ロシア人指揮者・ロシアのオーケストラ来日予定
ロシア以外にも旧ソ連諸国の指揮者・オーケストラ、
そしてそれらの国々に関わりの深い指揮者も含んでいます。
日時 | 指揮者 | 曲目 | |
会場 | オーケストラ・ソリスト | ||
♪ | 2021年4月24日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第729回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ステパン・ラージンの処刑 グラズノフ:交響曲第7番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2021年4月23日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第729回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ステパン・ラージンの処刑 グラズノフ:交響曲第7番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2021年4月22日(木) 19:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
メトネル:ピアノ協奏曲 第3番 ホ短調 作品60「バラード」 チャイコフスキー:組曲 第3番 ト長調 作品55 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2021年4月21日(水) 19:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
メトネル:ピアノ協奏曲 第3番 ホ短調 作品60「バラード」 チャイコフスキー:組曲 第3番 ト長調 作品55 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2021年1月31日(日) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
愛知県芸術劇場シリーズ J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第1番 ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2021年1月28日(木) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第1番 ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2021年1月27日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第1番 ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2021年1月24日(日) 14:30 |
アレクサンドル・スラドコフスキー | 第652回定期演奏会 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:祝典序曲「1812年」作品49 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調作品47 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2021年1月23日(土) 14:30 |
アレクサンドル・スラドコフスキー | 第652回定期演奏会 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:祝典序曲「1812年」作品49 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調作品47 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2021年1月23日(土) 14:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
ラヴェル:スペイン狂詩曲 ショーソン:詩曲 ラヴェル:ツィガーヌ ショーソン:交響曲 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
NHK交響楽団 ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2021年1月22日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
ラヴェル:スペイン狂詩曲 ショーソン:詩曲 ラヴェル:ツィガーヌ ショーソン:交響曲 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
NHK交響楽団 ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年12月17日(木) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
スヴィリドフ:小三部作 プロコフィエフ:歌劇「戦争と平和」~ワルツ A.ルビンシテイン:歌劇「悪魔」~レズギンカ グリンカ:歌劇「イワン・スサーニン」~クラコーヴィアク リムスキー=コルサコフ:歌劇「雪娘」組曲 チャイコフスキー:バレエ組曲「眠りの森の美女」 (フェドセーエフ編) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2020年12月16日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
スヴィリドフ:小三部作 プロコフィエフ:歌劇「戦争と平和」~ワルツ A.ルビンシテイン:歌劇「悪魔」~レズギンカ グリンカ:歌劇「イワン・スサーニン」~クラコーヴィアク リムスキー=コルサコフ:歌劇「雪娘」組曲 チャイコフスキー:バレエ組曲「眠りの森の美女」 (フェドセーエフ編) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2020年12月10日(木) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第406回定期演奏会 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調作品47 |
広島文化学園HBGホール (広島) |
広島交響楽団 | ||
♪ | 2020年11月8日(日) 17:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番ト短調作品16 チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2020年10月17日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第361回横浜定期演奏会 J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番 ショスタコーヴィチ:交響曲第7番「レニングラード」 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 辻彩奈(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年10月15日(木) 18:45 |
ヴァシリー・シナイスキー | 市民会館名曲シリーズ第74回 スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (愛知) |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年10月10日(土) 16:00 |
ヴァシリー・シナイスキー | 第483回定期演奏会 シチェドリン:ベートーヴェンのハイリゲンシュタットの遺書-管弦楽のための交響的断章 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番嬰ハ短調 作品129 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番イ長調 作品141 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 荒井英治(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年10月10日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第724回定期演奏会 リムスキー=コルサコフ:「金鶏」組曲 リムスキー=コルサコフ:ピアノ協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 福間洸太朗(ピアノ) |
||
♪ | 2020年10月9日(金) 18:45 |
ヴァシリー・シナイスキー | 第483回定期演奏会 シチェドリン:ベートーヴェンのハイリゲンシュタットの遺書-管弦楽のための交響的断章 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番嬰ハ短調 作品129 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番イ長調 作品141 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 荒井英治(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年10月9日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第724回定期演奏会 リムスキー=コルサコフ:「金鶏」組曲 リムスキー=コルサコフ:ピアノ協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 福間洸太朗(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月21日(月・祝) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ショタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 作品60 「レニングラード」 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月19日(土) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ |
ウォルトン:喜劇的序曲 「スカピノ」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月17日(木) 18:30 |
ヴァシリー・ペトレンコ |
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ コンサートホール (新潟) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月16日(水) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ |
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
大宮ソニックシティ 大ホール (埼玉) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月15日(火) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ |
ウォルトン:喜劇的序曲 「スカピノ」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月14日(月) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ |
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月13日(日) 14:30 |
ヴァシリー・ペトレンコ |
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2020年9月12日(土) 14:00 |
マクシム・エメリャニチェフ | 第313回定期演奏会 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品77 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
関西フィルハーモニー管弦楽団 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年9月5日(土) 14:00 |
マクシム・エメリャニチェフ(ピアノ) |
第117回東京オペラシティシリーズ ハイドン:交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466 ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京交響楽団 |
||
♪ | 2020年9月2日(水) 19:00 |
アジス・ショハキモフ |
第635回名曲シリーズ リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 カバレフスキー:チェロ協奏曲第1番 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売交響楽団 宮田大(チェロ) |
||
♪ | 2020年8月30日(日) 14:00 |
アジス・ショハキモフ |
第121回みなとみらいホリデー名曲シリーズ フェリト・テュジュン:トルコ風奇想曲 モーツァルト:クラリネット協奏曲 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
読売交響楽団 セバスティアン・マンツ(クラリネット) |
||
♪ | 2020年8月28日(金) 14:00 |
マクシム・エメリャニチェフ | 平日午後のオーケストラVol.6 ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調 作品60 ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年7月19日(日) xx:xx |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2020 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ |
||
♪ | 2020年7月18日(土) xx:xx |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2020 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
札幌芸術の森 野外ステージ (北海道) |
PMFオーケストラ |
||
♪ | 2020年7月18日(土) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | #635 ジェイド<サントリーホール・シリーズ> ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 作品65 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年7月3日(土) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | #635 ジェイド<サントリーホール・シリーズ> ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 作品65 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年6月24日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第939回サントリー定期シリーズ シチェドリン:カルメン組曲 チャイコフスキー:組曲第3番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年6月24日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:「白鳥の湖」~スペインの踊り ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2020年6月23日(火) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 三浦文彰(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年6月22日(月) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第134回東京オペラシティ定期シリーズ シチェドリン:カルメン組曲 チャイコフスキー:組曲第3番 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年6月21日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第938回オーチャード定期演奏会 シチェドリン:カルメン組曲 チャイコフスキー:組曲第3番 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年6月16日(火) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2020年6月15日(月) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 作品48 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 ハチャトゥリアン:バレエ音楽「ガイーヌ」、組曲「仮面舞踏会」(フェドセーエフ・セレクション) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2020年6月14日(日) 18:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 作品48 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 ハチャトゥリアン:バレエ音楽「ガイーヌ」、組曲「仮面舞踏会」(フェドセーエフ・セレクション) |
前橋市民文化会館 (群馬) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2020年6月12日(金) 18:45 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第43回名古屋国際音楽祭 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
愛知縁芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2020年5月16日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第720回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 作品1 ラフマニノフ:歌劇「アレコ」 (演奏会形式) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 小川典子(ピアノ) ニコライ・エフレーモフ(アレコ) 大槻孝志(若いジプシー) 安藤赴美子(セムフィーラ) 妻屋秀和(老人) 山下牧子(ジプシーの老女) 東京音楽大学(合唱) |
||
♪ | 2020年5月15日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第720回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 作品1 ラフマニノフ:歌劇「アレコ」 (演奏会形式) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 小川典子(ピアノ) ニコライ・エフレーモフ(アレコ) 大槻孝志(若いジプシー) 安藤赴美子(セムフィーラ) 妻屋秀和(老人) 山下牧子(ジプシーの老女) 東京音楽大学(合唱) |
||
♪ | 2020年5月10日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第231回サンデーコンサート ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 横山幸雄(ピアノ) |
||
♪ | 2020年5月9日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第357回横浜定期演奏会 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 作品63 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ボリス・ベルキン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年4月25日(土) 17:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
第43回名古屋国際音楽祭 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編) |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年4月24日(金) 19:00 |
ヴァレンティン・ウリューピン | #619 ジェイド<サントリーホール・シリーズ> チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 ドミトリー・マスレーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2020年4月24日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
文京シビックホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 セルゲイ・ドガージン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年4月23日(木) 14:00 |
ニコライ・アレクセーエフ |
プロコフィエフ: 交響曲第1番 ニ長調 作品25 「古典」 ストラヴィンスキー: バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年4月21日(火) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ムソルグスキー:組曲 「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | 2020年4月20日(月) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
プロコフィエフ: 交響曲第1番 ニ長調 作品25 「古典」 シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調作品54 ムソルグスキー:組曲 「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
東京文化会館 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2020年4月19日(日) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
プロコフィエフ: 交響曲第1番 ニ長調 作品25 「古典」 シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調作品54 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
熊本県立劇場 コンサートホール (熊本) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2020年4月18日(土) 15:00 |
ニコライ・アレクセーエフ | グラズノフ:バレエ音楽「ライモンダ」第3幕への前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 藤田真央(ピアノ) |
||
♪ | 2020年4月17日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
プロコフィエフ: 交響曲第1番 ニ長調 作品25 「古典」 シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調作品54 ムソルグスキー:組曲 「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2020年3月28日(土) 15:00 |
ヴァレンティン・ウリューピン | センチュリー豊中名曲シリーズVol.13 ヴィトマン:オーケストラのための演奏会用序曲「コン・ブリオ」 メンデルスゾーン:2本のクラリネットのための協奏的小品 第1番 へ短調 作品113 メンデルスゾーン:2本のクラリネットのための協奏的小品 第2番 ニ短調 作品114 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
豊中市立文化芸術センター 大ホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 持丸秀一郎(クラリネット) |
||
♪ | 2020年3月16日(月) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第132回東京オペラシティ定期シリーズ スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年3月15日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第935回オーチャード定期演奏会 スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 14:00 |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
|
アリオス 大ホール (福島) |
|||
♪ | 2020年3月13日(金) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第934回サントリー定期シリーズ スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2020年2月19日(水) 18:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
長崎市民会館 (長崎) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月18日(火) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
佐賀市文化会館 大ホール (佐賀) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月16日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月15日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」(ラザレフ版) |
大牟田文化会館 大ホール (福岡) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月15日(土) 14:00 |
ニコライ·アレクセーエフ | #616 ジェイド<サントリーホール・シリーズ> チャイコフスキー:スラヴ行進曲 作品31 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 作品54 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 崔文洙(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月14日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」(ラザレフ版) |
唐津市民会館 大ホール (佐賀) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月12日(水) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
iichikoグランシアタ (大分) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2020年2月11日(火) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」(ラザレフ版) |
アルモニーサンク北九州 ソレイユホール (福岡) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2020年2月9日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
熊本県立劇場 コンサートホール (熊本) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月8日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
宝山ホール (鹿児島) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2020年2月7日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第45回九州公演 日本フィル in Kyusyu 2020 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」(ラザレフ版) |
宮崎市民文化ホール (宮崎) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2020年2月7日(金) 19:00 |
トーマス・ザンデルリンク | 第237回定期演奏会 ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
大阪交響楽団 |
||
♪ | 2020年1月5日(日) 15:00 |
マリオ・コシック | チャイコフスキー:「白鳥の湖」・「くるみ割り人形」より J.シュトラウスII:美しく青きドナウ モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2020年1月1日(水) 15:00 |
ニコライ・ジャジューラ | ザ・シンフォニーホール ニューイヤーコンサート 2020 ヴィヴァルディ:「四季」より春(もしくは冬) サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌 ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」より J.シュトラウス:春の声 チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より花のワルツ J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と電光」 J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「美しく青きドナウ」 J.シュトラウス:ラデツキー行進曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) 大谷康子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年12月31日(火) 22:00 |
ニコライ・ジャジューラ | ザ・シンフォニーホール カウントダウンコンサート 2019–2020 ビゼー:歌劇「カルメン」より プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より マスネ:タイスの瞑想曲 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖より」 ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」よりワルキューレの騎行 ムソルグスキー:「展覧会の絵」より J.シュトラウス:ラデツキー行進曲 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) 大谷康子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年12月30日(月) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ | チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」作品20 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ドミトロ・クジミン(テノール) セルゲイ・マゲラ(バリトン) 晋友会合唱団 |
||
♪ | 2019年12月29日(日) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ | チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」作品20 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ドミトロ・クジミン(テノール) セルゲイ・マゲラ(バリトン) 晋友会合唱団 |
||
♪ | 2019年12月28日(土) 18:30 |
ヴァハン・マルディロシアン | ロッシーニ:「セヴィリアの理髪師」序曲 モーツァルト:「ドン・ジョバンニ」~お手をどうぞ プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」~私のお父さん グノー:「ファウスト」~金の子牛の歌 ドニゼッティ:「連隊の娘」~ああ友よなんと嬉しい日! ヴェルディ:「椿姫」~乾杯の歌 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) 志おん混声合唱団 |
||
♪ | 2019年12月28日(土) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ | チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」作品20 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ドミトロ・クジミン(テノール) セルゲイ・マゲラ(バリトン) 晋友会合唱団 |
||
♪ | 2019年12月27日(金) 19:00 |
ヴァハン・マルディロシアン | ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
たましんRISURUホール 大ホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) キエフ国立フィルと歌う立川第九合唱団 |
||
♪ | 2019年12月27日(金) 19:00 |
ニコライ・ジャジューラ | チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」作品20 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ドミトロ・クジミン(テノール) セルゲイ・マゲラ(バリトン) 晋友会合唱団 |
||
♪ | 2019年12月25日(水) 19:00 |
ヴァハン・マルディロシアン | ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
高知市文化プラザかるぽーと 大ホール (高知) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) レザン「第九」合唱団 |
||
♪ | 2019年12月21日(土) 14:30 |
ヴァハン・マルディロシアン | チャイコフスキー:「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71a ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
レザンホール 大ホール (長野) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) レザン「第九」合唱団 |
||
♪ | 2019年12月21日(土) 13:00 |
ニコライ・ジャジューラ | チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より“小序曲” “行進曲” “花のワルツ” プッチーニ: 歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より“ある晴れた日に” ヴェルディ: 歌劇「運命の力」より“序曲” ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より“ハレルヤ・コーラス” シューベルト:アヴェ・マリア ベートーヴェン:交響曲第9番より第4楽章 |
東京国際フォーラム ホールA (東京) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ドミトロ・クジミン(テノール) セルゲイ・マゲラ(バリトン) 晋友会合唱団 |
||
♪ | 2019年12月20日(金) 19:00 |
ヴァハン・マルディロシアン | ヴィヴァルディ:「四季」~春・冬 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) 志おん混声合唱団 |
||
♪ | 2019年12月18日(水) 19:00 |
マリオ・コシック | モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
佐賀市文化会館 大ホール (佐賀) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2019年12月17日(火) 18:30 |
ニコライ・ジャジューラ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
宝山ホール (鹿児島) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 川畠成道(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年12月15日(日) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ | ヴィヴァルディ:「四季」~春・冬 ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」 |
メディキット県民文化センター アイザックスターンホール (宮崎) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) 榎本潤(チェロ) 森山由美子(ソプラノ) オリガ・タブリナ(アルト) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バリトン) 宮崎ジュニア第九合唱団 |
||
♪ | 2019年12月11日(水) 19:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | 第380回定期演奏会 チャイコフスキー:交響曲 第1番 ト短調 作品13「冬の日の幻想」 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 |
||
♪ | 2019年12月8日(日) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | シチェドリン:管弦楽のための協奏曲 第1番「お茶目なチャストゥーシュカ」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 作品47 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年12月7日(土) 18:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 作品44 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 セルゲイ・ババヤン(ピアノ) |
||
♪ | 2019年12月7日(土) 13:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:交響曲第3番 ニ長調 作品29 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第3番 変ホ長調 作品75 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 セルゲイ・ババヤン(ピアノ) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2019年12月6日(金) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 作品17 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年12月5日(木) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 作品13 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 作品33 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 アレクサンドル・ブズロフ(チェロ) |
||
♪ | 2019年12月3日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~手紙の場 ドビュッシー:交響詩「海」 |
アクトシティ浜松 大ホール (静岡) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年12月2日(月) 18:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:歌劇「マゼッパ」 (演奏会形式) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2019年11月28日(月) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団・合唱団 五嶋龍(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年11月9日(土) 14:00 |
ヴァハン・マルディロシアン(ピアノ) | 第19回 名曲・午後のオーケストラ シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 グリーグ:組曲「ペールギュント」第1番、第2番 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 |
||
♪ | 2019年11月4日(月) 14:00 |
アンドレイ・ボレイコ | モニューシュコ:歌劇「パリア」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ラファウ・ブレハッチ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年11月3日(日) 14:00 |
アンドレイ・ボレイコ | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
フェニーチェ堺 大ホール (大阪) |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2019年11月2日(土) 15:00 |
ヴァハン・マルディロシアン(ピアノ) | いずみホールシリーズVol.46 グリーグ:ホルベルク組曲 作品40 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 シベリウス:交響詩「エン・サガ(伝説)」作品9 シベリウス:交響詩「タピオラ」作品112 |
いずみホール (大阪) |
関西フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2019年11月2日(土) 14:00 |
アンドレイ・ボレイコ | モニューシュコ:歌劇「パリア」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ラファウ・ブレハッチ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年11月1日(金) 19:00 |
アンドレイ・ボレイコ | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
富士市文化会館ロゼシアター 大ホール (静岡) |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2019年11月2日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第715回定期演奏会 グラズノフ:交響曲 第6番 ハ短調 作品58 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2019年11月1日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第715回定期演奏会 グラズノフ:交響曲 第6番 ハ短調 作品58 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2019年10月31日(木) 19:00 |
アンドレイ・ボレイコ | モニューシュコ:歌劇「パリア」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2019年10月29日(火) 19:00 |
セミヨン・ビシュコフ | スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
熊本県立劇場 コンサートホール (熊本) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2019年10月28日(月) 19:00 |
セミヨン・ビシュコフ | スメタナ:連作交響詩「わが祖国」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2019年10月27日(日) 14:00 |
セミヨン・ビシュコフ | スメタナ:交響詩「モルダウ」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月26日(土) 18:45 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第552回定期演奏会 グラズノフ/バレエ音楽「四季」作品67 プロコフィエフ/バレエ音楽「 ロメオとジュリエット」 より( ラザレフ版) |
高崎芸術劇場 大劇場 (群馬) |
群馬交響楽団 |
||
♪ | 2019年10月25日(金) 19:00 |
セミヨン・ビシュコフ | NHK音楽祭2019 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品58 |
NHKホール (東京) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月24日(木) 19:00 |
セミヨン・ビシュコフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
文京シビックホール 大ホール (東京) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2019年10月24日(木) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1923回定期公演 ベルリオーズ:劇的物語「ファウストのごう罰」~鬼火のメヌエット、ラコッツィ行進曲 ビゼー:交響曲 第1番 ハ長調 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」作品17 (抜粋) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2019年10月23日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1923回定期公演 ベルリオーズ:劇的物語「ファウストのごう罰」~鬼火のメヌエット、ラコッツィ行進曲 ビゼー:交響曲 第1番 ハ長調 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」作品17 (抜粋) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2019年10月22日(火・祝) 18:00 |
セミヨン・ビシュコフ | スメタナ:交響詩「モルダウ」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月21日(月) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第928回サントリー定期シリーズ ビゼー:交響曲第1番 リスト:ファウスト交響曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 イルカー・アルカユーリック(テノール) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2019年10月20日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第927回オーチャード定期演奏会 ビゼー:交響曲第1番 リスト:ファウスト交響曲 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 イルカー・アルカユーリック(テノール) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2019年10月20日(日) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第118回定期演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 プロコフィエフ: 交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 クララ=ジュミ・カン(チェロ) |
||
♪ | 2019年10月20日(日) 15:00 |
セミヨン・ビシュコフ | スメタナ:交響詩「ヴィシェフラト」「モルダウ」「シャールカ」 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2019年10月20日(日) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
第221回日曜マチネーシリーズ ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 セルゲイ・ハチャトゥリアン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月19日(土) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
第221回土曜マチネーシリーズ ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 セルゲイ・ハチャトゥリアン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月19日(土) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第118回定期演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 プロコフィエフ: 交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 クララ=ジュミ・カン(チェロ) |
||
♪ | 2019年10月19日(土) 13:30 |
セミヨン・ビシュコフ | 第37回 名古屋クラシックフェスティバル スメタナ:交響詩「モルダウ」 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
愛知縁芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2019年10月19日(土) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1922回定期公演 バラキレフ:東洋風の幻想曲「イスラメイ」 (リャプノーフ編) ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年10月18日(金) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第118回定期演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 プロコフィエフ: 交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 クララ=ジュミ・カン(チェロ) |
||
♪ | 2019年10月18日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1922回定期公演 バラキレフ:東洋風の幻想曲「イスラメイ」 (リャプノーフ編) ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年10月17日(木) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第128回東京オペラシティ定期シリーズ ビゼー:交響曲第1番 リスト:ファウスト交響曲 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 イルカー・アルカユーリック(テノール) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2019年10月15日(火) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
第626回名曲シリーズ シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 エマニュエル・チェクナヴォリアン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月14日(月・祝) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
第115回みなとみらいホリデー名曲シリーズ シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
読売日本交響楽団 エマニュエル・チェクナヴォリアン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年10月9日(水) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
第592回定期演奏会 ハイドン:交響曲第94番 ト長調「驚愕」 ショスタコーヴィチ:交響曲第13番 変ロ短調「バビ・ヤール」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 ピョートル・ミグノフ(バス) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2019年7月28日(日) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2019年7月27日(土) 13:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:バレエ音楽 「白鳥の湖」より チャイコフスキー:バレエ音楽 「くるみ割り人形」より ボロディン:ダッタン人の踊り チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2019年7月26日(金) 19:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:スラヴ行進曲 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ ・ダ・リミニ」 ボロディン:だったん人の踊り グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:三大バレエ(眠りの森の美女、くるみ割り人形、白鳥の湖)からワルツ集 リムスキー・コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」から |
ハーモニーホールふくい 大ホール (福井) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2019年7月25日(木) 19:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:スラヴ行進曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
周南市文化会館 (山口) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ アンナ・フェドロヴァ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年7月21日(日) 13:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | ショスタコーヴィチ:交響曲第5番「革命」 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
愛知縁芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2019年7月20日(土) 13:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2019年7月16日(火) 19:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:スラヴ行進曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ アンナ・フェドロヴァ(ピアノ) |
||
♪ | 2019年5月18日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第710回定期演奏会 メトネル:ピアノ協奏曲第2 番 マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 日本フィルハーモニー協会合唱団 エフゲニー・スドビン(ピアノ) ニコライ・イェロヒン(テノール) |
||
♪ | 2019年5月17日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第710回定期演奏会 メトネル:ピアノ協奏曲第2 番 マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 日本フィルハーモニー協会合唱団 エフゲニー・スドビン(ピアノ) ニコライ・イェロヒン(テノール) |
||
♪ | 2019年5月12日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第380回名曲コンサート チャイコフスキー:戴冠式祝典行進曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番* チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲** チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 日本フィルハーモニー協会合唱団 反田恭平(ピアノ) 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年5月11日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | サンデーコンサートスペシャル チャイコフスキー:戴冠式祝典行進曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番* チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲** チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 日本フィルハーモニー協会合唱団 反田恭平(ピアノ) 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年5月1日(水・祝) 15:00 |
ドミトリー・リス |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 リムスキー=コルサコフ:ロシアの復活祭 序曲 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) |
白河文化交流館コミネス 大ホール (福島) |
NHK交響楽団 清水和音(ピアノ) |
||
♪ | 2019年4月29日(月・祝) 14:30 |
ドミトリー・リス |
N響ゴールデン・クラシック 2019 リムスキー=コルサコフ:ロシアの復活祭 序曲 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 清水和音(ピアノ) |
||
♪ | 2019年4月28日(日) 14:30 |
ドミトリー・リス |
N響ゴールデン・クラシック 2019 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 リムスキー=コルサコフ:ロシアの復活祭 序曲 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 清水和音(ピアノ) |
||
♪ | 2019年4月20日(土) 14:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第604回定期演奏会 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調作品104 グラズノフ:交響曲第5番 変ロ長調作品55 |
すみだトリフォニーホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 宮田大(チェロ) |
||
♪ | 2019年4月19日(金) 19:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第604回定期演奏会 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調作品104 グラズノフ:交響曲第5番 変ロ長調作品55 |
すみだトリフォニーホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 宮田大(チェロ) |
||
♪ | 2019年3月27日(水) 18:45 |
ウラディーミル・ユロフスキ | 第42回名古屋国際音楽祭 ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ベートーヴェン:交響曲第7番 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ベルリン放送交響楽団 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
||
♪ | 2019年3月26日(火) 19:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ベートーヴェン:交響曲第7番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ベルリン放送交響楽団 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
||
♪ | 2019年3月25日(月) 19:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | 新宿文化センター開館40周年記念事業 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 マーラー:交響曲第1番「巨人」 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
ベルリン放送交響楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年3月24日(日) 14:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ベートーヴェン:交響曲第7番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ベルリン放送交響楽団 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
||
♪ | 2019年3月23日(土) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
響きの森クラシック・シリーズ Vol. 67 チャイコフスキー:スラヴ行進曲 グラズノフ/ヴァイオリン協奏曲 ハチャトゥリアン:バレエ「スパルタクス」 ~アダージョ ハチャトゥリアン:交響曲第3番「交響詩曲」 |
文京シビックホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 ユーチン・ツェン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年3月21日(木・祝) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第919回オーチャード定期演奏会 チャイコフスキー:スラヴ行進曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ハチャトゥリアン:バレエ「スパルタクス」 ~アダージョ ハチャトゥリアン:交響曲第3番「交響詩曲」 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 ユーチン・ツェン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年3月20日(水) 19:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | 都民劇場音楽サークル第661回定期 ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ベートーヴェン:交響曲第7番 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
ベルリン放送交響楽団 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
||
♪ | 2019年3月15日(金) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第124回東京オペラシティ定期シリーズ チャイコフスキー:スラヴ行進曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ハチャトゥリアン:バレエ「スパルタクス」 ~アダージョ ハチャトゥリアン:交響曲第3番「交響詩曲」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 ユーチン・ツェン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年3月13日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第918回サントリー定期演奏会 チャイコフスキー:スラヴ行進曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ハチャトゥリアン:バレエ「スパルタクス」 ~アダージョ ハチャトゥリアン:交響曲第3番「交響詩曲」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 ユーチン・ツェン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年2月14日(木) 19:00 |
テオドール・クルレンツィス | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ムジカエテルナ パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年2月13日(水) 19:00 |
テオドール・クルレンツィス | チャイコフスキー:組曲第3番 ト長調 op.55 チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」op.32 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ムジカエテルナ | ||
♪ | 2019年2月11日(月・祝) 15:00 |
テオドール・クルレンツィス | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
すみだトリフォニーホール (東京) |
ムジカエテルナ パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年2月10日(日) 15:00 |
テオドール・クルレンツィス | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
ムジカエテルナ パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2019年1月27日(日) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1905回定期公演 リャードフ:交響詩「バーバ・ヤガー」作品56 グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 作品74 ベルリオーズ:交響曲「イタリアのハロルド」作品16 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ) 佐々木亮(ヴィオラ) |
||
♪ | 2019年1月26日(土) 18:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1905回定期公演 リャードフ:交響詩「バーバ・ヤガー」作品56 グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 作品74 ベルリオーズ:交響曲「イタリアのハロルド」作品16 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ) 佐々木亮(ヴィオラ) |
||
♪ | 2019年1月20日(日) 16:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」作品80 ブリテン:シンプル・シンフォニー 作品4 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 |
NHK大阪ホール (大阪) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2019年1月19日(土) 14:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
2019横浜定期演奏会 フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」作品80 ブリテン:シンプル・シンフォニー 作品4 リムスキー=コルサコフ:/交響組曲「シェエラザード」作品35 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2019年1月17日(木) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1904回定期公演 フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」作品80 ブリテン:シンプル・シンフォニー 作品4 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2019年1月16日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1904回定期公演 フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」作品80 ブリテン:シンプル・シンフォニー 作品4 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2018年12月16日(日) 14:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
NHK交響楽団 NHK福岡児童合唱団MIRAI |
||
♪ | 2018年12月13日(木) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1902回定期公演 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 NHK東京児童合唱団 |
||
♪ | 2018年12月12日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1902回定期公演 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 NHK東京児童合唱団 |
||
♪ | 2018年12月2日(日) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第1900回定期公演 スヴィリドフ:組曲「吹雪」―プーシキン原作の映画から スクリャービン:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20 グラズノフ:交響曲 第7番 ヘ長調 作品77「田園」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アンドレイ・コロベイニコフ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年12月2日(日) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26 ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年12月1日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第1900回定期公演 スヴィリドフ:組曲「吹雪」―プーシキン原作の映画から スクリャービン:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20 グラズノフ:交響曲 第7番 ヘ長調 作品77「田園」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アンドレイ・コロベイニコフ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年12月1日(土) 18:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83 マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月29日(木) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83 ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 |
フェスティバルホール (大阪) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月27日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83 マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」 |
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (愛知) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月27日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83 ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ユジャ・ワン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月25日(日) 13:00 |
アレクサンドル・スラドコフスキー |
横山幸雄 華麗なるロシア4大ピアノ協奏曲の響宴 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 横山幸雄(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月24日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第342回横浜定期演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」(ラザレフ版) |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 小林美樹(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月23日(金・祝) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 特別演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」(ラザレフ版) |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 小林美樹(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月18日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第629回定期演奏会 グラズノフ:バレエ音楽「四季」作品67 ボロディン:交響曲第2番ロ短調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2018年11月18日(日) 15:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 作品27 |
アルモニーサンク北九州 ソレイユホール (福岡) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月17日(土) 14:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月17日(土) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第629回定期演奏会 グラズノフ:バレエ音楽「四季」作品67 ボロディン:交響曲第2番ロ短調 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2018年11月16日(金) 19:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
佐賀市文化会館 大ホール (佐賀) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 ジョージ・リー(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月14日(水) 19:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
川口総合文化センターリリア (埼玉) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月13日(火) 19:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
プロコフィエフ:オラトリオ「イワン雷帝」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 東京音楽大学合唱団 |
||
♪ | 2018年11月12日(月) 19:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 作品27 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月11日(日) 14:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ | セグルビョルンソン:氷河のノクターン ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 作品27 |
フェスティバルホール (大阪) |
アイスランド交響楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月11日(日) 15:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
文京シビックホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2018年11月10日(土) 15:00 |
⇒ ニコライ・アレクセーエフ 指揮者変更 |
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 作品27 |
豊田市コンサートホール (愛知) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年11月10日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第705回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 グラズノフ:交響曲第8番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2018年11月9日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第705回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 グラズノフ:交響曲第8番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2018年9月30日(日) 17:00 |
マクシム・エメリャニチェフ | 第109回新潟定期演奏会 メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール (新潟) |
東京交響楽団 スティーヴン・ハフ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月29日(土) 14:00 |
マクシム・エメリャニチェフ | 東京オペラシティシリーズ 第105回 メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京交響楽団 スティーヴン・ハフ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月25日(火) 19:00 |
西本智実 リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ひめぎんホール メインホール (愛媛) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月24日(月・祝) 15:00 |
西本智実 川畠成道(ヴァイオリン) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ チャイコフスキー:・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
シンフォニア岩国 コンサートホール (山口) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月23日(日) 14:00 |
西本智実 リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月22日(土) 13:30 |
マリウス・ストラヴィンスキー | ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」(1919年版) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ロシア国立交響楽団 リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月21日(金) 15:00 |
西本智実 川畠成道(ヴァイオリン) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ チャイコフスキー:・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ひこね市文化プラザ グランドホール (滋賀) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月19日(水) 19:00 |
西本智実 川畠成道(ヴァイオリン) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ チャイコフスキー:・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月18日(火) 19:00 |
マリウス・ストラヴィンスキー | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
ロシア国立交響楽団 リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月17日(月・祝) 14:00 |
マリウス・ストラヴィンスキー | ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」(1919年版) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ロシア国立交響楽団 リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月16日(日) 13:00 |
ヴァレンティン・ウリューピン |
~蘇る熱狂の記憶~ 横山幸雄 華麗なる協奏曲の響宴 Vol.2 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 横山幸雄(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月16日(日) 14:00 |
西本智実 リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
福島市音楽堂 大ホール (福島) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月15日(土) 14:00 |
西本智実 | チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月13日(木) 19:00 |
西本智実 リリヤ・ジルベルシュタイン(ピアノ) |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」~ポロネーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月12日(火) 19:00 |
ヴァレンティン・ウリューピン |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
東京交響楽団 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ) |
||
♪ | 2018年9月11日(火) 18:30 |
西本智実 | チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
コラニー文化ホール (山梨) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年9月9日(日) 14:30 |
西本智実 | チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
長岡市立劇場 大ホール (新潟) |
ロシア国立交響楽団 | ||
♪ | 2018年7月14日(土) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
沖縄コンベンションセンター 劇場棟 (沖縄) |
NHK交響楽団 タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ) |
||
♪ | 2018年7月12日(木) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
熊本県立劇場 コンサートホール (熊本) |
NHK交響楽団 タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ) |
||
♪ | 2018年7月11日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
鹿児島市民文化ホール 第1ホール (鹿児島) |
NHK交響楽団 タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ) |
||
♪ | 2018年7月10日(火) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
メディキット県民文化センター アイザックスターンホール (宮崎) |
NHK交響楽団 タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ) |
||
♪ | 2018年7月8日(日) 16:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ (大分) |
NHK交響楽団 タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ) |
||
♪ | 2018年7月7日(土) 18:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
鳥栖市民文化会館 (佐賀) |
NHK交響楽団 タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ) |
||
♪ | 2018年6月24日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ストラヴィンスキー:火の鳥(1945年版) |
所沢市民文化センター ミューズ アークホール (埼玉) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月23日(土) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 ストラヴィンスキー:火の鳥(1945年版) |
周南市文化会館 (山口) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 牛田智大(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月21日(木) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲「中世より」前奏曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 チャイコフスキー:「眠りの森の美女」(プレトニョフ編) |
高知県立県民文化ホール オレンジホール (香川) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 牛田智大(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月20日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲「中世より」 前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:眠りの森の美女 (プレトニョフ編) |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月19日(火) 18:45 |
ミハイル・プレトニョフ | 第41回名古屋国際音楽祭 グラズノフ:組曲「中世より」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ストラヴィンスキー:火の鳥(1945年版) |
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (愛知) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月17日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲「中世より」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ストラヴィンスキー:火の鳥(1945年版) |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 反田恭平(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月14日(木) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲「中世より」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 ストラヴィンスキー:火の鳥(1945年版) |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 奥井紫麻(ピアノ) |
||
♪ | 2018年6月12日(火) 18:30 |
ミハイル・プレトニョフ | チャイコフスキー:セレナーデ・メランコリック チャイコフスキー:歌劇「イオランタ」 (演奏会形式) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 新国立劇場合唱団 イオランタ:アナスタシア・モスクヴィナ(ソプラノ) ヴォテモン伯爵:未定 ルネ王:平野和(バス・バリトン) ロベルト公爵:大西宇宙(バリトン) エブン=ハキア:ヴィタリ・ユシュマノフ(バリトン) アルメリック:高橋淳(テノール) ブリギッタ:鷲尾麻衣(ソプラノ) ラウラ:田村由貴絵(メゾ・ソプラノ) ベルトラン:ジョン・ハオ(バス) マルタ:山下牧子(アルト) 木嶋真優(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年5月19日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第700回定期演奏会 プロコフィエフ:交響的協奏曲 ストラヴィンスキー:ペルセフォーヌ |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 辻本玲(チェロ) ドルニオク綾乃(ナレーション) ポール・グローブス(テノール) |
||
♪ | 2018年5月18日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第700回定期演奏会 プロコフィエフ:交響的協奏曲 ストラヴィンスキー:ペルセフォーヌ |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 辻本玲(チェロ) ドルニオク綾乃(ナレーション) ポール・グローブス(テノール) |
||
♪ | 2018年5月17日(木) 18:45 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ウォルトン:ヨハネスバーグ祝典序曲 ヴォーン=ウィリアムス:あげひばり グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 |
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (愛知) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 三浦文彰(ヴァイオリン) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月16日(水) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 チャイコフスキー::ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第4番 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月14日(月) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ウォルトン:ヨハネスバーグ祝典序曲 ヴォーン=ウィリアムス:あげひばり グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 三浦文彰(ヴァイオリン) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月13日(日) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 チャイコフスキー::ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第4番 |
フェスティバルホール (大阪) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月13日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第11回相模原定期演奏会 ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死 シューマン:ピアノ協奏曲 チャイコフスキー:交響曲第4番 |
相模女子大学グリーンホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 阪田知樹(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月12日(土) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ウォルトン:ヨハネスバーグ祝典序曲 ヴォーン=ウィリアムス:あげひばり グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 三浦文彰(ヴァイオリン) 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月12日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第337回横浜定期演奏会 ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死 シューマン:ピアノ協奏曲 チャイコフスキー:交響曲第4番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 阪田知樹(ピアノ) |
||
♪ | 2018年5月11日(金) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 チャイコフスキー::ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第4番 |
大宮ソニックシティ 大ホール (埼玉) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2018年4月29日(日・祝) 14:00 |
アジス・ショハキモフ |
日曜マチネシリーズ第207回 ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(R=コルサコフ編) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売交響楽団 ガブリエラ・モンテーロ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年4月28日(土) 14:00 |
アジス・ショハキモフ |
土曜マチネシリーズ第207回 ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(R=コルサコフ編) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売交響楽団 ガブリエラ・モンテーロ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年4月28日(土) 14:00 |
パヴェル・コーガン | 第588回定期演奏会 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り グラズノフ:演奏会用ワルツ第1番 ニ長調 作品47 チャイコフスキー:スラヴ行進曲 作品31 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
すみだトリフォニーホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2018年4月27日(金) 19:00 |
パヴェル・コーガン | 第588回定期演奏会 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り グラズノフ:演奏会用ワルツ第1番 ニ長調 作品47 チャイコフスキー:スラヴ行進曲 作品31 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
すみだトリフォニーホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2018年3月19日(月) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
都民劇場 第653回定期公演 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲 ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 (ランパル編) チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」(抜粋) |
東京文化会館 大ホール (東京) |
トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 エマニュエル・パユ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年3月18日(日) 14:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲 ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 (ランパル編) チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」(抜粋) |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 エマニュエル・パユ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年3月17日(土) 14:00 |
アラン・ブリバエフ | 第223回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」 ショスタコーヴィチ:交響曲 第9番 変ホ長調 作品70 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2018年3月16日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第223回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」 ショスタコーヴィチ:交響曲 第9番 変ホ長調 作品70 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2018年3月16日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲 ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 (ランパル編) チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」(抜粋) |
ハーモニーホールふくい 大ホール (福井) |
トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 エマニュエル・パユ(ピアノ) |
||
♪ | 2018年2月26日(月) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第115回東京オペラシティ定期シリーズ シベリウス/交響詩「フィンランディア」 グリーグ/ピアノ協奏曲 シベリウス/組曲「ペレアスとメリザンド」 シベリウス/交響曲第7番 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2018年2月25日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第903回オーチャード定期演奏会 シベリウス/交響詩「フィンランディア」 グリーグ/ピアノ協奏曲 シベリウス/組曲「ペレアスとメリザンド」 シベリウス/交響曲第7番 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2018年2月23日(金) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第902回サントリー定期演奏会 シベリウス/交響詩「フィンランディア」 グリーグ/ピアノ協奏曲 シベリウス/組曲「ペレアスとメリザンド」 シベリウス/交響曲第7番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2018年2月21日(水) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第19回 大阪定期演奏会 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」 |
フェスティバルホール (大阪) |
読売日本交響楽団 レティシア・モレノ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年2月20日(火) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 名曲シリーズ 第609回 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 レティシア・モレノ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2018年2月16日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第575回定期演奏会 チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 ラヴェル:組曲「クープランの墓」 レスピーギ:交響詩「ローマの松」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2018年2月12日(月・休) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | みなとみらいホリデー名曲シリーズ 第101回 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 ラフマニノフ:交響曲第2番 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
読売日本交響楽団 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2018年2月11日(日・祝) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 東京芸術劇場マチネーシリーズ 第204回 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 ラフマニノフ:交響曲第2番 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2018年2月10日(土) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 東京芸術劇場マチネーシリーズ 第204回 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 ラフマニノフ:交響曲第2番 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2017年12月30日(土) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 「合唱付」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 晋友会合唱団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ヴァレンティン・ディトゥク(テノール) セルゲイ・マゲラ(バス) |
||
♪ | 2017年12月29日(金) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 「合唱付」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 晋友会合唱団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ヴァレンティン・ディトゥク(テノール) セルゲイ・マゲラ(バス) |
||
♪ | 2017年12月28日(木) 19:00 |
ヴァハン・マルディロシアン |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 志おん混声合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2017年12月28日(金) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ |
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 「未完成」 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 「合唱付」 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 晋友会合唱団 オクサナ・クラマレヴァ(ソプラノ) アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ) ヴァレンティン・ディトゥク(テノール) セルゲイ・マゲラ(バス) |
||
♪ | 2017年12月27日(水) 14:00 |
ヴァハン・マルディロシアン |
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
新歌舞伎座 (大阪) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 キエフ国立フィル第九公演記念合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2017年12月24日(日) 14:00 |
ヴァハン・マルディロシアン |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
郡山市民文化センター 大ホール (福島) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 市内一般社会人及び高校生により編成された合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2017年12月23日(土) 15:00 |
ヴァハン・マルディロシアン |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール (新潟) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2017年12月22日(金) 19:00 |
ニコライ・ジャジューラ |
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 チャイコフスキー:バレエ組曲「眠りの森の美女」 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2017年12月21日(木) 19:00 |
ニコライ・ジャジューラ |
チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年12月17日(日) 14:00 |
ニコライ・ジャジューラ |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
塩尻市文化会館 レザンホール 大ホール (神奈川) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 レザン「第九」合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2017年12月16日(土) 15:00 |
ニコライ・ジャジューラ |
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」 |
藤沢市民会館 大ホール (神奈川) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 藤沢市合唱連盟 大谷康子(ヴァイオリン) イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2017年12月10日(日) 18:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 作品40 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2017年12月10日(日) 13:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰へ短調 作品1 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2017年12月9日(土) 15:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 |
所沢市民文化センター ミューズ アークホール (埼玉) |
マリインスキー劇場管弦楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年12月6日(水) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | リムスキー=コルサコフ:組曲「金鶏」 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年12月5日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | プロコフィエフ:交響曲第6番 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ムソルグスキー:展覧会の絵 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2017年12月3日(日) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マリインスキー劇場管弦楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年12月2日(土) 00:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルジファル」第1幕への前奏曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
広島文化学園HBGホール (広島) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2017年12月1日(金) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
熊本県立劇場 (熊本) |
マリインスキー劇場管弦楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2017年11月25日(土) 15:00 |
オレグ・ズヴェーレフ |
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」組曲~ 序奏-リラの精 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」組曲 |
山形テルサ (山形) |
ロシア国立ウリャノフスク交響楽団 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月23日(木・祝) 15:00 |
アラン・ブリバエフ | センチュリー豊中名曲シリーズ Vol.4 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
豊中市立文化芸術センター 大ホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 成田達輝(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月23日(木・祝) 15:00 |
アレクサンドル・ルーディン |
トリフォニーホール・グレイト・ピアニスト・シリーズ2017/18 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.460 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 |
すみだトリフォニーホール 大ホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2017年11月23日(木・祝) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1872回定期公演 プロコフィエフ:組曲「キージェ中尉」 プロコフィエフ:スキタイ組曲「アラとロリー」 プロコフィエフ:交響曲 第7番「青春」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2017年11月23日(木・祝) 14:30 |
オレグ・ズヴェーレフ |
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」組曲~ 序奏-リラの精 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」組曲 |
六ヶ所村文化交流プラザ スワニー大ホール (青森) |
ロシア国立ウリャノフスク交響楽団 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月22日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1872回定期公演 プロコフィエフ:組曲「キージェ中尉」 プロコフィエフ:スキタイ組曲「アラとロリー」 プロコフィエフ:交響曲 第7番「青春」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2017年11月21日(火) 19:00 |
オレグ・ズヴェーレフ |
2017ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭 チャイコフスキー:歌劇「エブゲニー・オネーギン」~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 |
石川県立音楽堂 コンサートホール (石川) |
ロシア国立ウリャノフスク交響楽団 平野加奈(ピアノ) 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月19日(日) 14:00 |
オレグ・ズヴェーレフ |
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」組曲~ 序奏-リラの精 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」組曲 |
ウェスタ川越 大ホール (埼玉) |
ロシア国立ウリャノフスク交響楽団 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月18日(土) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1871回定期公演 プロコフィエフ:オラトリオ「イワン雷帝」(スタセヴィチ編) |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 東京混声合唱団 |
||
♪ | 2017年11月18日(土) 15:00 |
オレグ・ズヴェーレフ |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調作品64 |
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ (広島) |
ロシア国立ウリャノフスク交響楽団 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月17日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1871回定期公演 プロコフィエフ:オラトリオ「イワン雷帝」(スタセヴィチ編) |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 東京混声合唱団 |
||
♪ | 2017年11月15日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ラフマニノフ:交響曲第2番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 三浦文彰(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月14日(火) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
都民劇場 第651回定期公演 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2017年11月12日(日) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール (新潟) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2017年11月11日(土) 00:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
メディキット県民文化センター アイザックスターンホール (宮崎) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 三浦文彰(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月10日(金) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2017年11月9日(木) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
NHK音楽祭2017 チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」 (演奏会形式) |
NHKホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ タチヤーナ:エカテリーナ・シチェルバチェンコ エフゲーニ・オネーギン:ワシーリー・ラデュク レンスキー:アレクセイ・タタリンツェフ オリガ:アグンダ・クラエワ ラーリナ:エレーナ・エフセーエワ グレーミン公爵:ニコライ・ディデンコ 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2017年11月9日(木) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
いわき芸術文化交流館 アリオス 大ホール (福島) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ | ||
♪ | 2017年11月8日(水) 00:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | |
足利市民会館 (栃木) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2017年11月7日(火) 19:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:大序曲「1812年」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番「革命」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ 宮田大(チェロ) |
||
♪ | 2017年11月6日(月) 18:30 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:序曲「1812年」 作品49 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 作品47 |
岩手県民会館 (岩手) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 三浦文彰(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年11月5日(土) 14:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ボロディン:交響曲第2番 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より チャイコフスキー:1812年 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ | ||
♪ | 2017年11月5日(日) 13:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2017年11月4日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 チャイコフスキー:三大バレエ音楽「白鳥の湖」「眠りの森の美女」「くるみ割り人形」より |
グランシップ 中ホール・大地 (静岡) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ | ||
♪ | 2017年11月3日(金・祝) 00:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」~だったん人の踊り チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:祝典序曲 「1812年」 作品49 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2017年11月2日(木) 00:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月31日(火) 00:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | |
鹿児島市民文化ホール (鹿児島) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2017年10月30日(月) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | |
広島国際会議場 フェニックスホール (広島) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月29日(日) 13:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | 第35回名古屋クラシックフェスティバル グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 チャイコフスキー:「くるみ割り人形」「白鳥の湖」より ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り チャイコフスキー:祝典序曲「1812年」 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (愛知) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2017年10月28日(土) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:大序曲「1812年」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番「革命」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ 宮田大(チェロ) |
||
♪ | 2017年10月28日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第694回定期演奏会 グラズノフ:交響曲第4番 ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2017年10月27日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第694回定期演奏会 グラズノフ:交響曲第4番 ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2017年10月23日(月) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第898回サントリー定期演奏会 グリンカ/幻想曲カマリンスカヤ グリンカ/幻想的ワルツ グリンカ/歌劇「皇帝に捧げし命」~第2幕“クロコヴィアク” ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」 リャードフ/魔法にかけられた湖 リャードフ/キキモラ リャードフ/ババ・ヤガ リムスキー=コルサコフ/歌劇「雪娘」組曲 リムスキー=コルサコフ/歌劇「見えざる町キーテジと聖女フェヴローニャの物語」組曲 リムスキー=コルサコフ/歌劇「皇帝サルタンの物語」組曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2017年10月22日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第897回オーチャード定期演奏会 グリンカ/幻想曲カマリンスカヤ グリンカ/幻想的ワルツ グリンカ/歌劇「皇帝に捧げし命」~第2幕“クロコヴィアク” ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」 リャードフ/魔法にかけられた湖 リャードフ/キキモラ リャードフ/ババ・ヤガ リムスキー=コルサコフ/歌劇「雪娘」組曲 リムスキー=コルサコフ/歌劇「見えざる町キーテジと聖女フェヴローニャの物語」組曲 リムスキー=コルサコフ/歌劇「皇帝サルタンの物語」組曲 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2017年10月22日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第373回名曲コンサート ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ボリス・ベルキン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年10月21日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第331回横浜定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ボリス・ベルキン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年10月18日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第113回東京オペラシティ定期シリーズ ハイドン/交響曲第49番「受難」 マーラー/亡き子をしのぶ歌 シューベルト/交響曲第5番 シューベルト/交響曲第7番「未完成」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 小野美咲(メゾ・ソプラノ) |
||
♪ | 2017年10月14日(土) 18:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ブラームス:悲劇的序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月13日(金) 19:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ブラームス:悲劇的序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
アクトシティ浜松 大ホール (静岡) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月12日(木) 19:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月11日(水) 19:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | 都民劇場 第651回定期公演 ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月9日(月・祝) 15:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール (新潟) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月8日(日) 15:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | 第21回 スーパークラシックコンサート ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (愛知) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月7日(土) 15:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月6日(金) 19:00 |
ウラディーミル・ユロフスキ | ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年10月1日(日) 15:00 |
キリル・ペトレンコ |
NHK音楽祭2017 ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」第1幕 (演奏会形式) マーラー:こどもの不思議な角笛 |
NHKホール (東京) |
バイエルン国立管弦楽団 ジークムント:クラウス・フロリアン・フォークト ジークリンデ:エレーナ・パンクラトヴァ フンディング:ゲオルク・ゼッペンフェルト バイエルン国立歌劇場合唱団 バリトン:マティアス・ゲルネ |
||
♪ | 2017年9月17日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 川崎定期演奏会 第62回 ヒンデミット:バレエ組曲「気高い幻想」 ストラヴィンスキー:詩篇交響曲 シベリウス:交響曲 第1番 ホ短調 作品39 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
東京交響楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2017年9月17日(日) 15:00 |
キリル・ペトレンコ |
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
バイエルン国立管弦楽団 イゴール・レヴィット(ピアノ) |
||
♪ | 2017年9月16日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 第653回定期演奏会 ヒンデミット:バレエ組曲「気高い幻想」 ストラヴィンスキー:詩篇交響曲 シベリウス:交響曲 第1番 ホ短調 作品39 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京交響楽団 東響コーラス |
||
♪ | 2017年8月1日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2017 PMFオーケストラ 東京公演 シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 D. 944 「ザ・グレイト」 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
PMFオーケストラ |
||
♪ | 2017年7月31日(月) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2017 PMFオーケストラ 川崎公演 シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 D. 944 「ザ・グレイト」 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
PMFオーケストラ |
||
♪ | 2017年7月30日(日) 12:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2017 ピクニックコンサート シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 D. 944 「ザ・グレイト」 |
札幌芸術の森 野外ステージ (北海道) |
PMFオーケストラ |
||
♪ | 2017年7月29日(土) 15:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2017 PMF GALAコンサート シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 D. 944 「ザ・グレイト」 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ | ||
♪ | 2017年7月27日(木) 18:30 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2017 PMFオーケストラ 苫小牧公演 シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 D. 944 「ザ・グレイト」 |
苫小牧市民会館 (北海道) |
PMFオーケストラ | ||
♪ | 2017年7月9日(日) 15:00 |
ユーリ・シモノフ | ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2017年7月3日(月) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) 上原彩子(ピアノ) |
||
♪ | 2017年7月2日(日) 15:00 |
ユーリ・シモノフ | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
練馬文化センター 大ホール (東京) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 清塚信也(ピアノ) |
||
♪ | 2017年6月28日(水) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2017年6月27日(火) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年6月17日(土) 14:00 |
ドミトリー・シトコヴェツキー | 第217回定期演奏会 アダムス:管弦楽のためのフォックストロット「議長は踊る」 コリリアーノ:「レッド・バイオリン」組曲 シューマン:交響曲 第2番 ハ長調 作品61 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 | ||
♪ | 2017年6月17日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第691回定期演奏会 グラズノフ:バレエ音楽「お嬢様女中」 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番 プロコフィエフ:スキタイ組曲「アラーとロリー」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 若林顕(ピアノ) |
||
♪ | 2017年6月16日(金) 19:00 |
ドミトリー・シトコヴェツキー | 第217回定期演奏会 アダムス:管弦楽のためのフォックストロット「議長は踊る」 コリリアーノ:「レッド・バイオリン」組曲 シューマン:交響曲 第2番 ハ長調 作品61 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 | ||
♪ | 2017年6月16日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第691回定期演奏会 グラズノフ:バレエ音楽「お嬢様女中」 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番 プロコフィエフ:スキタイ組曲「アラーとロリー」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 若林顕(ピアノ) |
||
♪ | 2017年6月10日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第328回横浜定期演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 山根一仁(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2017年5月25日(木) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
午後のクラシック ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
NHK交響楽団 ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2017年5月24日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
水曜夜のクラシック ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2017年5月20日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1861回定期公演 グリンカ:幻想曲「カマリンスカヤ」 ボロディン:交響曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2017年5月19日(金) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1861回定期公演 グリンカ:幻想曲「カマリンスカヤ」 ボロディン:交響曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2017年5月19日(金) 19:00 |
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー | 第568回定期演奏会 ブルックナー:交響曲 第5番 変ロ長調 (シャルク版) |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 |
||
♪ | 2017年5月13日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第508回定期公演 ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲 ウェーバー:交響曲第1番 ハ長調 作品19 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
大阪フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2017年5月12日(金) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第508回定期公演 ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲 ウェーバー:交響曲第1番 ハ長調 作品19 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
フェスティバルホール (大阪) |
大阪フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2017年2月26日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第890回オーチャード定期演奏会 ストラヴィンスキー/ロシア風スケルツォ プロコフィエフ/交響的協奏曲(チェロ協奏曲第2番) ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1945年版) |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 アンドレイ・イオニーツァ(チェロ) |
||
♪ | 2017年2月23日(木) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ |
第107回東京オペラシティ定期シリーズ ストラヴィンスキー/ロシア風スケルツォ プロコフィエフ/交響的協奏曲(チェロ協奏曲第2番) ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1945年版) |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 アンドレイ・イオニーツァ(チェロ) |
||
♪ | 2017年2月5日(日) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第6回 いわき定期演奏会 ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) ハチャトリアン:組曲「仮面舞踏会」 チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:序曲「1812年」作品49 |
いわき芸術文化交流館 アリオス 大ホール (福島) |
NHK交響楽団 東京混声合唱団 |
||
♪ | 2017年2月4日(土) 15:30 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第92回オーチャード定期 ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編) ハチャトリアン:組曲「仮面舞踏会」 チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:序曲「1812年」作品49 |
オーチャードホール (東京) |
NHK交響楽団 東京混声合唱団 |
||
♪ | 2016年11月26日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第685回東京定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 グラズノフ:交響曲第5番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 郷古廉(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年11月25日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第685回東京定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 グラズノフ:交響曲第5番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 郷古廉(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年11月20日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | どりーむコンサートVol.99 リスト:ピアノ協奏曲第1番 ラフマニノフ:交響曲第2番 |
府中の森芸術劇場 どりーむホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 桑原志織(ピアノ) |
||
♪ | 2016年11月19日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第322回横浜定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ラフマニノフ:交響曲第2番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ルーカス・ゲニューシャス(ピアノ) |
||
♪ | 2016年11月14日(月) 19:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第565回ジェイド<サントリーホール・シリーズ> ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 作品70 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
新日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年10月31日(月) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
NHK音楽祭2016 ハイドン:交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」 武満徹:マイ・ウェイ・オヴ・ライフ -マイケル・ヴァイナーの追憶に- ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ギャリー・マギー(バリトン) 東京混声合唱団 |
||
♪ | 2016年10月30日(日) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第91回定期演奏会 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 ショスタコーヴィチ: 交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2016年10月29日(土) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第91回定期演奏会 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 ショスタコーヴィチ: 交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2016年10月29日(土) 14:00 |
アラン・ブリバエフ | 第212回定期演奏会 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー 作品78 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 エフゲニー・スドビン(ピアノ) 小山由美(メゾ・ソプラノ) 大阪センチュリー合唱団 |
||
♪ | 2016年10月28日(金) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第91回定期演奏会 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 ショスタコーヴィチ: 交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2016年10月28日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第212回定期演奏会 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー 作品78 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 エフゲニー・スドビン(ピアノ) 小山由美(メゾ・ソプラノ) 大阪センチュリー合唱団 |
||
♪ | 2016年10月27日(木) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1846回定期公演 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 エリーザベト・レオンスカヤ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年10月26日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1846回定期公演 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 エリーザベト・レオンスカヤ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年10月22日(土) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第1845回定期公演 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2016年10月21日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第1845回定期公演 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2016年10月16日(日) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第1844回定期公演 チャイコフスキー:スラヴ行進曲 グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 ストラヴィンスキー:幻想曲「花火」 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ヴァディム・グルズマン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年10月15日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第1844回定期公演 チャイコフスキー:スラヴ行進曲 グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 ストラヴィンスキー:幻想曲「花火」 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ヴァディム・グルズマン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年10月21日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第353回定期演奏会 ブルッフ:チェロと管弦楽のための「コル・ニドライ」作品47 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 作品33 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 趙静(チェロ) |
||
♪ | 2016年10月15日(土) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 アレクサンダー・マロフェーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年10月14日金) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
NHK音楽祭2016 ベルリオーズ/劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 |
NHKホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 ユリア・マトーチュキナ(メゾ・ソプラノ) ミハイル・ペトレンコ(バス) ディミトリー・コルチャック(テノール) マリインスキー劇場合唱団 |
||
♪ | 2016年10月11日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」より”あなたを愛しています” チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より第3幕 最後の場面 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」よりコンチャーク汗のアリア~ダッタン人の踊り プロコフィエフ: 十月革命20周年のためのカンタータ Op.74 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 エカテリーナ・ゴンチャロワ(ソプラノ) ミハイル・ペトレンコ(バス) アレクセイ・マルコフ(バリトン) マリインスキー劇場合唱団 |
||
♪ | 2016年10月10日(月・祝) 15:30 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
第91回オーチャード定期 グリンカ:スペイン序曲 第1番「ホタ・アラゴネーサ」 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
オーチャードホール (東京) |
NHK交響楽団 朴葵姫(ギター) |
||
♪ | 2016年10月9日(日) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
プロコフィエフ:古典交響曲 作品25 ショスタコーヴィチ:交響曲 第9番 変ホ長調 作品70 ストラヴィンスキー:春の祭典 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール (兵庫) |
マリインスキー劇場管弦楽団 | ||
♪ | 2016年9月26日(月) 19:00 |
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー | 第562回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:バレエ組曲「黄金時代」 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 ヴィクトリア・ポストニコワ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年9月25日(日) 14:00 |
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー | 東京芸術劇場マチネーシリーズ 第191回 チャイコフスキー:「白鳥の湖」、「眠りの森の美女」、「くるみ割り人形」から |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 |
||
♪ | 2016年9月24日(土) 14:00 |
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー | 東京芸術劇場マチネーシリーズ 第191回 チャイコフスキー:「白鳥の湖」、「眠りの森の美女」、「くるみ割り人形」から |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 |
||
♪ | 2016年8月9日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2016 PMFオーケストラ 東京公演 メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 ハ短調 作品65 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
PMFオーケストラ レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年8月8日(月) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2016 PMFオーケストラ 函館公演 メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 ハ短調 作品65 |
函館市民会館 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ |
||
♪ | 2016年8月7日(日) 12:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2016 ピクニックコンサート メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 ハ短調 作品65 |
札幌芸術の森 野外ステージ (北海道) |
PMFオーケストラ レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年8月6日(土) 15:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2016 PMF GALAコンサート メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 ハ短調 作品65 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年8月4日(木) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2016 PMFオーケストラ 千歳公演 メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 ハ短調 作品65 |
北ガス文化ホール (千歳市民文化センター) 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ | ||
♪ | 2016年7月10日(日) 15:30 |
アラン・ブリバエフ |
第90回オーチャード定期 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
オーチャードホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンドル・ガブリリュク(ピアノ) |
||
♪ | 2016年7月9日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第682回定期演奏会 グラズノフ:バレエ音楽「四季」 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年7月8日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第682回定期演奏会 グラズノフ:バレエ音楽「四季」 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年7月2日(土) 14:00 |
アラン・ブリバエフ | 第210回定期演奏会 ジュバノフ:歌劇「アバイ」より民族舞曲 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 アレクサンダー・ロマノフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2016年7月2日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第319回横浜定期演奏会 ドヴォルザーク:交響曲第8番、他 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年7月1日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第210回定期演奏会 ジュバノフ:歌劇「アバイ」より民族舞曲 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 アレクサンダー・ロマノフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2016年6月22日(木) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1840回定期公演 シューマン:交響曲 第2番 エルガー:交響曲 第2番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2016年6月22日(水) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1840回定期公演 シューマン:交響曲 第2番 エルガー:交響曲 第2番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2016年6月12日(土) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1839回定期公演 R.シュトラウス:交響詩 「ドン・ファン」 R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ブラームス:交響曲 第3番 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 フランソワ・ルルー(オーボエ) |
||
♪ | 2016年6月11日(金) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1839回定期公演 R.シュトラウス:交響詩 「ドン・ファン」 R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ブラームス:交響曲 第3番 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 フランソワ・ルルー(オーボエ) |
||
♪ | 2016年6月12日(日) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1838回定期公演 バラキレフ:東洋風の幻想曲 「イスラメイ」(リャプノフ編) チャイコフスキー:協奏的幻想曲 メンデルスゾーン:交響曲 第3番 「スコットランド」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ルステム・ハイルディノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年6月11日(土) 18:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1838回定期公演 バラキレフ:東洋風の幻想曲 「イスラメイ」(リャプノフ編) チャイコフスキー:協奏的幻想曲 メンデルスゾーン:交響曲 第3番 「スコットランド」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ルステム・ハイルディノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年6月5日(日) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | リムスキー=コルサコフ/交響組曲 「シェエラザード」 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
文京シビックホール (東京) |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年6月4日(土) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47「革命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 ジョージ・リー(ピアノ) |
||
♪ | 2016年6月2日(木) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 ハ長調作品60 「レニングラード」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年5月31日(火) 19:00 |
キリル・カラビッツ | サントリーホール名曲シリーズ 第592回 ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」から |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月30日(月) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47「革命」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月29日(日) 14:00 |
キリル・カラビッツ | 東京芸術劇場マチネーシリーズ 第187回 ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」から |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月28日(土) 17:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第39回名古屋国際音楽祭 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 リムスキー=コルサコフ/交響組曲 「シェエラザード」 作品35 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 チョ・ソンジン(ピアノ) |
||
♪ | 2016年5月28日(土) 14:00 |
キリル・カラビッツ | 東京芸術劇場マチネーシリーズ 第187回 ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」から |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月24日(火) 19:00 |
キリル・カラビッツ | 第558回定期演奏会 プロコフィエフ:交響的絵画「夢」 ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 プロコフィエフ:交響曲第5番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 エマニュエル・パユ(フルート) |
||
♪ | 2016年5月22日(日) 14:00 |
ドミトリー・シトコヴェツキー(ヴァイオリン) | 名曲全集 第117回 ブラームス:大学祝典序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 シューマン:交響曲 第1番「春」 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
東京交響楽団 |
||
♪ | 2016年5月21日(土) 16:00 |
ドミトリー・リス | 第435回定期演奏会 ショスタコーヴィチ: バレエ「黄金時代」~、序奏、ポルカ、踊り シュニトケ: ヴィオラ協奏曲 ショスタコーヴィチ: 交響曲第6番ロ短調 作品54 |
愛知縁芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 アンドレア・ブルガー(ヴィオラ) |
||
♪ | 2016年5月21日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第680回定期演奏会 チャイコフスキー:組曲第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年5月20日(金) 18:45 |
ドミトリー・リス | 第435回定期演奏会 ショスタコーヴィチ: バレエ「黄金時代」~、序奏、ポルカ、踊り シュニトケ: ヴィオラ協奏曲 ショスタコーヴィチ: 交響曲第6番ロ短調 作品54 |
愛知縁芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 アンドレア・ブルガー(ヴィオラ) |
||
♪ | 2016年5月20日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第680回定期演奏会 チャイコフスキー:組曲第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2016年5月14日(土) 14:00 |
ドミトリー・リス | 第209回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ハ短調 作品129 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 セルゲ・ツィンマーマン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月14日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第317回横浜定期演奏会 モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」序曲 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 「トルコ風」 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 渡辺玲子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月13日(金) 19:00 |
ドミトリー・リス | 第209回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ハ短調 作品129 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 セルゲ・ツィンマーマン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月13日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第95回さいたま定期演奏会 モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」序曲 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 「トルコ風」 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
ソニックシティ 大ホール (埼玉) |
日本フィルハーモニー交響楽団 渡辺玲子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年5月8日(日) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第217回サンデーコンサート グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り グリンカ:歌劇「皇帝に捧げし命」~栄光/終幕の合唱 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 若林顕(ピアノ) 日本フィルハーモニー協会合唱団 |
||
♪ | 2016年4月9日(土) 14:00 |
ドミトリー・キタエンコ | 第588回定期演奏会 プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調 作品25 「古典」 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 作品33 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
札幌交響楽団 イェンス=ペーター・マインツ(チェロ) |
||
♪ | 2016年4月8日(金) 19:00 |
ドミトリー・キタエンコ | 第588回定期演奏会 プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調 作品25 「古典」 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 作品33 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
札幌交響楽団 イェンス=ペーター・マインツ(チェロ) |
||
♪ | 2016年4月3日(日) 15:00 |
ドミトリー・キタエンコ | 第87回定期演奏会 プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調 作品25 「古典」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2016年4月2日(土) 15:00 |
ドミトリー・キタエンコ | 第87回定期演奏会 プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調 作品25 「古典」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2016年4月1日(金) 15:00 |
ドミトリー・キタエンコ | 第87回定期演奏会 プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調 作品25 「古典」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2016年3月27日(日) 14:00 |
ドミトリー・キタエンコ | 川崎定期演奏会 第54回 チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」~ポロネーズ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
東京交響楽団 成田達輝(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年3月26日(土) 18:00 |
ドミトリー・キタエンコ | 第638回定期演奏会 チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」~ポロネーズ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京交響楽団 成田達輝(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2016年3月5日(日) 15:30 |
スタニスラフ・コチャノフスキー |
第88回オーチャード定期 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
オーチャードホール (東京) |
NHK交響楽団 ガイ・ジョンストン(チェロ) |
||
♪ | 2016年2月21日(日) 14:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月20日(土) 14:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ウェスタ川越 大ホール (埼玉) |
モスクワ国立交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月19日(金) 19:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
まつもと市民芸術館 (長野) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月17日(水) 19:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
佐賀市文化会館 大ホール (佐賀) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月16日(火) 19:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月14日(日) 14:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
鹿児島市民文化ホール 第1ホール (鹿児島) |
モスクワ国立交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月12日(金) 18:45 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月11日(木・祝) 14:00 |
パヴェル・コーガン | グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月9日(火) 18:30 |
パヴェル・コーガン | グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
アクトシティ浜松 中ホール (静岡) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月8日(月) 19:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
オリンパスホール八王子 (東京) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月7日(日) 14:00 |
パヴェル・コーガン | チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
モスクワ国立交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2016年2月6日(土) 14:00 |
パヴェル・コーガン | グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
モスクワ国立交響楽団 ダニール・ハリトーノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2016年1月24日(日) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
NHK交響楽団定期演奏会(愛知県芸術劇場シリーズ) グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
NHK交響楽団 ルーカス・ゲニューシャス(ピアノ) |
||
♪ | 2016年1月23日(土) 14:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
NHK交響楽団 2016横浜定期演奏会 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
NHK交響楽団 ルーカス・ゲニューシャス(ピアノ) |
||
♪ | 2016年1月21日(木) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1828回定期公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 ルーカス・ゲニューシャス(ピアノ) |
||
♪ | 2016年1月20日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1828回定期公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 ルーカス・ゲニューシャス(ピアノ) |
||
♪ | 2016年1月16日(土) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1827回定期公演 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 フォルクハルト・シュトイデ(ヴァイオリン) ペーテル・ソモダリ(チェロ) |
||
♪ | 2016年1月15日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
第1827回定期公演 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 フォルクハルト・シュトイデ(ヴァイオリン) ペーテル・ソモダリ(チェロ) |
||
♪ | 2016年1月7日(木) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
ニューイヤー・クラシックスペシャル 華麗なるウィンナーワルツの祭典 J.シュトラウスII:ウィーンの森の物語 J.シュトラウスII:トリッチ・トラッチ・ポルカ J.シュトラウスII:春の声 J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」序曲 J.シュトラウスII:雷鳴と稲妻 他 |
君津市民文化ホール (千葉) |
東京オーケストラMIRAI |
||
♪ | 2016年1月6日(水) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
ニューイヤー・クラシックスペシャル 華麗なるウィンナーワルツの祭典 J.シュトラウスII:ウィーンの森の物語 J.シュトラウスII:トリッチ・トラッチ・ポルカ J.シュトラウスII:春の声 J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」序曲 J.シュトラウスII:雷鳴と稲妻 他 |
東金文化会館 (千葉) |
東京オーケストラMIRAI |
||
♪ | 2016年1月5日(火) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
ニューイヤー・クラシックスペシャル 華麗なるウィンナーワルツの祭典 J.シュトラウスII:ウィーンの森の物語 J.シュトラウスII:トリッチ・トラッチ・ポルカ J.シュトラウスII:春の声 J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」序曲 J.シュトラウスII:雷鳴と稲妻 他 |
たましんRISURUホール (東京) |
東京オーケストラMIRAI |
||
♪ | 2015年12月27日(日) 15:00 |
ミコラ・ジャジューラ |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」 |
新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ コンサートホール (新潟) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 キエフ国立フィル第九公演記念合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2015年12月26日(土) 17:30 |
ミコラ・ジャジューラ |
ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 キエフ国立フィル第九公演記念合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2015年12月25日(金) 18:45 |
ミコラ・ジャジューラ |
チャイコフスキー:バレエ 「くるみ割り人形」 作品71 より抜粋 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 作品45 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年12月23日(水・祝) 14:30 |
ミコラ・ジャジューラ |
スコリャーク:フツル・トリプティーク ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
松山市民会館 大ホール (愛媛) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2015年12月22日(火) 19:00 |
ミコラ・ジャジューラ |
ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」 |
新歌舞伎座 (大阪) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 キエフ国立フィル第九公演記念合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2015年12月21日(月) 18:30 |
ミコラ・ジャジューラ |
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 キエフ国立フィル第九公演記念合唱団 イワンナ・プリシュ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・チュフピロ(テノール) アンドリー・マスリャコフ(バス) |
||
♪ | 2015年12月20日(日) 14:00 |
ミコラ・ジャジューラ |
スコリャーク:フツル・トリプティーク ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
オリンパスホール八王子 (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2015年12月19日(土) 19:00 |
ミコラ・ジャジューラ |
チャイコフスキー:バレエ 「くるみ割り人形」 作品71 より抜粋 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 作品45 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年12月18日(金) 19:00 |
ミコラ・ジャジューラ |
チャイコフスキー:バレエ 「くるみ割り人形」 作品71 より抜粋 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
弘前市民開会 (青森) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 大谷康子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年12月17日(木) 19:00 |
ミコラ・ジャジューラ |
スコリャーク:フツル・トリプティーク ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2015年12月13日(日) 14:00 |
マルク・ゴレンシュテイン | 第636回定期演奏会 ムソルグスキー(R=コルサコフ編):交響詩「禿山の一夜」 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京交響楽団 セルゲイ・カスプロフ (ピアノ) |
||
♪ | 2015年12月12日(土) 17:00 |
マルク・ゴレンシュテイン | 川崎定期演奏会 第53回 ムソルグスキー(R=コルサコフ編):交響詩「禿山の一夜」 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
東京交響楽団 セルゲイ・カスプロフ (ピアノ) |
||
♪ | 2015年12月2日(水) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」 組曲 から R.シュトラウス:交響詩 「ドン・ファン」 作品20 ブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 | ||
♪ | 2015年12月1日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月29日(日) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
ベートーヴェン:「エグモント」 序曲 作品84 ショスタコーヴィチ:交響曲 第9番 変ホ長調 作品70 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月28日(土) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
イズミティ21 (宮城) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月26日(木) 18:45 |
ワレリー・ゲルギエフ |
スーパークラシックコンサート2015-2016 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 ブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月25日(水) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
第53回大阪国際フェスティバル2015 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月22日(日) 14:30 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第596回定期演奏会 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2015年11月21日(土) 14:30 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第596回定期演奏会 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2015年11月21日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1821回定期公演 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 グラズノフ:バレエ音楽「四季」―「秋」 ハチャトゥリヤン:バレエ組曲 「ガイーヌ」 (抜粋) チャイコフスキー:序曲 「1812年」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 チョ・ソンジン(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月20日(金) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1821回定期公演 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 グラズノフ:バレエ音楽「四季」―「秋」 ハチャトゥリヤン:バレエ組曲 「ガイーヌ」 (抜粋) チャイコフスキー:序曲 「1812年」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 チョ・ソンジン(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月15日(日) 14:00 |
ワシリー・ワリトフ |
第26回定期演奏会 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第1番 変ニ長調 作品10 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
サンポートホール高松 大ホール (香川) |
瀬戸フィルハーモニー交響楽団 ヴィクトリア・コルチンスカヤ=コーガン(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月14日(土) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
第102回定期演奏会 ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲 シューマン:チェロ協奏曲 ブラームス:交響曲第2番 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
東京ニューシティ管弦楽団 上野通明(チェロ) |
||
♪ | 2015年11月3日(火・祝) 14:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
メンデルスゾーン:序曲 「フィンガルの洞窟」 作品26 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ベルリン・ドイツ交響楽団 ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年11月1日(日) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
ベートーヴェン:「エグモント」 序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 |
メディキット県民文化センター アイザックスターンホール (宮崎) |
ベルリン・ドイツ交響楽団 ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年10月31日(土) 18:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
メンデルスゾーン:序曲 「フィンガルの洞窟」 作品26 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 |
アルモニーサンク 北九州ソレイユホール (福岡) |
ベルリン・ドイツ交響楽団 ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年10月30日(金) 18:45 |
アラン・ブリバエフ | 第353回定期演奏会 ベートーヴェン:交響曲 第2 ニ長調 作品36 R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」作品35 |
広島学園HBGホール (広島) |
広島交響楽団 マーティン・スタンツェライト(チェロ) 安保恵麻(ヴィオラ) |
||
♪ | 2015年10月30日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
シューベルト:劇音楽 「ロザムンデ」 序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
東京芸術劇場館 コンサートホール (東京) |
ベルリン・ドイツ交響楽団 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年10月27日(火) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
ベートーヴェン:「エグモント」 序曲 ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92 ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
ベルリン・ドイツ交響楽団 |
||
♪ | 2015年10月24日(土) 15:00 |
アラン・ブリバエフ | 第204回定期演奏会 R=コルサコフ:組曲「見えざる町キテージと聖女フェヴローニャの物語」~第1・2・3曲 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 ミロシュ(ギター) |
||
♪ | 2015年10月24日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第674回定期演奏会 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「妖精の口づけ」 チャイコフスキー:二重唱「ロメオとジュリエット」(タネーエフ編曲) ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 黒澤麻美(ソプラノ) 大槻孝志(テノール) |
||
♪ | 2015年10月23日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第204回定期演奏会 R=コルサコフ:組曲「見えざる町キテージと聖女フェヴローニャの物語」~第1・2・3曲 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 ミロシュ(ギター) |
||
♪ | 2015年10月23日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第674回定期演奏会 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「妖精の口づけ」 チャイコフスキー:二重唱「ロメオとジュリエット」(タネーエフ編曲) ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年10月17日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第311回横浜定期演奏会 ブラームス:大学祝典序曲 リスト:ピアノ協奏曲第1番 ボロディン:交響曲第2番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 小川典子(ピアノ) |
||
♪ | 2015年10月9日(金) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第97回東京オペラシティ定期シリーズ リムスキー=コルサコフ:歌劇「不死身のカシチェイ」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 大塚博章(バス) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2015年8月4日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2015 PMFオーケストラ 東京公演 ロッシーニ:歌劇 「ウィリアム・テル」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
PMFオーケストラ ドミトリー・マスレエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年8月3日(月) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2015 PMFオーケストラ 横浜公演 ロッシーニ:歌劇 「ウィリアム・テル」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
PMFオーケストラ ドミトリー・マスレエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年8月2日(日) 12:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2015 ピクニックコンサート ロッシーニ:歌劇 「ウィリアム・テル」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
札幌芸術の森 野外ステージ (北海道) |
PMFオーケストラ ドミトリー・マスレエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年8月1日(土) 17:00 |
ワレリー・ゲルギエフ |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル2015 PMF GALAコンサート ロッシーニ:歌劇 「ウィリアム・テル」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ ドミトリー・マスレエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年7月27日(月) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
石川県立音楽堂 (石川) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月26日(日) 13:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
とりぎん文化会館 梨花ホール (鳥取) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月25日(土) 15:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:スラヴ行進曲 作品31 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
三原市芸術文化センターポポロ (広島) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ 及川浩治(ピアノ) |
||
♪ | 2015年7月24日(金) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月20日(月・祝) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月19日(日) 13:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月18日(土) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月17日(金) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール (新潟) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月15日(水) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
盛岡市民文化ホール (岩手) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月13日(月) 18:30 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
武蔵野市民文化会館 (東京) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月12日(日) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ |
||
♪ | 2015年7月11日(日) 14:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
神戸文化ホール (兵庫) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ 木嶋真優(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年7月11日(土) 17:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第38回 名古屋国際音楽祭 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 牛田智大(ピアノ) |
||
♪ | 2015年7月10日(金) 19:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
アクトシティ浜松 中ホール (静岡) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ 木嶋真優(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年7月9日(木) 19:00 |
ヴァレリー・ポリャンスキー | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロシア国立シンフォニー・カペラ 及川浩治(ピアノ) 辻本玲(チェロ) |
||
♪ | 2015年7月8日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大ホール (長野) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 牛田智大(ピアノ) |
||
♪ | 2015年7月7日(火) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
文京シビックホール 大ホール (東京) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 牛田智大(ピアノ) |
||
♪ | 2014年7月4日(土) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
シンフォニア岩国 (山口) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 牛田智大(ピアノ) |
||
♪ | 2015年6月28日(日) 15:00 |
ミハイル プレトニョフ |
ムジークフェストなら2015 チャイコフスキー:弦楽セレナード ~第2楽章 アルチュニアン:トランペット協奏曲 変イ長調 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
奈良県文化会館 国際ホール (奈良) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 奈良県立ジュニアオーケストラ(弦セレ共演) 牛田智大(ピアノ) セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット) |
||
♪ | 2015年6月27日(土) 14:00 |
ミハイル プレトニョフ(指揮、ピアノ) ヴァディスラフ・ラヴリック(指揮)前半のみ |
調布音楽祭2015 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
調布市グリーンホール 大ホール (東京) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 |
||
♪ | 2015年6月20日(土) 15:00 |
アラン・ブリバエフ | 第201回定期演奏会 ムソルグスキー:歌劇「ホヴァンシチナ」~前奏曲“モスクワ川の夜明け”(ショスタコーヴィチ編) ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 ヨシフ・イワノフ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年6月19日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第201回定期演奏会 ムソルグスキー:歌劇「ホヴァンシチナ」~前奏曲“モスクワ川の夜明け”(R=コルサコフ編) ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 ヨシフ・イワノフ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年6月13日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第671回定期演奏会 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年6月13日(土) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 東京芸術劇場マチネーシリーズ 第178回 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年6月12日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第671回定期演奏会 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 堀米ゆず子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年6月11日(木) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | サントリーホール名曲シリーズ 第583回 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年6月7日(日) 15:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 文京シビックホール15周年記念公演 マーラー:交響曲 第3番 ハ長調 |
文京シビックホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 小山 由美(メゾ・ソプラノ) 新国立劇場合唱団(女声合唱) NHK東京児童合唱団(少年合唱) |
||
♪ | 2015年6月7日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 特別演奏会 ショスタコーヴィチ:「馬あぶ」組曲 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」 (1945年版) |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 伊藤恵(ピアノ) |
||
♪ | 2015年6月6日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第308回横浜定期演奏会 ショスタコーヴィチ:「馬あぶ」組曲 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」 (1945年版) |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 伊藤恵(ピアノ) |
||
♪ | 2015年6月5日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第549回定期演奏会 マーラー:交響曲 第3番 ハ長調 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 小山 由美(メゾ・ソプラノ) 新国立劇場合唱団(女声合唱) NHK東京児童合唱団(少年合唱) |
||
♪ | 2015年5月31日(日) 18:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
生誕175年記念オール・チャイコフスキー・プログラム チャイコフスキー:四季 作品37bより チャイコフスキー:バレエ組曲 「くるみ割り人形」 作品71a チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2015年5月30日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
生誕175年記念オール・チャイコフスキー・プログラム チャイコフスキー:イタリア奇想曲 作品45 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2015年5月30日(土) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | みなとみらいホリデー名曲シリーズ 第80回 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
読売日本交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2015年5月29日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 読響メトロポリタン・シリーズ 第16回 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2015年5月28日(木) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
生誕175年記念オール・チャイコフスキー・プログラム チャイコフスキー:イタリア奇想曲 作品45 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ ワディム・レーピン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年5月27日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
広島平和チャリティーコンサート2015 チャイコフスキー:弦楽セレナード 作品48 チャイコフスキー:瞑想曲 作品72-5 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
広島文化学園HBGホール (広島) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ ワディム・レーピン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年5月26日(火) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
生誕175年記念オール・チャイコフスキー・プログラム チャイコフスキー:イタリア奇想曲 作品45 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ ワディム・レーピン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年5月22日(金) 19:00 |
ミハイル・レオンティエフ | 第340回定期演奏会 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 トマジ:トロンボーン協奏曲 シベリウス:交響曲 第1番 ホ短調 作品39 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 ファブリス・ミリシェー(トロンボーン) |
||
♪ | 2015年4月22日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第93回東京オペラシティ定期シリーズ グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」全曲 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 石丸幹二(語り) ベリト・ゾルセット(ソールヴェイ:ソプラノ) 大久保光哉(ペール・ギュント:バリトン) 富岡明子(アニトラ:メゾ・ソプラノ) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2015年4月20日(月) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第863回サントリー定期シリーズ グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」全曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 石丸幹二(語り) ベリト・ゾルセット(ソールヴェイ:ソプラノ) 大久保光哉(ペール・ギュント:バリトン) 富岡明子(アニトラ:メゾ・ソプラノ) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2015年4月19日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第863回サントリー定期シリーズ グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」全曲 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 石丸幹二(語り) ベリト・ゾルセット(ソールヴェイ:ソプラノ) 大久保光哉(ペール・ギュント:バリトン) 富岡明子(アニトラ:メゾ・ソプラノ) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2015年4月18日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1806回定期公演 ラフマニノフ:ヴォカリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アンナ・ヴィニツカヤ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年4月17日(金) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1806回定期公演 ラフマニノフ:ヴォカリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アンナ・ヴィニツカヤ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年3月21日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第668回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 イワン・ルージン(ピアノ) |
||
♪ | 2015年3月20日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第668回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 イワン・ルージン(ピアノ) |
||
♪ | 2015年3月15日(日) 15:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 日本フィル杉並公会堂シリーズ2014-15 第6回 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
杉並公会堂 (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2015年3月14日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第305回横浜定期演奏会 チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」 (ラザレフ版) ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2015年3月2日(月) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 (ナショナル・エディション) リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 作品35 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ユリアンナ・アヴデーエワ (ピアノ) |
||
♪ | 2015年3月1日(日) 14:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 (ナショナル・エディション) リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 作品35 |
東京エレクトロンホール宮城 (宮城) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ユリアンナ・アヴデーエワ (ピアノ) |
||
♪ | 2015年2月28日(土) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 (ナショナル・エディション) リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 作品35 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ユリアンナ・アヴデーエワ (ピアノ) |
||
♪ | 2015年2月25日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
石川県立音楽堂 コンサートホール (石川) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年2月23日(月) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年2月22日(日) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
上野学園ホール (広島) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年2月21日(土) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年2月20日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ |
東芝グランドコンサート2015 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ルノー・カプソン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2015年2月8日(日) 15:00 |
ドミトリー・シトコヴェツキー | 福井特別演奏会 バッハ(シトコヴェツキー編):ゴルトベルク変奏曲 BWV988(弦楽合奏版) べートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 |
ハーモニーホールふくい 大ホール (福井) |
日本センチュリー交響楽団 |
||
♪ | 2015年2月7日(土) 16:00 |
ドミトリー・シトコヴェツキー | センチュリー四季コンサート2014~冬 メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 バッハ(シトコヴェツキー編):ゴルトベルク変奏曲 BWV988(弦楽合奏版) |
いずみホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 |
||
♪ | 2015年1月30日(金) 19:00 |
マルク・ゴレンシュテイン | フレッシュ名曲コンサート 一度は聴きたい チャイコフスキー名曲選 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:弦楽セレナード~第1楽章、他 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
東京交響楽団 松本蘭(ヴァイオリン) 安部まりあ(ピアノ) |
||
♪ | 2015年1月30日(金) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年1月29日(木) 18:45 |
ヴァシリー・ペトレンコ | スーパークラシックコンサート2014-2015 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年1月28日(水) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年1月27日(火) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ストラヴィンスキー:火の鳥 (1919年版) プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ストラヴィンスキー:春の祭典 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年1月25日(日) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ストラヴィンスキー:火の鳥 (1919年版) プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ストラヴィンスキー:春の祭典 |
フェスティバルホール (大阪) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2014年1月24日(土) 16:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年1月23日(金) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | ストラヴィンスキー:火の鳥 (1919年版) プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ストラヴィンスキー:春の祭典 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2015年1月22日(木) |
ヴァシリー・ペトレンコ | ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 |
大宮ソニックシティ 大ホール (埼玉) |
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 辻井伸行(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月29日(土) 14:30 |
アンドレイ・アニハーノフ |
第96回定期演奏会 プロコフィエフ:古典交響曲 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
東京ニューシティ管弦楽団 セルゲイ・ソボレフ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月16日(日) 14:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月15日(土) 14:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | プロコフィエフ:交響曲第1番「古典交響曲」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月14日(金) 18:30 |
ヴォロディーミル・シレンコ | ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 (新潟) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月13日(木) 18:30 |
ヴォロディーミル・シレンコ | ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ホクト文化ホール 大ホール (長野) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月11日(火) 19:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
武蔵野市民文化会館 (東京) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月9日(日) 14:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
岡山シンフォニーホール (岡山) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年11月8日(土) 14:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年10月25日(土) 16:00 |
アラン・ブリバエフ | センチュリー四季コンサート2014~秋 リスト:交響詩「レ・プレリュード」 リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 ブラームス:ハンガリー舞曲集 |
いずみホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 マルティナ・フィリャク(ピアノ) |
||
♪ | 2014年10月25日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第664回定期演奏会 チャイコフスキー:弦楽セレナード ショスタコーヴィチ:交響曲第4番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月24日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第664回定期演奏会 チャイコフスキー:弦楽セレナード ショスタコーヴィチ:交響曲第4番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月24日(金) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第88回東京オペラシティ定期シリーズ ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 〔プレトニョフ編〕 スクリャービン:交響曲 第1番 ホ長調 作品26 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 チョ・ソンジン(ピアノ) 小山由美(メゾ・ソプラノ) 福井敬(テノール) |
||
♪ | 2014年10月21日(火) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第336回定期演奏会 リスト:レ・プレリュード ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 ラフマニノフ:交響的舞曲 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 萩原麻未(ピアノ) |
||
♪ | 2014年10月21日(火) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第853回サントリー定期シリーズ ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 〔プレトニョフ編〕 スクリャービン:交響曲 第1番 ホ長調 作品26 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 チョ・ソンジン(ピアノ) 小山由美(メゾ・ソプラノ) 福井敬(テノール) |
||
♪ | 2014年10月21日(火) 19:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
長良川国際会議場 メインホール (岐阜) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月20日(月) 19:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
刈谷市総合文化センター 大ホール (愛知) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月19日(日) 14:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
豊田市民文化会館 大ホール (愛知) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月18日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第301回横浜定期演奏会 リスト:交響詩「タッソ、悲哀と勝利」 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 佐藤俊介(ヴァイオリン) 山崎伸子(チェロ) |
||
♪ | 2014年10月18日(土) 15:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | プロコフイエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」 ~仮面、少女ジュリエット、モンタギュー家とキャピュレット家 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
所沢市民文化センター ミューズ アークホール (埼玉) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2014年10月18日(土) 19:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
アイプラザ豊橋 (愛知) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月17日(金) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | NHK音楽祭2014 R.シュトラウス:楽劇「サロメ」 (演奏会形式) |
NHKホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 ムラーダ・フドレイ(ソプラノ/サロメ) エデム・ウメーロフ(バリトン/ヨナカーン) アンドレイ・ポポフ(テノール/ヘロデ) ラリサ・ゴゴレフスカヤ(ソプラノ/ヘロディアス) 水口聡(テノール/ナラボート) |
||
♪ | 2014年10月16日(木) 18:45 |
ワレリー・ゲルギエフ | スーパークラシックコンサート2014-2015 シチェドリン:管弦楽のための協奏曲「お茶目なチャストゥーシュカ」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
マリインスキー劇場管弦楽団 ダニール・トリフォノフ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年10月16日(木) 19:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
四日市市文化会館 第1ホール (三重) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月15日(水) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ストラヴィンスキー:火の鳥 (1910年/原典版) ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ (1911年/原典版) ストラヴィンスキー:春の祭典 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2014年10月15日(水) 19:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
岡崎市民会館 (愛知) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月14日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 ネルソン・フレイレ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年10月13日(月・祝) 14:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
一宮市民会館 (愛知) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月12日(日) |
ワレリー・ゲルギエフ | ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
石川県立音楽堂 コンサートホール (石川) |
マリインスキー劇場管弦楽団 ネルソン・フレイレ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年10月12日(日) 14:00 |
ミハイル・レオンティエフ | ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
セントラル愛知交響楽団 |
||
♪ | 2014年10月11日(土) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」 (1945年版) マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2014年10月10日(金) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | 福岡・音楽の秋 フェスティバル2014 ストラヴィンスキー:火の鳥 (1945年版) ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ (1911年/原典版) ストラヴィンスキー:春の祭典 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2014年10月9日(木) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | プロコフイエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」より ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
熊本県立劇場 (熊本) |
マリインスキー劇場管弦楽団 ナレク・アフナジャリャン(チェロ) |
||
♪ | 2014年10月4日(土) 14:00 |
マルク・ゴレンシュタイン |
スラブの神髄 ~東京ニューシティ管弦楽団 埼玉公演~ グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
|
坂戸市文化会館 (埼玉) |
東京ニューシティ管弦楽団 今川裕代(ピアノ) |
||
♪ | 2014年9月27日(土) 14:30 |
ドミトリー・リス |
第583回定期演奏会 ブラームス:悲劇的序曲 作品81 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」 (1911年版) |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 川久保賜紀(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年7月24日(木) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第193回定期演奏会 レスピーギ:組曲「鳥」 ブルジョワ:トロンボーン協奏曲 作品114 シベリウス:組曲「レンミンカイネン」~トゥオネラの白鳥 作品22 ラヴェル:マ・メール・ロワ |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 イアン・バウスフィールド(トロンボーン) |
||
♪ | 2014年6月19日(木) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1786回定期公演 シベリウス:組曲「恋人」作品14 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 エルガー:交響曲 第1番 変イ長調 作品55 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 中野翔太(ピアノ) |
||
♪ | 2014年6月18日(水) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1786回定期公演 シベリウス:組曲「恋人」作品14 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 エルガー:交響曲 第1番 変イ長調 作品55 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 中野翔太(ピアノ) |
||
♪ | 2014年6月14日(土) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1785回定期公演 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 R. シュトラウス:アルプス交響曲 作品64 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年6月13日(金) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1785回定期公演 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 R. シュトラウス:アルプス交響曲 作品64 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年6月8日(日) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1784回定期公演 グラズノフ:交響詩「ステンカ・ラージン」作品13 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71~第2幕 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年6月8日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第298回横浜定期演奏会 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ブラームス:交響曲第1番 |
相模原大学グリーンホール 大ホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 上原彩子(ピアノ) |
||
♪ | 2014年6月7日(土) 18:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1784回定期公演 グラズノフ:交響詩「ステンカ・ラージン」作品13 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63 チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71~第2幕 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年6月7日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第298回横浜定期演奏会 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 カリンニコフ:交響曲第1番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 上原彩子(ピアノ) |
||
♪ | 2014年5月31日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第660回定期演奏会 リスト:交響詩 「プロメテウス」 スクリャービン:交響曲第5番 「プロメテウス」 ラヴェル:バレエ音楽 「ダフニスとクロエ」 第1、2組曲 ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」 ~だったん人の踊り |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 若林顕(ピアノ) 晋友会合唱団 |
||
♪ | 2014年5月30日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第660回定期演奏会 リスト:交響詩 「プロメテウス」 スクリャービン:交響曲第5番 「プロメテウス」 ラヴェル:バレエ音楽 「ダフニスとクロエ」 第1、2組曲 ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」 ~だったん人の踊り |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 若林顕(ピアノ) 晋友会合唱団 |
||
♪ | 2014年5月24日(土) 18:45 |
ニコライ・アレクセーエフ | 第499回定期演奏会 グリンカ:幻想的ワルツ ロ短調 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
群馬音楽センター (群馬) |
群馬交響楽団 山根一仁(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年5月17日(土) 18:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第537回定期演奏会 プロコフィエフ:交響曲 第1番「古典」 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」組曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 ワディム・グルズマン(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年5月12日(月) 19:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第571回サントリーホール名曲シリーズ グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ストラヴィンスキー:「プルチネルラ」組曲 ストラヴィンスキー:「火の鳥」組曲(1919年版) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 デニス・コジュヒン(ピアノ) |
||
♪ | 2014年5月10日(土) 14:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第166回東京芸術劇場マチネーシリーズ グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ストラヴィンスキー:「プルチネルラ」組曲 ストラヴィンスキー:「火の鳥」組曲(1919年版) |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 デニス・コジュヒン(ピアノ) |
||
♪ | 2014年4月26日(土) 16:00 |
アジス・ショハキモフ | センチュリー四季コンサート2014~春 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 作品74 プロコフィエフ:古典交響曲 ニ長調 作品25 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
いずみホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ) |
||
♪ | 2014年4月20日(土) 16:00 |
アジス・ショハキモフ | 第236回定期演奏会 シューベルト:交響曲 第5番 変ロ長調 D.485 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
山形テルサホール (山形) |
山形交響楽団 木嶋真優(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年4月19日(土) 19:00 |
アジス・ショハキモフ | 第236回定期演奏会 シューベルト:交響曲 第5番 変ロ長調 D.485 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
山形テルサホール (山形) |
山形交響楽団 木嶋真優(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年3月23日(日) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第68回定期演奏会 ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2014年3月22日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第295回横浜定期演奏会 シューマン:ピアノ協奏曲 ブラームス:交響曲 第2番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 小菅優(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月22日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第68回定期演奏会 ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2014年3月22日(土) 15:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
東京エレクトロンホール宮城 (宮城) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月21日(金・祝) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第68回定期演奏会 ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2014年3月21日(金・祝) 15:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年3月21日(金・祝) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第82回さいたま定期演奏会 シューマン:ピアノ協奏曲 ブラームス:交響曲 第2番 |
大宮ソニックシティ (埼玉) |
日本フィルハーモニー交響楽団 小菅優(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月18日(火) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 |
石川県立音楽堂 コンサートホール (石川) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年3月17日(月) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年3月15日(土) 14:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月15日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第658回定期演奏会 スクリャービン:ピアノ協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 浜野与志男(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月14日(金) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
上野学園ホール (広島) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月14日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第658回定期演奏会 スクリャービン:ピアノ協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 浜野与志男(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月13日(木) 18:45 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2014年3月12日(水) 19:00 |
ヴァシリー・ペトレンコ | 東芝グランドコンサート2014 ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」序曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 アリス=紗良・オット(ピアノ) |
||
♪ | 2014年2月1日(土) 15:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (福岡) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年1月30日(木) 18:45 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年1月29日(水) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | カンチェリ:アル・ニエンテ ~無へ チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2014年1月28日(火) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2014年1月26日(日) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年1月25日(土) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年1月24日(金) 19:30 |
ユーリ・テミルカーノフ | マーラー:交響曲 第2番 「復活」 |
文京シビックホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 森麻季(ソプラノ) 坂本朱(アルト) 二期会合唱団 |
||
♪ | 2014年1月11日(土) 15:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 第1772回定期公演 グラズノフ:演奏会用ワルツ 第1番 作品47 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:バレエ音楽 「眠りの森の美女」 作品66 (抜粋) |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ジェニファー・コー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年1月10日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 第1772回定期公演 グラズノフ:演奏会用ワルツ 第1番 作品47 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:バレエ音楽 「眠りの森の美女」 作品66 (抜粋) |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ジェニファー・コー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2014年1月8日(水) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
華麗なるウィンナーワルツの祭典 ウィーンの森の物語、シャンペンポルカ、ワルツ「春の声」 トリッチ・トラッチ・ポルカ、アンネン・ポルカ、喜歌劇「こうもり」より序曲 観光列車、芸術家カドリーユ、クラップフェンの森で、雷鳴と稲妻 美しき青きドナウ、他 |
北とぴあ さくらホール (東京) |
東京ニューシティ管弦楽団 |
||
♪ | 2013年12月28日(土) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 アッラ・ロディナ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・ディアチェンコ(テノール) セルギイ・マゲラ(バス) |
||
♪ | 2013年12月26日(木) 19:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年12月24日(火) 18:30 |
アンドレイ・アニハーノフ |
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 ~第1楽章 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
釧路市民文化会館 大ホール (北海道) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年12月23日(月・祝) 15:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 アッラ・ロディナ(ソプラノ) オルガ・タブリナ(メゾ・ソプラノ) オレクサンドル・ディアチェンコ(テノール) セルギイ・マゲラ(バス) 札幌アカデミー合唱団 |
||
♪ | 2013年12月21日(土) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ノバホール (茨城) |
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年12月19日(木) 19:00 |
アレクサンドル・アニシモフ | 佐村河内守:交響曲 第1番 「HIROSHIMA」 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2013年12月7日(土) 15:00 |
アラン・ブリバエフ |
第565回定期演奏会 ベルリオーズ:歌劇 「トロイ人」~王の狩と嵐 ショーソン:詩曲 作品25 ラヴェル:ツィガーヌ プロコフィエフ:バレエ組曲 「ロメオとジュリエット」 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
札幌交響楽団 川久保賜紀(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年12月6日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ |
第565回定期演奏会 ベルリオーズ:歌劇 「トロイ人」~王の狩と嵐 ショーソン:詩曲 作品25 ラヴェル:ツィガーヌ プロコフィエフ:バレエ組曲 「ロメオとジュリエット」 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
札幌交響楽団 川久保賜紀(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年11月29日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第329回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 プロコフィエフ:バレエ音楽 「ロメオとジュリエット」 より |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 ヴァディム・ホロデンコ(ピアノ) |
||
♪ | 2013年11月24日(日) |
トゥガン・ソヒエフ | 横浜定期演奏会 リャードフ:交響詩 「魔の湖」 作品62 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ハ短調 作品129 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
NHK交響楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年11月21日(木) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ | 第1768回定期公演 リャードフ:交響詩 「魔の湖」 作品62 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ハ短調 作品129 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年11月20日(水) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ | 第1768回定期公演 リャードフ:交響詩 「魔の湖」 作品62 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ハ短調 作品129 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年11月16日(土) 15:00 |
トゥガン・ソヒエフ | 第1767回定期公演 ボロディン:交響詩「中央アジアの草原で」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 プロコフィエフ:交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2013年11月15日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ | 第1767回定期公演 ボロディン:交響詩「中央アジアの草原で」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 プロコフィエフ:交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2013年10月27日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第207回サンデーコンサート チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 マーラー:交響曲 第9番 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 横坂源(チェロ) |
||
♪ | 2013年10月26日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第291回横浜定期演奏会 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 マーラー:交響曲 第9番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 横坂源(チェロ) |
||
♪ | 2013年10月19日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第654回定期演奏会 チャイコフスキー:バレエ組曲 「眠りの森の美女」 武満徹:ウォーター・ドリーミング スクリャービン:交響曲 第3番 「神聖なる詩」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 真鍋恵子(フルート) |
||
♪ | 2013年10月18日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第654回定期演奏会 チャイコフスキー:バレエ組曲 「眠りの森の美女」 武満徹:ウォーター・ドリーミング スクリャービン:交響曲 第3番 「神聖なる詩」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 真鍋恵子(フルート) |
||
♪ | 2013年9月14(土) 14:30 |
アンドレイ・アニハーノフ |
第90回定期演奏会 ラヴェル:マ・メール・ロア ジョリヴェ:フルートと弦楽のための協奏曲 ラヴェル:ラ・ヴァルス ムソルグスキー:組曲 「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
東京ニューシティ管弦楽団 小山裕幾(フルート) |
||
♪ | 2013年7月14日(日) 13:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
PMF2013 オーケストラ演奏会 ドヴォルザーク:交響詩 「真昼の魔女」 作品108 ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
札幌芸術の森 野外ステージ (北海道) |
PMFオーケストラ ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年7月13日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
PMF2013 オーケストラ演奏会 ドヴォルザーク:交響詩 「真昼の魔女」 作品108 ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年7月11日(木) 19:00 |
アレクサンドル・アニシモフ | 佐村河内守:交響曲 第1番 「HIROSHIMA」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
関西フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2013年7月7日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
PMF2013 オーケストラ演奏会 モーツァルト:歌劇 「魔笛」 序曲 モーツァルト:ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447 ワーグナー:歌劇 「ローエングリン」~婚礼の合唱 ヴェルディ:歌劇 「アイーダ」~エジプトに栄光あれ、凱旋行進曲 ほか |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
PMFオーケストラ ラデク・バボラーク(ホルン) PMF祝祭合唱団 札幌アカデミー合唱団 北海道 札幌旭丘高等学校合唱部 |
||
♪ | 2013年7月6日(土) 14:30 |
アレクサンドル・アニシモフ | 佐村河内守:交響曲 第1番 「HIROSHIMA」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年7月6日(土) 13:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
PMF2013 オープニング・セレモニー&コンサート ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 ほか |
札幌芸術の森 野外ステージ (北海道) |
PMFオーケストラ イリヤ・ラシュコフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月30日(日) 14:00 |
ユーリ・シモノフ | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 リスト:ラ・カンパネラ チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
フェスティバルホール (大阪) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月30日(日) 14:00 |
ドミトリー・キタエンコ |
第611回定期演奏会 プロコフィエフ:交響的協奏曲(チェロ協奏曲第2番) ホ短調 作品125 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京交響楽団 イェンス=ペーター・マインツ(チェロ) |
||
♪ | 2013年6月29日(土) 18:00 |
ドミトリー・キタエンコ |
川崎定期演奏会 第41回 プロコフィエフ:交響的協奏曲(チェロ協奏曲第2番) ホ短調 作品125 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
東京交響楽団 イェンス=ペーター・マインツ(チェロ) |
||
♪ | 2013年6月28日(金) 14:00 |
ユーリ・シモノフ | チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 ムソルグスキー:はげ山の一夜 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 |
宝山ホール (鹿児島) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年6月28日(金) 19:00 |
アレクサンドル・アニシモフ | 佐村河内守:交響曲 第1番 「HIROSHIMA」 |
フェスティバルホール (大阪) |
関西フィルハーモニー管弦楽団 |
||
♪ | 2013年6月27日(木) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 リスト:ラ・カンパネラ チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
佐賀市文化会館 大ホール (佐賀) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月26日(水) 14:00 |
ユーリ・シモノフ | チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
北九州芸術劇場 大ホール (福岡) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 及川浩治(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月25日(火) 19:00 |
ユーリ・シモノフ |
グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
高知県立県民文化ホール (高知) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 清塚信也(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月23日(日) 14:00 |
ユーリ・シモノフ | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 リスト:ラ・カンパネラ チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月22日(土) 14:00 |
ユーリ・シモノフ | グリンカ:幻想的ワルツ ショパン:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
長野県伊那文化会館 (長野) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 福間洸太朗(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月22日(土) 15:00 |
ドミトリー・キタエンコ |
第560回定期演奏会 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品61 チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品587 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
札幌交響楽団 ヴィヴィアン・ハーグナー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年6月21日(金) 19:00 |
ドミトリー・キタエンコ |
第560回定期演奏会 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品61 チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品587 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
札幌交響楽団 ヴィヴィアン・ハーグナー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年6月19日(水) 18:30 |
ユーリ・シモノフ |
ムソルグスキー:はげ山の一夜 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 |
茨城県立県民文化センター (高知) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 清塚信也(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月18日(火) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 リスト:ラ・カンパネラ チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (北海道) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月17日(月) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | ムソルグスキー:はげ山の一夜 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 |
帯広市民文化ホール (北海道) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 清塚信也(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月16日(日) 14:00 |
ユーリ・シモノフ | グリンカ:幻想的ワルツ ショパン:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 福間洸太朗(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月15日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第651回定期演奏会 ラフマニノフ:カプリッチョ・ボヘミアン ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 ラフマニノフ:交響的舞曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月14日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第651回定期演奏会 ラフマニノフ:カプリッチョ・ボヘミアン ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 ラフマニノフ:交響的舞曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年6月13日(木) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第182回定期演奏会 ラヴェル:クープランの墓 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番ト長調 K.216 ボロディン:交響曲 第2番 ロ短調 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 ヴィヴィアン・ハーグナー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年6月9日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第205回サンデーコンサート ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」 序曲 (グラズノフ編曲) サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第5番 「エジプト風」 リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年6月8日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第281回横浜定期演奏会 ボロディン:歌劇 「イーゴリ公」 序曲 (グラズノフ編曲) サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第5番 「エジプト風」 リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年6月7日(金) 18:45 |
アラン・ブリバエフ | 第330回定期演奏会 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品77 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
広島文化学園HBGホール (広島) |
広島交響楽団 田野倉雅秋(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年5月24日(金) |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第468回定期公演 ハイドン:交響曲 第91番 変ホ長調 Hob.I,91 チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品58 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
大阪フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年5月24日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 特別演奏会 チャイコフスキー:弦楽セレナード 作品48
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
|
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 |
||
♪ | 2013年5月23日(木) |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第468回定期公演 ハイドン:交響曲 第91番 変ホ長調 Hob.I,91 チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品58 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
大阪フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年5月19日(日) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第64回みなとみらいホリデー名曲シリーズ ショスタコーヴィチ:交響曲 第1番 ヘ短調 作品10 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
読売日本交響楽団 |
||
♪ | 2013年5月18日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1755回定期公演 ショスタコーヴィチ:交響曲 第1番 ヘ短調 チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」 ~序曲、ダッタン人の踊り |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2013年5月17日(金) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
第1755回定期公演 ショスタコーヴィチ:交響曲 第1番 ヘ短調 チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」 ~序曲、ダッタン人の踊り |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 |
||
♪ | 2013年5月17日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第526回定期演奏会 ショスタコーヴィチ:交響曲 第1番 ヘ短調 作品10 ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 |
||
♪ | 2013年5月12日(日) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第155回東京芸術劇場マチネーシリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 品18 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年5月11日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ |
名曲全集 第86回 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ムソルグスキー:組曲 「展覧会の絵」 (ラヴェル編) |
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川) |
東京交響楽団 アレクサンドル・ロマノフスキー(ピアノ) |
||
♪ | 2013年5月10日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | 第550回サントリーホール名曲シリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 品18 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年4月25日(木) |
セミヨン・ビシュコフ |
第1753回定期公演 デュビュニョン:2台のピアノと2つのオーケストラのための協奏曲 「バトルフィールド」 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 カティア&マリエル・ラベック(ピアノ) |
||
♪ | 2013年4月24日(水) |
セミヨン・ビシュコフ |
第1753回定期公演 デュビュニョン:2台のピアノと2つのオーケストラのための協奏曲 「バトルフィールド」 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 カティア&マリエル・ラベック(ピアノ) |
||
♪ | 2013年4月21日(日) 15:00 |
井上道義 |
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 「革命」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
サンクトペテルブルク交響楽団 |
||
♪ | 2013年4月20日(土) 15:00 |
井上道義 |
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 「革命」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サンクトペテルブルク交響楽団 |
||
♪ | 2013年4月20日(土) |
セミヨン・ビシュコフ |
第1752回定期公演 ヴェルディ:レクイエム |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 マリナ・ポプラフスカヤ(ソプラノ) アニタ・ラチヴェリシュヴィリ(メゾ・ソプラノ) ディミトリー・ピタス(テノール) ユーリ・ヴォロビエフ(バス) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2013年4月19日(金) |
セミヨン・ビシュコフ |
第1752回定期公演 ヴェルディ:レクイエム |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 マリナ・ポプラフスカヤ(ソプラノ) アニタ・ラチヴェリシュヴィリ(メゾ・ソプラノ) ディミトリー・ピタス(テノール) ユーリ・ヴォロビエフ(バス) 新国立劇場合唱団 |
||
♪ | 2013年4月19日(金) 19:00 |
井上道義 |
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 「革命」 |
香川県民ホール アルファあなぶきホール (香川) |
サンクトペテルブルク交響楽団 |
||
♪ | 2013年4月18日(木) 19:00 |
井上道義 |
プロコフィエフ: シンデレラ組曲第1番 作品107 チャイコフスキー: 3大バレエセレクション チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
岡谷市文化会館 カノラホール (長野) |
サンクトペテルブルク交響楽団 |
||
♪ | 2013年4月17日(水) 14:00 |
井上道義 |
プロコフィエフ: シンデレラ組曲第1番 作品107 チャイコフスキー: 3大バレエセレクション ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
サンクトペテルブルク交響楽団 |
||
♪ | 2013年4月15日(月) 19:00 |
井上道義 |
チャイコフスキー:幻想曲 「フランチェスカ・ダ・リミニ」 作品32 チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク交響楽団 |
||
♪ | 2013年4月14日(日) 14:00 |
井上道義 |
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版) ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 「革命」 |
石川県立音楽堂 (石川) |
サンクトペテルブルク交響楽団 |
||
♪ | 2013年3月17日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第829回オーチャード定期演奏会 ショスタコーヴィチ:祝典序曲 作品96 カバレフスキー:組曲 「道化師」 作品26 プレトニョフ:ジャズ組曲 グラズノフ:バレエ音楽 「四季」 作品67 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 小川典子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年3月14日(木) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第76回東京オペラシティ定期シリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ: 交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年3月13日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第828回サントリー定期シリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ: 交響曲 第2番 ホ短調 作品27 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2013年2月17日(日) 15:00 |
ドミトリー・シトコヴェツキー | びわ湖定期公演 vol.5 シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759 「未完成」 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73 |
びわ湖ホール 大ホール (滋賀) |
日本センチュリー交響楽団 菊池洋子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月14日(木) 19:00 |
ドミトリー・シトコヴェツキー | 第178回定期演奏会 ハイドン:交響曲 第103番 変ホ長調 Hob.I,103 「太鼓連打」 モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 (1945年版) |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 エマニュエル・パユ(フルート) |
||
♪ | 2013年2月21日(木) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 鹿児島公演 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
宝山ホール (鹿児島) |
日本フィルハーモニー交響楽団 竹澤恭子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年2月19日(火) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 宮崎公演 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
メディキット県民文化センター (宮崎) |
日本フィルハーモニー交響楽団 竹澤恭子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年2月19日(火) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 大分公演 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
iichiko総合文化センター (大分) |
日本フィルハーモニー交響楽団 竹澤恭子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年2月17日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 大牟田公演 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
大牟田文化会館 大ホール (福岡) |
日本フィルハーモニー交響楽団 竹澤恭子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年2月16日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 佐賀公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
佐賀市文化会館 大ホール (佐賀) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月15日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 熊本公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
熊本県立劇場 コンサートホール (熊本) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月14日(木) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 福岡公演 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
日本フィルハーモニー交響楽団 竹澤恭子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2013年2月12日(火) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 唐津公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
唐津市民会館 大ホール (佐賀) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月11日(月・祝) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 北九州公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
アルモニーサンク 北九州ソレイユホール (福岡) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月10日(日) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 長崎公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 「新世界より」 |
長崎ブリックホール (長崎) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月9日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第38回九州公演 日本フィルin kyushu2013 田川公演 グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」 序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
田川文化センター (福岡) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2013年2月2日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第23回きゅりあんスプリングコンサート チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 ほか |
品川区立総合区民会館 きゅりあん8F大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 安部まりあ(ピアノ) |
||
♪ | 2013年1月26日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第647回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ラフマニノフ:交響曲 第3番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ハオチェン・チャン(ピアノ) |
||
♪ | 2013年1月25日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第647回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ラフマニノフ:交響曲 第3番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ハオチェン・チャン(ピアノ) |
||
♪ | 2012年12月14日(金) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ | ベルリオーズ:序曲 「ローマの謝肉祭」 作品9 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ストラヴィンスキー:バレエ音楽 「火の鳥」 (1919年版) ラヴェル:ボレロ |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年12月13日(木) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ | ベルリオーズ:序曲 「ローマの謝肉祭」 作品9 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ コンサートホール (新潟) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年12月12日(水) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
小山市立文化センター (栃木) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2012年12月11日(火) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
森のホール21 (千葉) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2012年12月11日(火) 18:45 |
トゥガン・ソヒエフ | 第30回 名古屋クラシックフェスティバル ベルリオーズ:序曲 「ローマの謝肉祭」 作品9 ラヴェル:ボレロ ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 |
||
♪ | 2012年12月10日(月) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東京芸術劇場 (東京) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 ニキータ・ボリソグレブスキー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年12月10日(月) 19:00 |
トゥガン・ソヒエフ | ベルリオーズ:序曲 「ローマの謝肉祭」 作品9 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年12月9日(日) 14:00 |
ユーリ・シモノフ | チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
横須賀芸術劇場 (神奈川) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2012年12月8日(土) |
トゥガン・ソヒエフ | バラキレフ:東洋的幻想曲 「イスラメイ」 (リャプノフ編曲) ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」(1919年版) リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 作品35 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 |
||
♪ | 2012年12月8日(土) 15:00 |
ユーリ・シモノフ | チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
茅ヶ崎市民文化会館 (神奈川) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2012年12月6日(木) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2012年12月5日(水) 19:00 |
ユーリ・シモノフ | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
ティアラこうとう (東京) |
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 ニキータ・ボリソグレブスキー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年12月2日(日) 15:00 |
マルク・ゴレンシュタイン |
ハミングウィンターコンサート チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
東大和市民会館 ハミングホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 武田章寛(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年11月18日(日) 15:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月18日(日) 15:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | グリーグ:ホルベルク組曲 ブラームス:交響曲 第2番 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
所沢市民文化センター ミューズ アークホール (埼玉) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2012年11月17日(土) 14:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 「悲愴」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月16日(金) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | グリーグ:ホルベルク組曲 ブラームス:交響曲 第2番 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
札幌コンサートホールKitara 大ホール (愛知) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2012年11月15日(木) 19:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | チャイコフスキー:交響曲 第5番 チャイコフスキー:交響曲 第6番 「悲愴」 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
キエフ国立交響楽団 | ||
♪ | 2012年11月15日(木) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | NHK音楽祭2012 メシアン:キリストの昇天 シベリウス:バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 プロコフィエフ:交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 |
NHKホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年11月14日(水) 18:30 |
ヴォロディーミル・シレンコ | チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
栃木県総合文化センター (栃木) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月14日(水) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | リャードフ:キキモラ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月13日(火) 19:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
電力ホール (宮城) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月13日(火) 18:45 |
ワレリー・ゲルギエフ | リャードフ:キキモラ シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
マリインスキー劇場管弦楽団 レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年11月12日(月) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」 (コンサート形式) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2012年11月11日(日) |
ワレリー・ゲルギエフ | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ベルリオーズ:幻想交響曲 |
ハーモニーホールふくい (福井) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2012年11月11日(日) 15:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
行徳文化ホール I&I (千葉) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月10日(土) 14:00 |
ヴォロディーミル・シレンコ | チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
多古町コミュニティプラザ 文化ホール (千葉) |
キエフ国立交響楽団 ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月10日(土) |
ワレリー・ゲルギエフ | メシアン:キリストの昇天 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
マリインスキー劇場管弦楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月9日(金) |
ワレリー・ゲルギエフ | シチェドリン:管弦楽のための協奏曲第1番「お茶目なチャストゥーシュカ」 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 |
熊本県立劇場 (熊本) |
マリインスキー劇場管弦楽団 |
||
♪ | 2012年11月8日(木) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ショスタコーヴィチ:交響曲 第11番 「1905年」 |
iichiko総合文化センター (大分) |
マリインスキー劇場管弦楽団 デニス・マツーエフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年11月1日(木) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第176回定期演奏会 カジュガリエフ:バレエ音楽 「大草原の伝説」 より 序奏と交響的スケルツォ サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 作品103 「エジプト風」 プロコフィエフ:バレエ組曲 「ロメオとジュリエット」 作品64より |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
日本センチュリー交響楽団 パスカル・ロジェ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年10月28日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第562回定期演奏会 チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 |
||
♪ | 2012年10月27日(土) 15:00 |
アラン・ブリバエフ | 第267回定期演奏会 チャイコフスキー:交響曲 第1番 ト短調 作品13 「冬の日の幻想」 ファリャ:バレエ音楽 「三角帽子」 |
仙台市青年文化センター コンサートホール (宮城) |
仙台フィルハーモニー管弦楽団 谷口睦美(メゾ・ソプラノ) |
||
♪ | 2012年10月26日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第267回定期演奏会 チャイコフスキー:交響曲 第1番 ト短調 作品13 「冬の日の幻想」 ファリャ:バレエ音楽 「三角帽子」 |
仙台市青年文化センター コンサートホール (宮城) |
仙台フィルハーモニー管弦楽団 谷口睦美(メゾ・ソプラノ) |
||
♪ | 2012年10月22日(月) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第320回定期演奏会 リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 作品34 コープランド:クラリネット協奏曲 ファリャ:バレエ音楽 「三角帽子」 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 タラス・デムチシン(クラリネット) 林麻耶(ソプラノ) |
||
♪ | 2012年10月21日(日) |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」~3つのシンフォニック・パラフレーズ チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2012年10月20日(土) 17:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
R=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 作品35 チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 チャイコフスキー:序曲「1812年」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2012年10月20日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第644回定期演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:交響曲 第6番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 川久保賜紀(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年10月19日(金) 18:45 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」~3つのシンフォニック・パラフレーズ チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
豊田市コンサートホール (愛知) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2012年10月19日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第644回定期演奏会 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:交響曲 第6番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 川久保賜紀(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年10月17日(水) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
スヴィリドフ:交響組曲 「吹雪」 より R=コルサコフ:スペイン奇想曲 作品34 ショスタコーヴィチ:交響曲 第10番 ホ短調 作品93 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2012年10月16日(火) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ラフマニノフ:ヴォカリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 R=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 作品35 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2012年10月15日(月) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」~3つのシンフォニック・パラフレーズ チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ |
||
♪ | 2012年10月14日(日) 16:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」~ポロネーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 R=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 作品35 |
アルモニーサンク北九州 ソレイユホール (福岡) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2012年10月14日(日) 14:30 |
アレクサンドル・ラザレフ | スーパーコンチェルト メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 |
東京芸術劇場 コンサートホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ノエ・乾(ヴァイオリン) レオナルト・エルシェンブロイヒ(チェロ) マリオ・ヘリング(ピアノ) |
||
♪ | 2012年10月13日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ |
ラフマニノフ:ヴォカリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
鎌倉芸術館 (神奈川) |
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ 小山実稚恵(ピアノ) |
||
♪ | 2012年10月13日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第281回横浜定期演奏会 リスト:交響詩 「プロメテウス」 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽 「ロメオとジュリエット」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ノエ・乾(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年10月8日(月・祝) 15:00 |
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー | チャイコフスキー後期交響曲チクルス チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
東京芸術劇場 (東京) |
読売日本交響楽団 サーシャ・ロジェストヴェンスキー(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年10月7日(日) 15:00 |
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー | チャイコフスキー後期交響曲チクルス チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
東京芸術劇場 (東京) |
読売日本交響楽団 |
||
♪ | 2012年10月6日(土) 15:00 |
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー | チャイコフスキー後期交響曲チクルス チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
東京芸術劇場 (東京) |
読売日本交響楽団 ヴィクトリア・ポストニコワ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年9月17日(月・祝) 14:00 |
ワシリー・シナイスキー |
第37回川崎定期演奏会 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 ショスタコーヴィチ:交響曲 第4番 ハ短調 作品43 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
東京交響楽団 デジュ・ラーンキ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年9月15日(土) 18:00 |
ワシリー・シナイスキー |
第603回サントリーホール定期演奏会 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 ショスタコーヴィチ:交響曲 第4番 ハ短調 作品43 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京交響楽団 デジュ・ラーンキ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年6月29日(金) 18:30 |
ミハイル・プレトニョフ | げんでん ふれあいコンサート2012 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 (プレトニョフ編) チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
日立シビックセンター 音楽ホール (茨城) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 |
||
♪ | 2012年6月26日(火) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | ビゼー:アルルの女 第2組曲 サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品22 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
武蔵野市民文化会館 大ホール (東京) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 松田華音(ピアノ) |
||
♪ | 2012年6月25日(月) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 周南市文化会館30周年記念 特別企画 第22回西京コンサート グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 ~前奏曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
周南市文化会館 (山口) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2012年6月24日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | 第8回浜松国際ピアノコンクール開催記念イベント ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
アクトシティ浜松 大ホール (静岡) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 アレクサンダー・コブリン(ピアノ) |
||
♪ | 2012年6月23日(土) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 ~前奏曲 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2012年6月21日(木) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1732回定期公演 シューマン:「マンフレッド」序曲 シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 シューマン:交響曲 第4番 ニ短調 作品120 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 アナ・チュマチェンコ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年6月20日(水) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1732回定期公演 シューマン:「マンフレッド」序曲 シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 シューマン:交響曲 第4番 ニ短調 作品120 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 アナ・チュマチェンコ(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年6月17日(日) 15:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34 チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42 ~メロディ ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年6月16日(土) 18:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34 チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42 ~メロディ ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 (プレトニョフ編) |
アルカスSASEBO 大ホール (長崎) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年6月16日(土) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1731回定期公演 コダーイ:ガランタ舞曲 バルトーク:ピアノ協奏曲 第2番 R.シュトラウス:交響詩 「ツァラトゥストラはかく語りき」 作品30 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ジャン・エフラム・バヴゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年6月15日(金) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34 チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42 ~メロディ ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 (プレトニョフ編) |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年6月15日(金) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1731回定期公演 コダーイ:ガランタ舞曲 バルトーク:ピアノ協奏曲 第2番 R.シュトラウス:交響詩 「ツァラトゥストラはかく語りき」 作品30 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ジャン・エフラム・バヴゼ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年6月14日(木) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | ムジークフェストなら2012 オープニング公演 グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34 チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42 ~メロディ ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 チャイコフスキー:バレエ組曲 「白鳥の湖」 (プレトニョフ編) |
奈良県文化会館 国際ホール (奈良) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年6月13日(水) 19:00 |
ミハイル・プレトニョフ | グラズノフ:組曲 「中世より」 作品79 チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34 チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42 ~メロディ ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
グリーンホール相模大野 大ホール (神奈川) |
ロシア・ナショナル管弦楽団 樫本大進(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年6月10日(日) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1730回定期公演 リムスキー=コルサコフ:組曲 「サルタン皇帝の物語」 作品57 グリエール:ホルン協奏曲 変ロ長調 作品91 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ラデク・バボラーク(ホルン) |
||
♪ | 2012年6月9日(土) 18:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1730回定期公演 リムスキー=コルサコフ:組曲 「サルタン皇帝の物語」 作品57 グリエール:ホルン協奏曲 変ロ長調 作品91 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 ラデク・バボラーク(ホルン) |
||
♪ | 2012年5月19日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第640回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 チャイコフスキー:交響曲 第3番 「ポーランド」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 上原彩子(ピアノ) |
||
♪ | 2012年5月18日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第640回定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 チャイコフスキー:交響曲 第3番 「ポーランド」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 上原彩子(ピアノ) |
||
♪ | 2012年5月13日(日) 15:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 杉並公会堂シリーズ グラズノフ:バレエ音楽「ライモンダ」より チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
杉並公会堂 大ホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2012年5月12日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第277回横浜定期演奏会 グラズノフ:バレエ音楽「ライモンダ」より チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2012年4月29日(日) 14:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月28日(土) 14:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月27(金) 19:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月26日(木) 19:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
ハーモニーホールふくい 大ホール (福井) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月24日(火) 19:00 |
アレクサンドル・アニシモフ | チャイコフスキー:バレエ音楽 「白鳥の湖」 より ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 リスト:ラ・カンパネラ ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
石川県立音楽堂 コンサートホール (東京) |
ベラルーシ国立交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月22日(日) 13:30 |
アレクサンドル・アニシモフ | チャイコフスキー:バレエ音楽 「白鳥の湖」 より ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 リスト:ラ・カンパネラ ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ベラルーシ国立交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月21日(土) 14:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 |
メディキット県民文化センター アイザックスターンホール (宮崎) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月20(金) 19:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月19日(木) 19:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
熊本県立劇場 コンサートホール (熊本) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月17日(火) 19:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
iichiko総合文化センター グランシアタ (大分) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月15日(日) 14:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 |
広島市文化交流会館 (広島) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月14日(土) 14:00 |
アレクサンドル・アニシモフ | チャイコフスキー:バレエ音楽 「白鳥の湖」 より ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 リスト:ラ・カンパネラ ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
広島市文化交流会館 (広島) |
ベラルーシ国立交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月13日(金) 19:00 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
岡山シンフォニーホール (岡山) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月12日(木) 18:30 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
ひめぎんホール メインホール (愛媛) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月11日(水) 19:00 |
アレクサンドル・アニシモフ | チャイコフスキー:バレエ音楽 「白鳥の湖」 より ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 リスト:ラ・カンパネラ ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
ベラルーシ国立交響楽団 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月8日(日) 13:30 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ストラヴィンスキー:バレエ組曲 「火の鳥」 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (愛知) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年4月7日(土) 13:30 |
西本智実 | リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
ベラルーシ国立交響楽団 アレクサンダー・ルビャンツェフ(ピアノ) |
||
♪ | 2012年3月24日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第275回横浜定期演奏会 ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ブラームス:交響曲 第3番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ) |
||
♪ | 2012年3月17日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第638回定期演奏会 エルガー:チェロ協奏曲 ラフマニノフ:交響曲 第2番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 横坂源(チェロ) |
||
♪ | 2012年3月16日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第638回定期演奏会 エルガー:チェロ協奏曲 ラフマニノフ:交響曲 第2番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 横坂源(チェロ) |
||
♪ | 2012年1月29日(日) 15:00 |
ミハイル・レオンティエフ | めぐろパーシモンホール 春のコンサート チャイコフスキー:歌劇 「エフゲニ・オネーギン」 ~ポロネーズ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
めぐろパーシモンホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 二瓶真悠(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2012年1月28日(土) 14:00 |
ミハイル・レオンティエフ | 第27回 つくば国際音楽祭 チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
つくばノバホール (茨城) |
読売日本交響楽団 二瓶真悠(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年11月19日(土) 18:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第272回横浜定期演奏会 ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲 ブラームス:交響曲 第4番 |
横浜みなとみらいホール (神奈川) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ) |
||
♪ | 2011年11月18日(金) 19:15 |
アレクサンドル・ラザレフ | ホームタウン・シリーズ ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲 ブラームス:交響曲 第4番 |
杉並公会堂 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ) |
||
♪ | 2011年11月12日(土) 18:30 |
ユーリ・テミルカーノフ | ラフマニノフ:交響曲 第2番 チャイコフスキー:交響曲 第4番 |
文京シビックホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2011年11月12日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第635回定期演奏会 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ラフマニノフ:交響曲 第1番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 岡田博美(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月12日(土) 15:00 |
ワシリー・シナイスキー |
第1712回定期公演 マーラー:交響曲 第10番 ~アダージョ マーラー:交響曲「大地の歌」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 クラウディア・マーンケ(アルト) ジョン・トレレーベン(テノール) |
||
♪ | 2011年11月11日(金) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:交響曲 第4番 ラフマニノフ:交響曲 第2番 |
iichiko総合文化センター (大分) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2011年11月11日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第635回定期演奏会 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ラフマニノフ:交響曲 第1番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 岡田博美(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月11日(金) 19:00 |
ワシリー・シナイスキー |
第1712回定期公演 マーラー:交響曲 第10番 ~アダージョ マーラー:交響曲「大地の歌」 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 クラウディア・マーンケ(アルト) ジョン・トレレーベン(テノール) |
||
♪ | 2011年11月6日(日) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 ルーステム・サイトクーロフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月5日(土) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 ルーステム・サイトクーロフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年11月3日(木・祝) 14:00 |
ユーリ・テミルカーノフ |
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」(テミルカーノフ版) |
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2011年11月2日(水) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
グランシップ (静岡) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年11月1日(火) 19:00 |
ユーリ・テミルカーノフ | ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年10月31日(月) |
ユーリ・テミルカーノフ | チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」(テミルカーノフ版) |
東京文化会館 大ホール (東京) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 |
||
♪ | 2011年10月30日(火) |
ユーリ・テミルカーノフ | ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 |
シンフォニア岩国 (山口) |
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 庄司紗矢香(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年10月21日(金) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第312回定期演奏会 グリンカ:スペイン序曲 第1番「ホタ・アラゴネーサ」 グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品82 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47「革命」 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 扇谷泰朋(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年10月17日(月) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第722回定期演奏会 グリンカ:スペイン序曲 第1番「ホタ・アラゴネーサ」 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 スクリャービン:交響曲 第2番 ハ短調 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
東京交響楽団 村治佳織(ギター) |
||
♪ | 2011年7月25日(月) 19:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第540回サントリーホール名曲シリーズ グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
読売日本交響楽団 アレクセイ・ゴルラッチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年7月24日(日) 14:00 |
ワシリー・シナイスキー | 第4回オペラシティ・マチネーシリーズ グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
読売日本交響楽団 アレクセイ・ゴルラッチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年6月24日(金) 19:00 |
パヴェル・コーガン | 第545回定期演奏会 リスト:交響詩「プロメテウス」 リスト:ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
京都コンサートホール 大ホール (京都) |
京都市交響楽団 マルクス・グロー(ピアノ) |
||
♪ | 2011年6月9日(木) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1705回定期公演 ショスタコーヴィチ:弦楽八重奏のための2つの小品 作品11(弦楽合奏版) プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年6月8日(水) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1705回定期公演 ショスタコーヴィチ:弦楽八重奏のための2つの小品 作品11(弦楽合奏版) プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 神尾真由子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年6月4日(土) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1704回定期公演 プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」作品33a プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16 シベリウス:交響詩「大洋の女神」作品73 シベリウス:交響曲 第7番 ハ長調 作品105 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ) |
||
♪ | 2011年6月3日(金) 19:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1703回定期公演 R. シュトラウス:変容 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2011年5月31日(火) |
マルク・ゴレンシュタイン 西本智実 |
ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
石川県立音楽堂 (石川) |
ロシア国立交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年5月29日(日) 15:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1703回定期公演 R. シュトラウス:変容 ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 | ||
♪ | 2011年5月29日(日) |
西本智実 | ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
神戸国際会館 こくさいホール (兵庫) |
ロシア国立交響楽団 ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月28日(土) 18:00 |
ウラディーミル・アシュケナージ |
第1704回定期公演 プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」作品33a プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16 シベリウス:交響詩「大洋の女神」作品73 シベリウス:交響曲 第7番 ハ長調 作品105 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月28日(土) 14:00 |
マルク・ゴレンシュタイン | ジャパンツアー2011 グラズノフ:バレエ音楽「ライモンダ」より3つの小品 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 ラフマニノフ:交響曲 第2番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロシア国立交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年5月27日(金) 19:00 |
西本智実 | ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
ロシア国立交響楽団 ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月26日(木) 19:00 |
西本智実 | ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
ロシア国立交響楽団 ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月25日(水) 19:00 |
マルク・ゴレンシュタイン | ジャパンツアー2011 グラズノフ:バレエ音楽「ライモンダ」より3つの小品 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 ラフマニノフ:交響曲 第2番 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
ロシア国立交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年5月23日(月) 18:30 |
西本智実 | ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
東京エレクトロンホール宮城 (宮城) |
ロシア国立交響楽団 ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月22日(日) 15:30 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 第64回 N響オーチャード定期 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」作品64 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月19日(木) 19:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 第1702回定期公演 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月19日(木) 19:00 |
西本智実 | ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
NHK大阪ホール (大阪) |
ロシア国立交響楽団 ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月18日(水) 19:00 |
アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 第1702回定期公演 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
NHK交響楽団 アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月18日(水) 19:00 |
マルク・ゴレンシュタイン | ジャパンツアー2011 グラズノフ:バレエ音楽「ライモンダ」より3つの小品 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 ラフマニノフ:交響曲 第2番 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
ロシア国立交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年5月17日(火) 19:00 |
西本智実 | ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 チャイコフスキー:交響曲 第5番 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
ロシア国立交響楽団 ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年5月15日(日) 15:00 |
マルク・ゴレンシュタイン 西本智実 |
ジャパンツアー2011 チャイコフスキー:劇付随音楽「雪娘」より3つの小品 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
オリンパスホール八王子 (東京) |
ロシア国立交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年3月12日(土) 14:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第628回定期演奏会 芥川也寸志:交響管絃楽のための音楽 ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より(ラザレフ編) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 矢野玲子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年3月11日(金) 19:00 |
アレクサンドル・ラザレフ | 第628回定期演奏会 芥川也寸志:交響管絃楽のための音楽 ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より(ラザレフ編) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
日本フィルハーモニー交響楽団 矢野玲子(ヴァイオリン) |
||
♪ | 2011年2月20日(日) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」 |
NHKホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団、他 |
||
♪ | 2011年2月19日(土) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」 |
NHKホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団、他 |
||
♪ | 2011年2月18日(金) 18:30 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」 |
NHKホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団、他 |
||
♪ | 2011年2月17日(木) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第60回東京オペラシティ定期シリーズ モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 チャイコフスキー:組曲 第3番 ト長調 作品55 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 |
東京オペラシティ コンサートホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年2月16日(水) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ 特別コンサート チャイコフスキー:序曲「1812年」序曲 リムスキー=コルサコフ:歌劇「ムラーダ」~貴族たちの行進 ムソルグスキー:歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」~戴冠式の場 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~ダッタン人の踊り ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団 |
||
♪ | 2011年2月15日(火) 19:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ 特別コンサート ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲、第3幕への前奏曲 ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルジファル」第3幕(演奏会形式) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団、他 |
||
♪ | 2011年2月15日(火) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第306回定期演奏会 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35 |
アクロス福岡 シンフォニーホール (福岡) |
九州交響楽団 ショーン・ケナード(ピアノ) |
||
♪ | 2011年2月14日(月) 18:30 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ 特別コンサート ベルリオーズ:歌劇「トロイアの人々」(演奏会形式) |
サントリーホール 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団、他 |
||
♪ | 2011年2月13日(日) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第799回オーチャード定期演奏会 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品105 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」 |
Bunkamura オーチャードホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年2月13日(日) 14:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ R.シュトラウス:歌劇「影のない女」 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団、他 |
||
♪ | 2011年2月12日(土) 16:00 |
ワレリー・ゲルギエフ | マリインスキー・オペラ R.シュトラウス:歌劇「影のない女」 |
東京文化会館 大ホール (東京) |
マリインスキー歌劇場管弦楽団&合唱団、他 |
||
♪ | 2011年2月11日(金・祝) 19:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第798回サントリー定期シリーズ ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品105 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」 |
サントリーホール 大ホール (東京) |
東京フィルハーモニー交響楽団 アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) |
||
♪ | 2011年2月10日(木) 19:00 |
アラン・ブリバエフ | 第158回定期演奏会 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品22 ドビュッシー:交響詩「海」 ラヴェル:管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 |
ザ・シンフォニーホール (大阪) |
大阪センチュリー交響楽団 アブデル・ラーマン・エル=バシャ(ピアノ) |
||
♪ | 2011年2月6日(日) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第40回定期演奏会 モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 K.550 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2011年2月5日(土) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第40回定期演奏会 モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 K.550 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2011年2月4日(金) 15:00 |
ウラディーミル・フェドセーエフ | 第40回定期演奏会 モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 K.550 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 |
兵庫県立芸術文化センター 大ホール (兵庫) |
兵庫芸術文化センター管弦楽団 |
||
♪ | 2011年1月23日(日) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
華麗なるウィンナーワルツの祭典 ウィーンの森の物語、シャンペン・ポルカ、ワルツ「春の声」
アンネン・ポルカ、トリッチ・トラッチ・ポルカ、喜歌劇「こうもり」より序曲 クラップフェンの森で、観光列車雷鳴と稲妻、ラデツキー行進曲 美しく青きドナウ、他 |
八千代市市民会館 (千葉) |
東京ニューシティ管弦楽団 |
||
♪ | 2011年1月22日(土) 14:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
華麗なるウィンナーワルツの祭典 ウィーンの森の物語、シャンペン・ポルカ、ワルツ「春の声」
アンネン・ポルカ、トリッチ・トラッチ・ポルカ、喜歌劇「こうもり」より序曲 クラップフェンの森で、観光列車雷鳴と稲妻、ラデツキー行進曲 美しく青きドナウ、他 |
草加市文化会館 (埼玉) |
東京ニューシティ管弦楽団 |
||
♪ | 2011年1月21日(金) 19:00 |
アンドレイ・アニハーノフ |
華麗なるウィンナーワルツの祭典 ウィーンの森の物語、シャンペン・ポルカ、ワルツ「春の声」
アンネン・ポルカ、トリッチ・トラッチ・ポルカ、喜歌劇「こうもり」より序曲 クラップフェンの森で、観光列車雷鳴と稲妻、ラデツキー行進曲 美しく青きドナウ、他 |
新宿文化センター (東京) |
東京ニューシティ管弦楽団 |
||
♪ | 2011年1月9日(日) 15:00 |
ワシリー・ペトレンコ | 第1691回定期公演 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品58 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 小菅優(ピアノ) |
||
♪ | 2011年1月8日(土) 18:00 |
ワシリー・ペトレンコ | 第1691回定期公演 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品58 |
NHKホール (東京) |
NHK交響楽団 小菅優(ピアノ) |
||
♪ | 2011年1月3日(月) 14:00 |
ヴァレンティン・ボグダーノフ | 新春スペシャルコンサート ニューイヤー・バレエ・ワルツの祭典 シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」序曲 チャイコフスキー:バレエ「眠りの森の美女」~ワルツ チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」~花のワルツ シュトラウス2世:春の声 レハール:ワルツ「金と銀」 シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」、他 |
東京国際フォーラム ホールA (東京) |
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 ナタリア・ミロノワ(ソプラノ) |