交響曲 第3番 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス |
||
♪ | 2008年6月8日(日) 15:00 |
ロイヤル・フランダース・フィルハーモニー管弦楽団 (ベルギー) |
モーツァルト:歌劇「イドメネオ」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 モーツァルト:交響曲 第40番 モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
フィリップ・ヘレヴェッヘ リーズ・ドゥ・ラ・サール |
||
♪ | 2008年5月30日(金) 19:00 |
フランクフルト放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 ブラームス:交響曲第2番 |
フェスティバルホール (大阪) |
パーヴォ・ヤルヴィ エレーヌ・グリモー |
||
♪ | 2008年5月25日(日) 16:00 |
フィラデルフィア管弦楽団 (アメリカ) |
ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
クリストフ・エッシェンバッハ 五嶋みどり |
||
♪ | 2008年4月11日(金) 19:00 |
モントリオール交響楽団 (カナダ) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ドビュッシー:交響詩「海」 リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
ケント・ナガノ |
||
♪ | 2008年3月15日(土) 17:00 |
BBCフィルハーモニック (イギリス) |
ストラヴィンスキー:歌劇「妖精の口づけ」〜ディヴェルティメント シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第7番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ジャナンドレア・ノセダ ヒラリー・ハーン |
||
♪ | 2008年3月9日(日) 14:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
J.S.バッハ:マタイ受難曲 BWV.244 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ゲオルグ・クリストフ・ビラー ライプツィヒ聖トーマス教会合唱団 マルティン・ペッツォルト(福音史家・T) ウテ・ゼルビッヒ(S) エリザベート・ヴィルケ(A) アンドレアス・ヴェラー(T) マティアス・ヴァイヒェルト(Bs) ゴットホルト・シュヴァルツ(Bs) |
||
♪ | 19:00 来日中止 |
(ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 ブルックナー:交響曲第4番 「ロマンティック」(ノヴァーク版) |
(京都) |
|||
♪ | 2007年11月27日(火) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ スミ・ジョー |
||
♪ | 2007年11月24日(土) 17:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
マーラー:交響曲第3番 二短調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ズデネク・マカル ダグマル・ペツコヴァ 京都市少年合唱団 プリムローズ 合唱団京都エコー |
||
♪ | 2007年11月24日(土) 15:00 |
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アンドレイ・アニハーノフ アントン・バラホフスキー アンドレアス・フォン・ヴァンゲンハイム デニス・ローセフ |
||
♪ | 2007年11月22日(木) 19:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 ブラームス:交響曲第1番 |
フェスティバルホール (大阪) |
マリス・ヤンソンス |
||
♪ | 2007年11月22日(木) 19:00 |
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 シューベルト:交響曲第8番「未完成」 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |
文化パルク城陽 プラムホール (京都) |
ヤコブ・クレッカー |
||
♪ | 2007年11月18日(日) 15:00 |
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ペトル・アルトリヒテル スタニスラフ・ジェヴィツキ |
||
♪ | 2007年11月16日(金) 19:00 |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:交響曲第2番「小ロシア」 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ワレリー・ゲルギエフ イェフィム・ブロンフマン |
||
♪ | 2007年11月17日(土) 14:00 |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 (ウクライナ) |
チャイコフスキー:イタリア奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ニコライ・ジャジューラ アリス=紗良・オット |
||
♪ | 2007年11月7日(水) 19:00 |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 |
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 R.シュトラウス:交響詩「死と変容」 ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
クリスティアン・ティーレマン |
||
♪ | 2007年11月4日(日) 15:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) ラヴェル:ラ・ヴァルス |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
クリストフ・エッシェンバッハ 諏訪内晶子 |
||
♪ | 2007年11月3日(土・祝) 14:00 |
フランス国立リヨン管弦楽団 (フランス) |
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ラヴェル:ピアノ協奏曲 細川俊夫:循環する海 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
準・メルクル ジャン・フレデリック |
||
♪ | 2007年10月26日(金) |
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2007年10月3日(水) |
KBS交響楽団 (韓国) |
チェ・ソンファン:「アリラン」 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第11番「1905年」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チャン・ユンスン キム・スヌク |
||
♪ | 2007年9月4日(火) 19:00 |
トスカニーニ交響楽団 (イタリア) |
ブラームス:交響曲第1番 ルーセル:バレエ「バッカスとアリアーヌ」第2組曲 R.シュトラウス:歌劇「サロメ」より 最後の場面 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ロリン・マゼール ナンシー・グスタフソン |
||
♪ | 2007年7月1日(日) 18:00 |
ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団 (イタリア) |
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 マーラー:交響曲第1番「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アントニオ・パッパーノ |
||
♪ | 2007年6月17日(日) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
シューベルト:交響曲 第8番「未完成」 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ナイデン・トドロフ |
||
♪ | 2007年6月10日(日) 14:00 |
ロシア・ナショナル管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ミハイル・プレトニョフ ラファウ・ブレハッチ |
||
♪ | 2007年5月13日(日) 14:00 |
ハンブルク北ドイツ放送交響楽団 (ドイツ) |
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 チャイコフスキー:交響曲 第6番「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
クリストフ・フォン・ドホナーニ 諏訪内晶子 |
||
♪ | 2007年5月10日(木) 19:00 |
フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 (フランス) |
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 ラヴェル:「ダフニスとクロエ」組曲第2番 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
フェスティバルホール (大阪) |
チョン・ミョンフン |
||
♪ | 2007年2月25日(日) 14:00 |
アーネム・フィルハーモニー管弦楽団 (オランダ) |
序曲「宗教裁判官」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小林研一郎 清水和音 |
||
♪ | 2007年2月10日(日) 14:00 |
ウィーン放送交響楽団 |
ベートーヴェン:エグモント序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第3番「英雄」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ベルトラン・ドゥ・ビリー ピョートル・オフチャロフ |
||
♪ | 2006年12月6日(水) 19:00 |
ザールブリュッケン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ |
||
♪ | 2006年12月2日(土) 14:00 |
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:交響曲 第6番「悲愴」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」ダッタン人の踊り |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アンドレイ・アニハーノフ ウラジミル・ミシュク |
||
♪ | 2006年11月26日(日) 14:00 |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」ハイライト チャイコフスキー:交響曲第5番 エルガー:エニグマの主題による変奏曲 第9曲 プロコフィエフ:「ロミオとジュリエット」より「ティボルトの死」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ユーリ・テミルカーノフ |
||
♪ | 2006年11月25日(土) 17:00 |
ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団 (オランダ) |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 「新世界より」 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
マリス・ヤンソンス |
||
♪ | 2006年11月24日(金) |
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 (ドイツ) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2006年11月19日(日) |
ウィーン・コンチェントゥス・ムジクス (オーストリア) |
|
いずみホール (大阪) |
ニコラウス・アーノンクール |
||
♪ | 2006年11月18日(土) 17:00 |
ウィーン・コンチェントゥス・ムジクス (オーストリア) |
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ニコラウス・アーノンクール アルノルト・シェーンベルク合唱団 |
||
♪ | 2006年11月13日(月) 19:00 |
ニューヨーク・フィルハーモニック (アメリカ) |
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 ストラヴィンスキー:バレエ「火の鳥」組曲(1919年版) ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 マゼール:A Pearl a girl―ア・パール・ア・ガール ワーグナー:楽劇『ローエングリン』より第3幕への前奏曲 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ロリン・マゼール |
||
♪ | 2006年11月6日(月) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ イングリット・フジコ・ヘミング |
||
♪ | 2006年11月4日(土) 18:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ニコラウス・アーノンクール |
||
♪ | 2006年10月27日(金) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ マキシム デイヴィッド・ギャレッ |
||
♪ | 2006年10月9日(月・祝) 14:00 |
フィンランド・ラハティ交響楽団 (フィンランド) |
コッコネン:風景(室内管弦楽のための音楽) グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 グリーグ:抒情小品集第3集作品43より第6番「春に寄す」 シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43 シベリウス:悲しきワルツ シベリウス:フィンランディア |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
オスモ・ヴァンスカ ユホ・ポホヨネン |
||
♪ | 2006年10月8日(日) 14:00 |
マーラー・チェンバー・オーケストラ |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ブラームス:交響曲 第2番 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ダニエル・ハーディング ラルス・フォークト |
||
♪ | 2006年10月6日(金) |
ハルビン・黒龍江交響楽団 (中国) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2006年10月5日(木) |
韓国交響楽団 (韓国) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2006年10月4日(水) |
シドニー交響楽団 (オーストラリア) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2006年7月10日(月) 19:00 |
ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 (ハンガリー) |
コダーイ:ガランタ舞曲 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
小林研一郎 木嶋真優 |
||
♪ | 2006年7月2日(日) 14:00 |
プラハ放送交響楽団 (チェコ) |
シューベルト:交響曲 第8番「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディミール・ヴァーレク |
||
♪ | 2006年6月27日(火) 19:00 |
ベートーヴェン・オーケストラ・ボン (ドイツ) |
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 「英雄」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ローマン・コフマン 後藤泉 |
||
♪ | 2006年6月4日(日) 15:00 |
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー (ドイツ) |
ワーグナー:歌劇「リエンツィ」序曲 ワーグナー:ジークフリート牧歌 ワーグナー:楽劇 「ワルキューレ」第1幕 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
大植英次 ロバート・ディーン・スミス(T) リオバ・ブラウン(S) クリストフ・シュテフィンガー(Bs) |
||
♪ | 2006年6月3日(土) 15:00 |
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 (スイス) |
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 シューマン:交響曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
デイヴィッド・ジンマン ヨーヨー・マ |
||
♪ | 2006年6月2日(金) 19:30 |
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 (スイス) |
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
デイヴィッド・ジンマン ヨーヨー・マ |
||
♪ | 2006年5月30日(火) 19:00 |
チャイコフスキー財団・ロシア交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 チャイコフスキー:未完成交響曲「ジーズニ」 |
フェスティバルホール (大阪) |
西本智実 |
||
♪ | 2006年5月28日(日) 15:00 |
モスクワ放送交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:祝典序曲「1812」 チャイコフスキー:弦楽セレナード ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 ショスタコーヴィチ/「条件つきの死者」より“ワルツ” ショスタコーヴィチ/「司祭と下男バルドの物語」より“バルドの行進曲” |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
||
♪ | 2006年5月28日(日) 14:00 |
バンベルク交響楽団 (ドイツ) |
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ジョナサン・ノット 庄司紗矢香 |
||
♪ | 2006年5月21日(日) 14:00 |
ドイツ・カンマー・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 J.S.バッハ/パルティータ第2番“サラバンド” ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 シベリウス/悲しいワルツ |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
パーヴォ・ヤルヴィ ヒラリー・ハーン |
||
♪ | 2006年4月10日(月) 19:00 |
スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団 |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 ベートーヴェン:交響曲 第5番 「運命」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ジョージ・ペーリヴァニアン アレクサンダー・ギンディン |
||
♪ | 2006年3月26日(日) 14:00 |
スペイン・カダケス管弦楽団 (スペイン) |
|
びわ湖ホール (滋賀) |
タマーシュ・ヴァシャーリ |
||
♪ | 2006年3月15日(水) 19:00 |
ロンドン交響楽団 (イギリス) |
ウェーバー:歌劇 「魔弾の射手」序曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
チョン・ミョンフン 横山幸雄 |
||
♪ | 2006年2月19日(日) 14:00 |
ドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ロッシーニ/歌劇 「ウィリアム・テル」序曲 ドニゼッティ/歌劇 「愛の妙薬」〜人知れぬ涙 ヴェルディ/歌劇 「ルイーザ・ミラー」〜夜が静まったとき マスカーニ/歌劇 「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 プッチーニ/歌劇 「蝶々夫人」〜愛の家よ、さようなら プッチーニ/歌劇 「トスカ」〜星は光りぬ ブラームス/交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
飯森範親 |
||
♪ | 2006年1月29日(日) 14:00 |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
ワーグナー:「ラインの黄金」よりワルハラへの神々の入城 ワーグナー:「ワルキューレ」よりワルキューレの騎行、魔の炎の音楽 ワーグナー:「ジークフリート」より森のささやき マーラー:交響曲第5番 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
ワレリー・ゲルギエフ |
||
♪ | 2006年1月27日(金) |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 (ポーランド) |
ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ショパン/ピアノ協奏曲 第2番 |
フェスティバルホール (大阪) |
アントニ・ヴィット |
||
♪ | 2005年12月22日(木) 19:00 |
サンクトペテルブルク交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:スラヴ行進曲 チャイコフスキー:バレエ音楽 「白鳥の湖」より チャイコフスキー:バレエ音楽 「眠りの森の美女」より チャイコフスキー:バレエ音楽 「くるみ割り人形」より |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アレクサンドル・ドミトリエフ |
||
♪ | 2003年12月8日(金) 19:00 |
ハンブルク北ドイツ放送交響楽団 (ドイツ) |
ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 R.シュトラウス/交響詩 「ドン・ファン」 R.シュトラウス/歌劇 「ばらの騎士」 組曲 |
NHK大阪ホール (大阪) |
アラン・ギルバート 庄司紗矢香 |
||
♪ | 2005年11月24日(木) |
チェコ・ナショナル交響楽団 (チェコ) |
リスト:交響詩「レ・プレリュード」 リスト:メフィストワルツ〜村の居酒屋での踊り ベルリオーズ:幻想交響曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
西本智実 |
||
♪ | 2005年11月20日(日) |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:楽劇 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
マリス・ヤンソンス 五嶋みどり |
||
♪ | 2005年11月19日(土) 16:00 |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲 第3番 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 バッハ:無伴奏チェロ組曲 第2番より第3楽章 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 グリーグ:ソルヴェイグの歌 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
マリス・ヤンソンス 五嶋みどり |
||
♪ | 2005年11月12日(土) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ) |
|
フェスティバルホール (大阪) |
シャルル・デュトワ |
||
♪ | 2005年11月10日(木) |
ノルウェー・スタヴァンゲル交響楽団 (ノルウェー) |
|
フェスティバルホール (大阪) |
スザンナ・マルッキ |
||
♪ | 2005年10月23日(日) |
フィンランド放送交響楽団 (フィンランド) |
シベリウス:交響詩 「夜の騎行と日の出」 シベリウス:交響詩 「吟遊詩人」 シベリウス:交響詩 「四つの伝説曲」 〜 "トゥオネラの白鳥"、"レンミンカイネンの帰郷" シベリウス:交響詩 「フィンランディア」 マーラー:交響曲 第4番 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
サカリ・オラモ アヌ・コムシ |
||
♪ | 2005年10月14日(金) |
トスカニーニ・フィルハーモニー (イタリア) |
|
フェスティバルホール (大阪) |
ロリン・マゼール |
||
♪ | 2005年10月13日(木) |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (オーストリア) |
|
フェスティバルホール (大阪) |
リッカルド・ムーティ |
||
♪ | 2005年10月6日(木) |
デジョン・フィルハーモニック管弦楽団 (韓国) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2005年10月5日(水) |
広州交響楽団 (中国) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2005年10月4日(火) |
ヌサンタラ交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2005年10月3日(月) |
タスマニア交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2005年9月14日(水) |
ザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団 |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 |
いずみホール (大阪) |
宮城敬雄 アナスタシア・チェボタリョーワ |
||
♪ | 2005年9月12日(月) |
コスタリカ国立交響楽団 |
|
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
小松長生 |
||
♪ | 2005年9月11日(日) 15:30 |
ザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団 |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界から」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ヨハネス・ヴィルトナー イーヴォ・ドゥロプリツ 笠原純子 |
||
♪ | 2005年7月29日(金) 19:00 |
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン祝祭管弦楽団 |
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
クリストフ・エッシェンバッハ エリック・シューマン |
||
♪ | 2005年7月25日(月) 19:00 |
チェコ・プラハ管弦楽団 (チェコ) |
|
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
武藤英明 |
||
♪ | 2005年7月14日(木) 19:00 |
ドヴォルザーク・シンフォニー・オーケストラ |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 「皇帝」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界から」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
トーマス・リハク イングリッド・フジ子・ヘミング |
||
♪ | 2005年7月11日(月) 19:00 |
ドヴォルザーク・シンフォニー・オーケストラ |
モーツァルト:セレナード第13番ト長調 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
フェスティバルホール (大阪) |
トーマス・リハク |
||
♪ | 2005年7月3日(日) 16:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:連作交響詩 「わが祖国」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ペトル・アルトリフテル |
||
♪ | 2005年7月2日(土) 14:00 |
ベートーヴェン・オーケストラ・ボン (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 「田園」 ベートーヴェン:ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための協奏交響曲 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
ローマン・コフマン ウェルナー・ヒンク フリッツ・ドレシャル 後藤泉 |
||
♪ | 2005年7月1日(金) |
ベートーヴェン・オーケストラ・ボン (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 「田園」 ベートーヴェン:ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための協奏交響曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ローマン・コフマン ウェルナー・ヒンク フリッツ・ドレシャル 後藤泉 |
||
♪ | 2005年6月24日(金) 19:00 |
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 |
ベートーヴェン:序曲 「コリオラン」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 「皇帝」 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
齊藤一郎 エリック・ハイドシェック |
||
♪ | 2005年6月23日(木) 19:00 |
プラハ交響楽団 (チェコ) |
スメタナ:交響詩 「モルダウ」 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界から」 |
フェスティバルホール (大阪) |
小松一彦 荒憲一 |
||
♪ | 2005年5月21日(土) 17:00 |
フィラデルフィア管弦楽団 (アメリカ) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
クリストフ・エッシェンバッハ ラン・ラン |
||
♪ | 2005年5月16日(月) 19:00 |
フランクフルト国立管弦楽団 (ドイツ) |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 「田園」 |
フェスティバルホール (大阪) |
浮ヶ谷孝夫 |
||
♪ | 2005年4月19日(火) |
ベルリン・ドイツ交響楽団 (ドイツ) |
メンデルスゾーン:序曲 「静かな海と楽しい航海」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ケント・ナガノ 庄司紗矢香 |
||
♪ | 2005年4月7日(木) 19:00 |
パリ管弦楽団 (フランス) |
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ |
フェスティバルホール (大阪) |
ミシェル・プラッソン |
||
♪ | 2005年4月5日(火) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 チャイコフスキー:交響曲第3番「ポーランド」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ マキシム |
||
♪ | 2005年4月3日(日) 14:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」 フランク:交響曲 ニ短調 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
ユーリ・シモノフ イングリッド・フジ子・ヘミング |
||
♪ | 2005年4月2日(土) 14:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ 岡本知高 |
||
♪ | 2005年4月1日(金) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
|
フェスティバルホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ イングリッド・フジ子・ヘミング |
||
♪ | 2005年3月31日(木) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
アヴェ・マリア、アメイジング・グレイス リムスキ−=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ ヘイリー |
||
♪ | 2005年3月22日(火) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」(シモノフ編) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ |
||
♪ | 2005年3月21日(月・祝) 14:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」 フランク:交響曲 ニ短調 |
京都コンサートホール (京都) |
ユーリ・シモノフ イングリッド・フジ子・ヘミング |
||
♪ | 2005年3月6日(日) 15:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 マーラー:交響曲 第9番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エリアフ・インバル 川久保賜紀 |
||
♪ | 2005年2月21日(月) 19:00 |
ベルリン・シュターツカペレ (ドイツ) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 マーラー:交響曲 第7番 ホ短調 「夜の歌」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ダニエル・バレンボイム (指揮&ピアノ) |
||
♪ | 2005年2月19日(土) 17:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 「イタリア」 ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調 |
京都コンサートホール (京都) |
ヘルベルト・ブロムシュテット |
||
♪ | 2005年2月9日(水) 19:00 |
フランクフルト放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」 序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 ワーグナー:「ローエングリン」第3幕前奏曲 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヒュー・ウォルフ 諏訪内晶子 |
||
♪ | 2004年11月29日(月) |
シュトゥットガルト放送交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」 序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ロジャー・ノリントン 児玉桃 |
||
♪ | 2004年11月24日(水) |
ヘルベルト・ブロムシュテット ミュンヘン交響楽団 |
ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
宮城敬雄 |
||
♪ | 2004年11月21日(日) 14:00 |
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:祝典序曲「1812年」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アンドレイ・アニハーノフ ウラジミル・ミシュク アントン・バラホフスキー |
||
♪ | 2004年11月14日(日) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
スメタナ:モルダウ |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
スデニェク・マーツァル 上原彩子 |
||
♪ | 2004年11月13日(土) |
ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団 |
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ |
京都コンサートホール (京都) |
マリス・ヤンソンス |
||
♪ | 2004年11月12日(金) |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
J.シュトラウス:ワルツ 「戴冠式の歌」、ニコ・ポルカ、皇帝円舞曲、 ペルシャ行進曲、ワルツ「ウィーン気質」 ヨハン・シュトラウス1世:アンネン・ポルカ ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「憂いもなく」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヴァレリー・ゲルギエフ |
||
♪ | 2004年11月6日(土) 14:00 |
ウィーン交響楽団 |
ベートーヴェン:「コリオラン」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヤコフ・クライツベルク リディア・バイチ |
||
♪ | 2004年11月1日(月) |
ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団 |
モーツァルト:歌劇 「ドン・ジョヴァンニ」 序曲 モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 エルガー:行進曲 「威風堂々」 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ヤーノシュ・コヴァーチュ |
||
♪ | 2004年10月11日(月) |
ハンガリー放送交響楽団 イングリッド・フジ子・ヘミング |
ウェーバー:歌劇 「オベロン」 序曲 リスト:ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 リスト:愛の夢 第3番、ラ・カンパネラ ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 |
フェスティバルホール (大阪) |
タマーシュ・ヴァーシャリ |
||
♪ | 2004年10月7日(木) |
マレーシア国立交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2004年10月6日(水) |
ベトナム国立交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2004年10月5日(火) |
ソウル・フィルハーモニック管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2004年10月4日(月) |
上海交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2004年10月1日(金) 19:00 |
ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 |
京都コンサートホール (京都) |
アラン・ギルバート ヴァディム・レーピン |
||
♪ | 2004年9月18日(土) |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 |
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ブラームス:ハンガリー舞曲第5番(ピアノ連弾) |
フェスティバルホール (大阪) |
アントニ・ヴィット フィリップ・ジュジアーノ ケヴィン・ケナー |
||
♪ | 2004年7月10日(土) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:付随音楽 「エグモント」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 「田園」 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リオール・シャンバダール |
||
♪ | 2004年7月4日(日) |
ベルギー国立管弦楽団 |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ミッコ・フランク ジャニーネ・ヤンセン |
||
♪ | 2004年6月21日(月) 19:00 |
イタリア・パドヴァ管弦楽団 |
モーツァルト:歌劇「皇帝ティトゥスの慈悲」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第17番 イ長調 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディミール・アシュケナージ(指揮&ピアノ) | ||
♪ | 2004年6月12日(土) 15:00 |
プラハ放送交響楽団 |
ドヴォルザーク:スラブ舞曲集より 第1番、第10番、第15番 シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディミール・ヴァーレク ミッシャ・マイスキー |
||
♪ | 2004年6月4日(金) |
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー (ドイツ) |
ワーグナー:歌劇 「タンホイザー」 序曲 マーラー:亡き子をしのぶ歌 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
大植英次 ナタリー・シュトゥッツマン |
||
♪ | 2004年5月23日(日) 14:00 |
モスクワ放送交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー(ガウク編曲): 「四季」より 4月、6月、10月、12月、クリスマス チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ラヴェル:ボレロ チャイコフスキー:「くるみ割り人形」 〜アラビアの踊り チャイコフスキー:「白鳥の湖」 〜スペインの踊り |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・フェドセーエフ 上原彩子 |
||
♪ | 2004年5月22日(土) 17:00 |
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 |
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調 |
京都コンサートホール (京都) |
ヴァレリー・ゲルギエフ |
||
♪ | 2004年5月19日(水) 19:00 |
ドレスデン・シュターツカペレ (ドイツ) |
ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ベルナルト・ハイティンク |
||
♪ | 2004年4月17日(土) 17:00 |
フランス国立管弦楽団 |
ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 |
京都コンサートホール (京都) |
クルト・マズア ニコラ・アンゲリッシュ |
||
♪ | 2004年3月31日(水) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 チャイコフスキー:「眠れる森の美女」 〜4番、16番、17番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ 羽田健太郎(ガーシュウィン弾き振り) |
||
♪ | 2004年3月30日(火) 19:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ベートーヴェン: 「エグモント」 序曲 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 ベートーヴェン:付随音楽「アテネの廃墟」 〜「トルコ行進曲」 チャイコフスキー:「眠れる森の美女」 〜4番、17番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ユーリ・シモノフ イングリッド・フジ子・ヘミング |
||
♪ | 2004年3月28日(日) 14:00 |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
ベートーヴェン: 「エグモント」 序曲 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 ベートーヴェン:付随音楽「アテネの廃墟」 〜「トルコ行進曲」 チャイコフスキー:「眠れる森の美女」 〜4番、17番 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
ユーリ・シモノフ イングリッド・フジ子・ヘミング |
||
♪ | 2004年3月9日(火) 19:00 |
ロンドン交響楽団 庄司紗矢香 |
シベリウス:交響詩 「大洋の女神」 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」 エルガー: 「エニグマ」〜ニムロッド |
京都コンサートホール (京都) |
コリン・デイヴィス |
||
♪ | 2004年2月25日(水) 19:00 |
バンベルク交響楽団 |
ベートーヴェン:序曲 「レオノーレ」 第3番 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 リゲティ:ルーマニア協奏曲第4楽章 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第5番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ジョナサン・ノット 五嶋龍 |
||
♪ | 2003年11月29日(土) 19:00 |
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 |
シューベルト:交響曲 第6番 マーラー:交響曲 第6番「悲劇的」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ズービン・メータ |
||
♪ | 2003年11月29日(土) 17:00 |
ベルリン放送交響楽団 |
ベートーヴェン:序曲 「コリオラン」 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ベートーヴェン:交響曲 第6番 へ長調 「田園」 |
京都コンサートホール (京都) |
マレク・ヤノフスキ 竹澤恭子 |
||
♪ | 2003年11月20日(木) 19:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
ヤナーチェク:シンフォニエッタ ノヴァ−ク:交響詩 「タトラ山にて」 ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界から」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ズデニェク・マーツァル |
||
♪ | 2003年11月14日(金) 19:00 |
シンシナティ交響楽団 |
シベリウス:交響詩 「フィンランディア」 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
パーヴォ・ヤルヴィ 諏訪内晶子 |
||
♪ | 2003年11月10日(月) |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 「田園」 R.シュトラウス:交響詩 「英雄の生涯」 |
びわ湖ホール (滋賀) |
クリスティアン・ティーレマン |
||
♪ | 2003年11月3日(月・祝) 19:00 |
ベルリン・ドイツ交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ケント・ナガノ ヴィヴィアン・ハグナー |
||
♪ | 2003年10月29日(水) 19:00 |
ザールブリュッケン放送交響楽団 |
ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ | ||
♪ | 2003年10月27日(月) 19:30 |
シカゴ交響楽団 |
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調 |
フェスティバルホール (大阪) |
ダニエル・バレンボイム |
||
♪ | 2003年10月16日(木) 19:00 |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
リムスキー=コルサコフ: 歌劇 「見えざる町キーテジと聖女フェヴローニャの物語」序曲 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 ピアソラ:無伴奏タンゴ・エチュード第4番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 チャイコフスキー:「くるみ割り人形」〜葦笛の踊り、トレパーク |
フェスティバルホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ ギドン・クレーメル |
||
♪ | 2003年10月10日(金) | 天津交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2003年10月9日(木) | スウォン・フィルハーモニック管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2003年10月8日(水) | シンガポール交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2003年10月6日(月) | ニュージーランド交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2003年10月5日(日) 14:00 |
フィンランド・ラハティ交響楽団 |
シベリウス:交響曲 第2番 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
オスモ・ヴァンスカ |
||
♪ | 2003年10月3日(金) 19:00 |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
リムスキー=コルサコフ: 歌劇 「見えざる町キーテジと聖女フェヴローニャの物語」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」 |
京都コンサートホール (京都) |
ユーリ・テミルカーノフ エリソ・ヴィルサラーゼ |
||
♪ | 2003年10月2日(木) 19:00 |
ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 |
ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」序曲 パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リッカルド・シャイー 庄司紗矢香 |
||
♪ | 2003年9月10日(水) 19:00 |
マーラー・チェンバー・オーケストラ |
ベートーヴェン:アテネの廃墟 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ダニエル・ハーディング 梯剛之 |
||
♪ | 2003年7月1日(火) |
イタリア国立放送交響楽団 |
ヴェルディ:歌劇 「運命の力」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス 村治佳織 |
||
♪ | 2003年6月28日(土) 17:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」 序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 「皇帝」 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 「英雄」 |
京都コンサートホール (京都) |
ギュンター・ヘルビッヒ フレディ・ケンプ |
||
♪ | 2003年6月26日(木) 19:00 |
サンクトペテルブルク交響楽団 (ロシア) |
ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アレクサンドル・ドミトリエフ |
||
♪ | 2003年6月22日(日) 14:00 |
ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 |
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小林研一郎 |
||
♪ | 2003年6月19日(木) 19:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ギュンター・ヘルビッヒ フレディ・ケンプ |
||
♪ | 2003年6月2日(月) 19:00 |
ケルン放送交響楽団 |
ワーグナー:楽劇 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
セミヨン・ビシュコフ 庄司紗矢香 |
||
♪ | 2003年5月18日(日) 17:00 |
ハンブルク北ドイツ放送交響楽団 |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 「未完成」 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
京都コンサートホール (京都) |
クリストフ・エッシェンバッハ |
||
♪ | 2003年4月18日(金) 19:00 |
グスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラ |
ベルク:管弦楽のための3つの小品 ヴェーベルン:管弦楽のための6つの小品 マーラー:交響曲 第6番「悲劇的」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ピエール・ブーレーズ |
||
♪ | 2003年4月2日(水) 19::00 |
バイエルン放送交響楽団 |
ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
ロリン・マゼール イエフィム・ブロンフマン |
||
♪ | 2003年1月19日(日) 14:00 |
プラハ交響楽団 |
スメタナ:交響詩「モルダウ」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ズデニェク・マーカル 長谷川陽子 |
||
♪ | 2002年11月24日(日) 14:00 |
スウェーデン国立エーテボリ交響楽団 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 マーラー:交響曲 第1番「巨人」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ネーメ・ヤルヴィ ジュリアン・ラクリン |
||
♪ | 2002年11月8日(金) |
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リッカルド・シャイー |
||
♪ | 2002年10月28日(月) |
フィルハーモニア管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2002年10月20日(日) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ベートーヴェン:交響曲 第3番「英雄」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リオール・シャンバダール ユーリー・ブラジンスキー |
||
♪ | 2002年10月2日(水) |
ボルティモア交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ |
||
♪ | 2002年9月10日(火) |
スカラ・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リッカルド・ムーティ |
||
♪ | 2002年6月15日(土) 17:00 |
ワイマール州立歌劇場管弦楽団 (ドイツ) |
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲 ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」より“ワルキューレの騎行” ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
アレクサンダー・アルブレヒト 及川浩治 |
||
♪ | 2002年5月17日(金) 19:00 |
イタリア・パドヴァ管弦楽団 |
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディミール・アシュケナージ(指揮&ピアノ) | ||
♪ | 2002年5月10日(金) 19:00 |
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ |
ヘンデル:「アルチーナ」組曲(指揮者なし) モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 J.S.バッハ:ピアノ協奏曲 第3番 モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マレイ・ペライア(指揮&ピアノ) | ||
♪ | 2002年3月10日(日) 16:00 |
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (ドイツ) |
シベリウス:交響曲 第7番 ブルックナー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヘルベルト・ブロムシュテット |
||
♪ | 2001年11月20日(火) | マレーシア・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
キース・バークルス |
||
♪ | 2001年11月18日(日) 15:00 |
ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 |
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
カジミェシュ・コルド スタニスラフ・ブーニン |
||
♪ | 2001年11月11日(日) 14:00 |
ベルリン交響楽団 (ドイツ) |
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番「トルコ風」 マーラー:交響曲 第1番「巨人」 ブラームス:交響曲 第1番 〜第4楽章 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エリアフ・インバル 樫本大進 |
||
♪ | 2001年11月8日(木) | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・アシュケナージ | ||
♪ | 2001年9月29日(土) 18:00 |
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団 |
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 シベリウス:交響曲 第7番 シベリウス:交響曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
レイフ・セゲルスタム |
||
♪ | 2001年6月2日(土) 17:00 |
ロシア・ナショナル管弦楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・スピヴァコフ 神尾真由子 |
||
♪ | 2001年2月10日(土) | ロンドン交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ |
||
♪ | 2000年12月8日(金) | レニングラード国立歌劇場管弦楽団 (ロシア) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2000年12月3日(日) | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 2000年11月26日(日) 14:00 |
ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 |
サン=サーンス:交響曲 第3番「オルガン付」 リスト:交響詩「レ・プレリュード」 マーラー:アダジエット(交響曲 第5番 第4楽章) ラヴェル:ボレロ |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小林研一郎 松居直美 |
||
♪ | 2000年11月24日(金) 19:00 |
サンクトペテルブルク放送交響楽団 (ロシア) |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ムソルグスキー:歌劇「ホヴァンシチナ」より 前奏曲“モスクワ河の夜明け” リムスキー=コルサコフ:歌劇「サルタン皇帝の物語」より 第3幕への前奏曲“熊蜂の飛行” グラズノフ:バレエ「ライモンダ」より“第3幕の間奏曲”“スペイン舞曲” ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より“ダッタン人の踊り” チャイコフスキー:「眠りの森の美女」より“ワルツ” チャイコフスキー:「白鳥の湖」より“情景”“四羽の白鳥の踊り” チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より“花のワルツ” プロコフィエフ:バレエ「ロミオとジュリエット」より “モンタギュー家とキャピュレット家”、“タイボルトの死” ガヴリーリン:バレエ音楽「アニュータ」より“カプリス”“タランテラ” スヴィリドフ:映画音楽「吹雪」より“ロマンス” ハチャトゥリアン:劇音楽「仮面舞踏会」より“ワルツ” ハチャトゥリアン:バレエ音楽「ガイーヌ」より“剣の舞” |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
スタニスラフ・ゴルコヴェンコ |
||
♪ | 2000年11月23日(木・祝) 14:00 |
ロンドンBBCコンサート・オーケストラ |
《魅惑の映画&ミュージカル音楽》 「ザッツ・エンターテインメント」序曲 「タイタニック」、「ゴッドファーザー」 「ジェームズ・ボンド・メドレー」、「ある愛の詩」 「ロッキーのテーマ」、「ドクトル・ジバコ」 「インディジョーンズ」より“失われたアーク” 《栄光のビートルズ・メドレー》 オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ〜ペニー・レイン〜 シー・ラヴズ・ユー〜キャント・バイ・ミー・ラヴ 《プロムス・ラスト・ナイト集》 「フィンランディア」、「ナイツブリッジマーチ」 「グリーンスリーブス」、「イェルサレム」「自由の鐘」 ホルスト:賛歌「祖国よ、私は誓う」(組曲「惑星」〜“木星”より) リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 アーン:ルール・ブリタニア エルガー:行進曲「威風堂々」第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
バリー・ワーズワース |
||
♪ | 2000年11月19日(日) 16:00 |
ハーグ・レジデンティ管弦楽団 |
ケース・オルタウス:オーケストラ委嘱新作 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン 小山実稚恵 |
||
♪ | 2000年11月18日(土) 17:00 |
プラハ放送交響楽団 |
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 リスト:交響詩「レ・プレリュード」 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 スメタナ:交響詩「モルダウ」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディミール・ヴァーレク ニーナ・コトワ |
||
♪ | 2000年11月13日(月) 19:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
ブラームス:交響曲 第3番 ブラームス:交響曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小澤征爾 |
||
♪ | 2000年11月12日(日) 18:00 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
ブラームス:交響曲 第4番 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小澤征爾 |
||
♪ | 2000年11月8日(水) |
フランクフルト放送交響楽団 (ドイツ) |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エリアフ・インバル |
||
♪ | 2000年11月3日(金) |
ヨーロッパ室内管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エマニュエル・クリヴィヌ ミッシャ・マイスキー |
||
♪ | 2000年10月29日(日) |
バイエルン放送交響楽団 (ドイツ) |
|
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
ロリン・マゼール |
||
♪ | 2000年10月7日(土) 17:00 |
ベルリン放送交響楽団 (ドイツ) |
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス ヴィヴィアン・ハーグナー |
||
♪ | 2000年6月18日(日) 15:00 |
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (ドイツ) |
ベートーヴェン:交響曲 第6番「田園」 ブラームス:交響曲 第1番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ワルター・ウェラー |
||
♪ | 2000年5月28日(日) 14:00 |
ブダペスト祝祭管弦楽団 |
リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第1番 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン バルトーク:管弦楽のための協奏曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
イヴァン・フィッシャー 諏訪内晶子 |
||
♪ | 2000年3月4日(土) 19:00 |
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 |
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ズービン・メータ |
||
♪ | 2000年2月27日(日) 14:00 |
ウィーン交響楽団 |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲 第4番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・フェドセーエフ ジュリアン・ラクリン |
||
♪ | 2000年2月14日(月) | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
リッカルド・シャイー |
||
♪ | 1999年11月28日(日) 14:00 |
リトアニア国立交響楽団 |
チュルリョーニス:交響詩「森の中で」 ドヴォルザーク:チェロ交響曲 ロ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番「革命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ヨザス・ドマルカス マチュー・ロゲ |
||
♪ | 1999年11月23日(火・祝) 14:00 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
小林研一郎 |
||
♪ | 1999年10月24日(日) 14:00 |
プラハ室内管弦楽団 |
モーツァルト:交響曲 第38番「プラハ」 モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ゲルト・アルブレヒト ヴァーツラフ・クント |
||
♪ | 1999年10月23日(土) 17:00 |
アニマ・エテルナ・オーケストラ |
シューベルト:「ロザムンデ」より 序曲、間奏曲 第3番、バレエ音楽 シューベルト:交響曲 第7番「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ジョス・ファン・インマゼール |
||
♪ | 1999年10月11日(月・休) 14:00 |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 (ロシア) |
プロコフィエフ:交響曲 第1番「古典交響曲」 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユーリ・テミルカーノフ 樫本大進 |
||
♪ | 1999年10月10日(日・祝) 14:00 |
フィンランド・ラハティ交響楽団 |
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 シベリウス:交響曲 第5番 シベリウス:交響曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
オスモ・ヴァンスカ |
||
♪ | 1999年9月17日(木) | リスボン・メトロポリタン・オーケストラ |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 1999年9月16日(水) | 中国国立交響楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 1999年7月4日(日) 14:00 |
モスクワ放送交響楽団 (ロシア) |
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ウラディーミル・フェドセーエフ | ||
♪ | 1999年7月3日(土) |
モスクワ放送交響楽団 (ロシア) |
|
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
ウラディーミル・フェドセーエフ | ||
♪ | 1999年6月24日(木) | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
|||
♪ | 1999年6月12日(土) 18:30 |
フィンランド放送交響楽団 |
ワーグナー:楽劇「パルジファル」第1幕への前奏曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 シベリウス:交響曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユッカ=ペッカ・サラステ 前橋汀子 |
||
♪ | 1999年6月5日(土) 17:00 |
ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 |
ハイドン:交響曲 第104番「ロンドン」 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ユベール・スダーン イザベル・ファウスト |
||
♪ | 1999年5月23日(日) 14:00 |
スイス・ロマンド管弦楽団 |
レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」 ストラヴィンスキー:舞踊組曲「火の鳥」(1945年版) ベルリオーズ:幻想交響曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ファビオ・ルイージ |
||
♪ | 1999年5月22日(土) 18:30 |
フランス国立リヨン管弦楽団 |
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ラヴェル:ボレロ |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
エマニュエル・クリヴィヌ ジャン=イヴ・ティボーデ |
||